
このページのスレッド一覧(全202スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
49 | 5 | 2021年12月25日 13:48 |
![]() |
1 | 0 | 2021年12月9日 08:50 |
![]() ![]() |
201 | 4 | 2023年5月3日 09:49 |
![]() |
11 | 0 | 2021年11月7日 20:05 |
![]() |
4 | 0 | 2021年11月3日 23:45 |
![]() |
13 | 0 | 2021年11月2日 12:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


全てにおいてセンサーの反応が鈍く、活性炭フィルター目地の活性炭のバラツキ、臭い反応時の駆動時間の短さがあるため三菱電機ホームの埼玉工場で調査してもらいました。翌日には到着したとのことで回答を待っていましたが、1週間経過しても返答がないので、修理担当に確認してもらいました。
やはり、センサーの反応と活性炭フィルターの活性炭のバラツキの調査に手間取っているとの回答でした。
なんとその2日後に回答があり異常なしとのこと。
そのような解答なら、1週間もかからず2、3日ででるはずで、修理担当者から手間取っているなど、わざわざ回答させたのには疑念が残ります。
今時、活性炭を手作業で詰めているので目地にバラツキがでるとのこと。
私も大手電機メーカー勤務なので手作業で詰めたとしても多めに詰めて治具で上下左右に引けばバラツキなど殆ど出ませんし、検品の際に足りない箇所には足すはずと突っ込んででも異常なしの一点張り。
メーカー返品でケリがつきそうです。
民生品に対しても欠陥があることを認めたような流れのやり取りでした。
やはり三菱電機は民生品においても、通常の日本の大手家電取扱いメーカーに比較して劣っています。
個々人の自由ですが、客観的に見てダイキンの加湿なしの製品やシャープ、パナソニック、ブルーエアを購入するのが妥当だと思わされました。
量販店で殆ど取扱いが無いので、構造を直接確認することができず、日本の大手メーカーとフィルター自動清掃に引かれ購入した自分も猛省しています。
書込番号:24498512 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

他にも仕事があるから回答が遅れたのでしょう。
まさか待っている客に、「他の仕事もあるので遅れました」とは言えないでしょう。
それに、主さん、同業者ならご自分で調べて直すとかできるでしょう?同業でお詳しいのでしょう?
書込番号:24498714 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

シャープやダイキンと違い量販店で取扱いがないので微々たる販売量です。
それに異常がなければ、異常なしの回答を直ぐにします。
わざわざサービス担当から回答に苦慮しているなどユーザーを不安視させる回答を先にさせることもありません。
書込番号:24498994 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

同業なので自分で直せる?
直せませんよ。
ユーザーが手を加えれば、1年メーカー保証対象外となり延長保証も対象外となります。
そのようなことは一般常識ですので記載するのは如何と思います。
書込番号:24499005 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返金されました。
領収書にサイン捺印したまでは普通のやり取りですが、下記が不正の温床だと思わざるおえませんでした。
再現しないと記載された別の書類にもサインして欲しいと言うのです。
実際に三菱電機ホームの埼玉工場で再現しているし、活性炭のバラツキも認めているのに非常に不信感を抱きました。
大船工場での不正も見つかったばかりで部門売上が1兆円以上ある家電部門でも同様のことをしているのかと思い知らされました。
以上からサインはしませんでした。
これがサインありになっていれば不正です。
どうかこれから正直で正常なメーカーになることを願う次第です。
書込番号:24509501 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

イッツコムさんも自演で不正してましたので正直言ってあまり信用できませんね、、、残念ながら
書込番号:24510951 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



空気清浄機 > パナソニック > ジアイーノ F-MV3000
塩素アレルギーです。
水道水でも肌あれるのにこんな商品が作って売られていることが信じられません。
コロナになってから会社にも置かれるようになって、本当に毎日不安です。
先月、健康診断で肺に影があると診断されました。
ジアイーノが影響しているのではないかと考えます。
水道水で皮膚だけだったのが、肺にまで被害及ぶなんて!
書込番号:24443841 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

大変ですね。
お家で手洗いはどうしていますか?
お風呂は?
お食事なんかも気を使いますね。
書込番号:24443982 スマートフォンサイトからの書き込み
47点

こんなとこに書いていないで早く医者へ行きましょう。
医者とよく相談してくださいね。
書込番号:24444150 スマートフォンサイトからの書き込み
46点

哺乳瓶の消毒に使うミルトンも次亜塩素酸です。安全に決まってます。
書込番号:24843264 スマートフォンサイトからの書き込み
56点



KC-J50-Hを買いました。
型番違いの色違いKC-H50を使用しているのですが、KC-J50ではセンサーフィルター部分のフィルタースポンジが省力化されていました。
取り付ける場所はそのままなので最初入れ忘れかと思いましたが、両方の説明書を比較すると、KC-J50では省力化されているようでした。
KC-H50では、フィルタースポンジについた埃を落とす掃除をしていました。
KC-J50はこのままではセンサーフィルターに埃が入ってしまうので、適当なスポンジをカットして詰めるしかなさそうです。
11点



空気清浄機 > マクセル > オゾネオ エアロ MXAP-AE270
景品表示法違反に基づく措置命令を受けていたとの報道を受け、買うのをやめました。
マクセルのオゾン製品は以前から信頼していたのですが、コロナに対する作用があまり効果的では無いとなるとコスパに欠けますね。
やはり、ちょっと高価な無人の状態で発生させる物じゃ無いと、ウイルスには効果は無いという事になるんですね…
今までは、消臭効果を期待して低濃度の物を買ってきましたが、最近のコロナへの意識に変わり、やらないよりはマシかと思ってつかおうと思いましたが、用途に向かないようなので、他のものを検討しようかな。
書込番号:24428438 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



空気清浄機 > ダイソン > Dyson Purifier Humidify + Cool PH03WS
ph01を購入して1ヶ月たったら△!マークが出て故障修理、加湿器ポンプがダメで交換してもらい。今度は一週間過ぎたらまた△!マーク…どうして?サポートセンターに又電話してこんな事ではまともに使えません!と伝えて新品がないのでph03に交換に成りました。皆さんph03は大丈夫ですか?
書込番号:24425517 スマートフォンサイトからの書き込み
13点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





