空気清浄機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

空気清浄機 のクチコミ掲示板

(43771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

光クリエールのランプ寿命は?

2002/02/21 23:06(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > ACM6B-N

スレ主 @じゅんさん

光クリエールを購入後、ふと気づいたのですが、
光運転をONにして運転する時は、常時、内部の
光触媒を活性化させる、インバータランプが点灯
しているわけですよね。
そのランプの寿命の事が気にかかって・・・
どちら様か、ご存知の方がいらしたら教えて
頂けませんか。
私の希望としては7〜8年、10年くらい
もってくれれば等と思っております。

書込番号:552622

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2002/02/22 13:50(1年以上前)

確かにそれは気になりますよねぇ、やっぱメーカーに聞いてみるしか無いのかなぁ。

書込番号:553637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/02/19 11:51(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > ACM6B-N

スレ主 コナンくんさん

マイナスイオン付き空気清浄機を購入しようと思っているのですが機種が多すぎて悩んでますどのメーカーが一番良いのですか?どなたか教えてください。

書込番号:547047

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2002/02/20 11:54(1年以上前)

色々なメーカーから色々な機種が出てますから、何に重点を置くかによって
色々と変わってくると思います。もうちょっと条件を絞り込まないと
なかなか候補をあげるのは難しいと思いますよ。

書込番号:549476

ナイスクチコミ!0


スレ主 コナンくんさん

2002/02/20 23:32(1年以上前)

早速の指摘ありがとうございます。重点に見ているのがマイナスイオン発生機能で、優れている機種又はメーカー等はあるのでしょうか?ぱっとんさんがご存知なら教えて頂ければ幸いなのですが。

書込番号:550713

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/02/21 15:26(1年以上前)

マイナスイオンの発生量については、測定の統一基準がないので、
それぞれのメーカーの測定結果に基づくものとなります。
つまり、メーカーの発表している値を信じるしかないのですが
今のところダイキンやSHARP、東芝などが良いのではないでしょうか?
また、松下はオゾンレスでマイナスイオンを発生させる事を売りにしてます。

書込番号:551802

ナイスクチコミ!0


スレ主 コナンくんさん

2002/02/22 00:10(1年以上前)

どうもありがとうございました。よく検討の上購入したいと思います。

書込番号:552844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

つづき

2002/02/20 18:42(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH3552

スレ主 ともとも1111さん

レスありがとうございます!!
マイナスイオン重視となると。。。ちょっと??といった感じでしょうか?
ちなみに、使用感で、マイナスイオンを感じることはないのですか?

書込番号:550091

ナイスクチコミ!0


返信する
無知無知男さん

2002/02/20 20:47(1年以上前)

返信でしましょうね!(^ ^)

書込番号:550297

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/02/20 21:08(1年以上前)

続きじゃなくて返信の方が良いと思うのですが…。
マイナスイオンの効果は個人的にはまだ実感できません。
目に見えないから仕方ないですが、長く使えば分かってくるかもしれません。
マイナスイオン重視ならマイナスイオン発生器でも買った方が良いかも…。

書込番号:550340

ナイスクチコミ!0


cool104さん

2002/02/20 21:14(1年以上前)

とすると、どこに重点をおかれているのでしょう?空気清浄機能でしょうか?
だとすると、イオンミストは該当しないと思いますが。もしよろしければ重要視されているポイントをいくつか教えて下さい。少なくともマイナスイオンは出ないといけないんですよね?
>ちなみに、使用感で、マイナスイオンを感じることはないのですか?
これは難題ですね。私は自律神経が弱いので前回レスの機種を購入しようと考えました。特に花粉症の時期は眠れない夜が続くんです。明日購入予定ですので明後日の朝には効果がわかるかもしれません。ちょっと自分の話になってしまいましたが、出来る限り協力しますので良い製品を購入してください。ちなみに最近の空気清浄器のみかけですが、以前はいかにもプラスティック製といった感じでしたが、今は金属製に見せようとする傾向が各社にあり、写真や遠めからの見た目はいいんですが、目の前で見るといかにもといった感じがします。もっとも見かけよりも中身が大切ですけれど.....こちらの価格表にはない富士通の製品はプラスティック感を生かして擬似金属感よりはいい見栄えですよ。ではまた♪

書込番号:550357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シャープ プラズマラスター

2002/02/19 19:55(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ

スレ主 mitmanderuさん

あの〜〜、シャープのFU=M433CX買いたいのですが、シャープのホームページを見ても、ここの価格表をみても M40CXしか載ってません!
どうしてですが?もう発売されてないですか?
M40CXと比べると何が違うのですか??
教えてくださ〜〜〜い!

書込番号:547978

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2002/02/20 11:37(1年以上前)

[424902]FU-M43CX-Sって知っていますか?
↑の書き込みを参考にすると違いが分かると思います。
http://www.sunshine-web.co.jp/cgi-local/shop.pl/page=new-sharp.html/SID=PUT_SID_HERE
↑でまだ売っているようですが…。

書込番号:549451

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/02/20 16:19(1年以上前)

[549647]こんなのがありました
↑に丁度良い書き込みがありますね。
ダイキンもだけど、同じような機種で量販店用と一般用と分けるんですね…。

書込番号:549837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

花粉対策にお勧めの機種は?

2002/02/20 09:11(1年以上前)


空気清浄機

皆さんはじめまして。いよいよ花粉の季節になってきました。
私は、3年位前から花粉に悩んでいますが、去年位からだんだん酷くなり、
鼻水・鼻ズマリ・だけでなく頭重もするようになり、今年から空気清浄機のお世話になろうかと思います。
そこで、皆さんお勧めの機種(特に花粉に対して)の機種がありましたら
教えてください。メーカーのカタログなどをみても、どれもにかよったことしか書いていないので、実際の使用感等をお聞きしたいです。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:549295

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2002/02/20 12:00(1年以上前)

ダイキンやSHARPは埃センサーが結構鈍いようです。
まぁ、花粉モードという運転モードがあるので、それを使えば良いのですが
自動モードで任せっきりにする場合はちょっと不安が残ると思います。
しかし、手動で積極的に運転する場合は何の問題も無いと思います。
特にダイキンは大風量で良く吸い込んでくれそうです。
他には松下電工のプラズマリフレEH3552-Sがアレルゲンセンサーなるものを
搭載していて、センサーはかなり敏感そうです。
自分も花粉症で今年からダイキンの空気清浄機を導入してみました。
どれだけ効果があるのか期待しないようにと思いつつ楽しみにしています。

書込番号:549488

ナイスクチコミ!0


スレ主 縁側さん

2002/02/20 12:20(1年以上前)

お返事ありがとうございます。手動で運転するならダイキンをお勧めとの事ですね。自分の使い方を考えてみると、やっぱり自動運転は魅力的です。
松下電工はセンサーが敏感でよいとの事も了解しました。
去年あたりテレビで特集をしていたときも松下が総合優勝をしたような記憶もあります。
やっぱり松下電工にしようかな?
他に情報をお持ちの方がいらっしゃったら引き続きお願いします。

ところで空気清浄機のNewモデルはいつ頃出てくるんでしょうか。

書込番号:549520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

さびないですか?

2002/02/20 11:27(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > ACM6B-N

はじめまして、Noeです。

イオンがとびまわるのはいいのですが、電化製品がさびてしまうことなないで
すよねw。

書込番号:549441

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2002/02/20 12:03(1年以上前)

いや、別にSHARPのようにクラスターイオンが飛び回る訳じゃなくて
出したいと思ったときにだけマイナスイオンが放出されるので
嫌だと思ったら放出しないようにすれば良いと思います。
まぁ、マイナスイオンで電化製品が錆びるならもっと問題になってると思いますが…?

書込番号:549493

ナイスクチコミ!0


スレ主 Noeさん

2002/02/20 12:10(1年以上前)

さっそくのご返事ありがとうございます。

>まぁ、マイナスイオンで電化製品が錆びるならもっと問題になってると
>思いますが…?
マイナスイオンでさびないのですねw。
友人がさびるよっていわれたんで、買うかどうか迷ってました。
早速「ACM6B-N」を買います。

書込番号:549501

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング