空気清浄機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

空気清浄機 のクチコミ掲示板

(43771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/02/10 01:20(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > FU-M40CX

イオン式って置いた周りが汚れると聞いたのですが、この商品はどうなんでしょうか?

書込番号:525902

ナイスクチコミ!0


返信する
Yama...さん

2002/02/11 03:23(1年以上前)

買って一ヶ月程度たちましたが、まだ壁は汚れていないようです。
たまに電源を切るときがありますが、基本的に一日中使用しています。
タバコは吸いません。

書込番号:528494

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/02/14 13:59(1年以上前)

昔のイオン式とは違うので周りが汚れると言うことは無いと思いますよ。
↓を参考に見てみると良いかもしれません。
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/99.january/990126.html

書込番号:536234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

空気清浄機 > シャープ > FU-M40CX

スレ主 えじじ154344さん

NATIONAL---光電プラズマエアクリーナー MS-R2500が出ました。
FU-M40CXを買うつもりでお金を貯めていました。
ど・・・どっちがいいでしょうか(汗)?
MS-R2500を触ってみた人いますか?
宜しくお願いします。

書込番号:413279

ナイスクチコミ!0


返信する
えじじ15さん

2001/12/08 15:09(1年以上前)


メルビル・野倉・平八郎さん

2001/12/08 15:28(1年以上前)

MS-R2500 の URL、拝見しました。
マイナスイオンばやりの昨今にふさわしい表現が随所に見られますね。(笑)

えじじさんがどのような使い方をされるのか不明なので、どっちがいいかは
わかりかねますが、よく見ると似て全く非なるもののようです。

別機種ですが、偶然シャープと松下の空気清浄機を両方持っている不精者の
私としては、FU-M40CX を選びます。理由は、初期性能が比較的持続する点と
メンテナンスフリーな点です。
でまわた〜♪
メルビル

書込番号:413307

ナイスクチコミ!0


えじじ15754さん

2001/12/13 23:45(1年以上前)

メルビル・野倉・平八郎さん、ありがとうございます。
シャープ・・・やっぱりいいんですね。
安い買い物じゃないから悩みまくりです。

書込番号:422479

ナイスクチコミ!0


八巻さん

2001/12/17 14:41(1年以上前)

見に行きましたが店頭にはなかったです。w
わたしも見てみたいです。w
結局なにが最強なんでしょうかね?w

書込番号:427839

ナイスクチコミ!0


八巻さん

2001/12/17 14:44(1年以上前)

業界初(*1)「光電プラズマ」方式でマイナスイオン発生、お部屋の空気を快適に
オゾンを出すことなく、約10,000個/cm3(*3)のマイナスイオンを発生させます。

↑他のメーカーの商品はオゾンを出しているのでしょうか?

書込番号:427849

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/02/14 13:41(1年以上前)

微量ながらオゾンを発生させるものもあるようです。
人体に有害なレベルとは思えませんが、気になるならMS-R2500が良いかも。

書込番号:536188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

汚れについて

2001/10/11 18:28(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > FU-M40CX

空気清浄機の買いかえを考えています。うちのは古くてイオン式と呼ばれるタイプでほとんど効果を感じることがありません。
教えていただきたいのは、実はイオン式と呼ばれる機種(ナショナル製)は壁に近く設置すると、イオンの付いたホコリが壁に吸着してて真っ黒になってしまうのです。
当機は何らかのイオンをいっぱい出しそうので心配しています。
シャープに問い合わせもしましたが、ハッキリした解答を得られませんでした。
使用されて様子をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると参考になります。
宜しくお願いします。

書込番号:324234

ナイスクチコミ!0


返信する
びっくすさん

2001/10/15 01:04(1年以上前)

FU−L40X(一つ前の型)を半年位使っています。
その前はTEACのイオンクリスタを使用していました。
確かにイオン式を使用していた時は、周りまでほこりが付着して
真っ黒になっていましたが、今は全くそういうことはありません。
それに、ほこりもたくさん取ってくれます。
この間、はじめて清浄機の中を掃除したら活性炭フィルターの
上に地層と呼んでもいいぐらいのほこりの層が出来ていました。
これ結構気に入ってます。

書込番号:329257

ナイスクチコミ!0


スレ主 tettiさん

2001/10/16 12:33(1年以上前)

いやー!やっと返信もらえてとっとも喜んでいます。
びっくすさんどうもありがとうございます。

よーし!さっそく今日オーダーするぞ!
半年後の空気清浄機の掃除が楽しみ!!

書込番号:330961

ナイスクチコミ!0


タカト3さん

2001/10/20 22:01(1年以上前)

私は毎週清掃しています。重症のハウスダストアレルギーでして。

書込番号:337251

ナイスクチコミ!0


スレ主 tettiさん

2001/10/21 18:10(1年以上前)

我が家に商品が到着しました。
そのうち使い心地を報告します。
だけど、うちはタバコを吸わないので
自動運転だとずっと緑ランプなんです。
って事は、脱臭機能は活性炭に頼るしかないって事か...。
何か物足りない...

書込番号:338416

ナイスクチコミ!0


びっくすさん

2001/10/22 01:10(1年以上前)

私も物足りなかったので、感度を高にして使ってます。
おならをすると必ず作動するのがなんとも...
あと、掃除はやっぱり毎週やるべきですね。
一週間で結構うっすらホコリの層が出てます。

書込番号:339116

ナイスクチコミ!0


えじじ15さん

2001/12/15 17:43(1年以上前)

その後どうですか???

書込番号:425044

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/02/14 13:28(1年以上前)

TEACのイオン式の空気清浄機って公正取引委員会から排除勧告を受けてますね。
周りに埃が付着して部屋が綺麗になってるように思えるけど、そんな事は無いそうです。
シャープはこの方式とは全く違うので大丈夫だと思います。ファンも併用だし。

書込番号:536166

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/02/14 13:29(1年以上前)

http://www.jftc.go.jp/pressrelease/99.january/990126.html
ソース出し忘れました。↑ですね。

書込番号:536168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マイナスイオンの手動OFF

2002/02/03 12:31(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH3552

スレ主 ザキザキさん

特にマイナスイオンの発生は必要ないのですが、
自動運転しつつ、手動でマイナスイオンの発生だけを常にOFFにしておくことはできるのでしょうか?
(プラスへ帯電している他の電化製品への影響が嫌なので、、、)

書込番号:511022

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2002/02/14 13:14(1年以上前)

[413477]の書き込みを信じるとマイナスイオンはそんなに頻繁には出ないようです。
余り大量には出ないようなので気にする必要もそれほど無いと思いますが
どうしても嫌なら下位機種のEH3542-Sを検討されてみるのも良いかと思います。

書込番号:536148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

EH3552

2001/09/09 21:58(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH3552

スレ主 3552さん

そろそろ空気清浄機を購入したいのですが、EH3552を購入された方いらっしゃいませんか?
感想をお聞きしたいです。。。よろしくお願いします。あと、もう少し安くならないかな〜〜

書込番号:283564

ナイスクチコミ!0


返信する
だいぼんさん

2001/09/10 09:59(1年以上前)

8月中旬に予約して買いました!すごく気に入ってます。使いだしてから花粉症が軽減されました。あと家の中にこもった臭いやタバコ、料理臭、ペット臭もなくなりました。おすすめです。マイナスイオンの効果はよくわかりません。ただ、ジェット運転の時は音が結構ウルサイかもしれません。私は音はあまり気にならないのですが。価格は新製品なので仕方ないですね。ダイキンもよさそうですよ。9月末の新製品のカタログを見ましたがすごく良さそうでしたよ。

書込番号:284200

ナイスクチコミ!0


スレ主 3552さん

2001/09/14 19:37(1年以上前)

だいぼんさん、情報ありがとうございました。私も早く欲しい〜〜ダイキンの新製品も気になってますが、ちと高いですよね!

書込番号:289589

ナイスクチコミ!0


のんのんのりのりさん

2001/10/14 00:40(1年以上前)

私もいろいろとカタログを研究し、EH3552を購入しました。
ダイキンの魅力は音が静かなこと。でも、この値段ではULPA
(非常に性能のいいフィルタ)が装備されているのが、普通ですが、
これには入ってません。
性能が悪くて静かなら当たり前ですよね。
EH3552は、センサの反応も良く、非常によく働いてくれます。
お勧めできると思います。

書込番号:327693

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/02/14 13:00(1年以上前)

ダイキンのにULPAが入ってない=性能が悪いは短絡的すぎませんか?
ダイキンのどこが性能が悪いのか説明していただけませんか?
あの大風量であの静穏性は優秀だと思いますが…。

書込番号:536131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

つけっぱなしでもOK?

2002/02/10 18:04(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > ACM6B-N

質問があります。
ACM6B-Nのマイナスイオンって、ズーっと入れっぱなしでも体に害はないのですか?
つまらない質問ですみません、どなたか教えてください。

書込番号:527234

ナイスクチコミ!0


返信する
なんにもせんむさん

2002/02/14 10:36(1年以上前)

プラスイオンが人体にいろいろな影響があることはわかっていますが、(多量に存在する状況下での)マイナスイオンについてははっきりとわかっていないのが現状です。

ただ、通常はプラスイオンの方が量が多いため生成されたマイナスイオンは中和されます。それを上回るものについても空気中の分子とくっついて自然消滅するようです。

このへんのところもはっきりとしたデータがありませんが、いずれにしても空気清浄機レベルの発生量では24時間運転しても、気にすることはまったくないでしょう。

書込番号:535912

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング