
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





2002/02/19 23:34(1年以上前)
空中に漂っているものならとってくれる筈です。
でも、カーペットに付着したもの等はダメでしょう(掃除機の仕事)。
私もダイキンを使ってますが、それなりに効果はあるようです。
書込番号:548559
0点



2002/02/20 08:15(1年以上前)
ありがとうございました。前向きに購入を検討してみます。
ところで、掃除機はどんなものが....?
おっと、これは掃除機の掲示板でなければ。スミマセン。
書込番号:549243
0点





どうでしょうか?猫を飼っているのですが、どんなに掃除をしても排泄やアンモニア臭がするので・・・どれくらい効果があるのでしょうか?普通の人が耐えれる程度に消臭?それとも完全に消臭?
0点


2002/02/19 23:44(1年以上前)
先日 FU-M40CXを買いました 結構いいです
うちも猫かってますけどトイレの砂をおからサンドに
したら臭いはほとんどしません
それプラス プラズマクラスターで完璧です
書込番号:548611
0点





初めて記載させていただきます。
旧型の快傑光クリエールを使い始めて約4ヶ月になります。
ちょうど3ヶ月ぐらいたったころ、利きが悪く少しやな匂いがしたのであけてみるとフィルターの汚れにびっくり! 金属部分もかなり汚れていていましたので清掃しフィルターもカットしました。(本体の清掃ランプやフィルターカットサインは出てませんでした)
そこで質問です皆さんはどのくらいで清掃やフィルターカットしますか? 又、フィルターを長持ちさせる秘訣がありましたら教えてください。このままフィルターをカットすると約2年でフィルター交換になり不経済です。
(ダイキンの歌い文句では、たしかフィルターのもちが約7年とあります。せめて半分の三年半はもつと思っていた次第です)
0点


2002/02/18 18:54(1年以上前)
ACM6B-Nの取扱説明書には「お手入れは2週間に一度が目安です。」と書かれています。
ロール光触媒フィルター以外はこまめに清掃した方が良いと思われます。
個人的には2週間に一度の清掃は結構手間がかかり面倒に思いますが…。
書込番号:545540
0点





重度の花粉症です。富士通ゼネラルの花粉除去強化型 ACS510FAと迷っています。でもこの商品は、一部組立て不具合により、運転が出来なくなるものがあります。って・・今は、大丈夫だと思うんですけど・・家は、花粉シャットアウト重視で・・FUM40CXはどうでしょうか?
0点


2002/02/15 13:09(1年以上前)
先日購入しました。
僕も花粉対策です。効果を期待して買ったのですが、、、
明日到着予定ですので。。。
試して報告しますが・・・
やっぱりそれじゃー遅いですよねー。
僕も知りたいので誰か教えて下さい。
書込番号:538333
0点




2002/02/10 01:30(1年以上前)
こまめに、お掃除しましょ
書込番号:525933
0点



2002/02/10 23:30(1年以上前)
そういう問題じゃないでしょ!
書込番号:528020
0点


2002/02/13 00:22(1年以上前)
イオン集塵式と勘違いされているのでは?その方式だと静電気で集塵するので
周りの壁などが汚れると聞きますが、この製品はファン集塵式ですのでその心配はありません、多分マイナスイオン発生とイオン集塵を一緒にされているのでは?
書込番号:533072
0点


2002/02/14 14:33(1年以上前)
昔のイオン式と言うのは↓で指摘されているようなものでしょうか。
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/99.january/990126.html
最近のはこの方式とは違うので大丈夫ですよ。
書込番号:536284
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





