空気清浄機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

空気清浄機 のクチコミ掲示板

(43771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

最悪な製品

2022/11/20 22:21(1年以上前)


空気清浄機 > ダイソン > Dyson Purifier Humidify + Cool PH03WS N

スレ主 Yosmzさん
クチコミ投稿数:12件

2年ちょうど過ぎた頃くらいに故障。実質使用したのは1年程度でした。クエン酸洗浄が必要なのですが、クエン酸洗浄後に再度洗浄マークが表示されその後まともに動かず運転を開始すると、すぐに洗浄マーク。問い合わせたところ一律22000円の修理費用がかかるとのこと。図体もでかいしまともに動かない、ただのお高いゴミになってしまいました。
ダイソンは、掃除機以外の製品は購入しないほうが良いということにようやく気付きました。

書込番号:25018408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/11/21 06:53(1年以上前)

>Yosmzさん
そもそも、クエン酸洗浄に失敗して
破壊したのでは?

書込番号:25018666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/11/21 11:46(1年以上前)

発売日、2022年なんですが・・・今年って2024年でしたっけ?
2年どころか1年たってないんですが。

書込番号:25018932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2023/01/17 10:24(1年以上前)

D-RISE で 2台購入しましたが、1台が不良交換しました。
クエン酸洗浄の表示が1週間位で出ました、クエン酸洗浄をしましたが直らないので、DYSONに連絡しました。
水を吸い上げる所が、不良のようでした。
本体交換してくれましたが、同時引き取りのため、新品の入っていた箱を、宅配屋さんが待っている前で開封入れ替えしました。
そんなこんなで、領収書出すの忘れてました。
領収書 郵送で168円かかる。メールでくれたら、印刷するのに!
D-RISE にがっがり。

書込番号:25101001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信13

お気に入りに追加

標準

シャープ ki-ps50←クラウド機能がない

2022/11/10 04:29(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KI-PS50

クチコミ投稿数:15件

このエラーメッセでは連携出来ない理由と判断出来ず、確認に2日も掛かった。

1代目が初期不良で電源入らず、返品交換後の2台目はONでき正常動作

【お問い合わせいただきました本機につきましては、あいにく、クラウド機能がないため、アレクサとの連携はできないです。】←2021年12月3日 発売1年未満の加湿空気清浄機:ki-ps50です。今時、アレクサ連携出来ない製品を売る日本企業はアレです(笑)

マニュアルに連携出来る型番の該当記載無し。ヘルプデスクにチャットしたら、連携URLを送られて来たので1時間半も費やしてiPhoneやAndroidで試したが連携出来ず。後日に調べてメールで返信を貰うことになったが、翌日に返信無し。
再び、同じ事を繰り返してAmazonアレクサとの連携を試みたがダメなので、もう一度チャットして対策・対応した事を全て伝え、この型番が連携不可能なのか否かを調べる様にお願いした。
結果は【お問い合わせいただきました本機につきましては、あいにく、クラウド機能がないため、アレクサとの連携はできないです。】←繰り返しますが、2021年12月3日 発売1年未満の加湿空気清浄機:ki-ps50です。今時、アレクサ連携出来ない製品を売る日本企業はアレです(笑)

電源ボタンを押して電源入らず返品し、同じ製品を再送して貰う事にした。←初期不良らしい
返品する前にやったトラブルシュートは、
1. 使えてるコンセント3箇所に差し直しても同じ
2. 電源ボタンを長押ししても同じ
3. 別々の3人にマニュアルや本体を見て貰うが、電源入らず←返品交換を決定

書込番号:25002755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:169件

2022/11/10 07:33(1年以上前)

>ワッペンさん

上位機種には付いている機能なので、
クラウド機能をオミットしているからの低価格ではないてすか?

機能が付いているかどうかは、
メーカーの製品ページを見ればすぐに理解できます。

書込番号:25002831

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:169件

2022/11/10 07:51(1年以上前)

>ワッペンさん

すみません、
目の付け所がシャープでなかったばかりに、
日本企業という指摘のところをスルーしてしまいました。

今は違いましたね。

書込番号:25002857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6437件Goodアンサー獲得:890件

2022/11/10 12:36(1年以上前)

そもそも、これがアレクサに対応している等と何処かに書かれているのでしょうか?
こんな機能は付いていないのに、『悲』マークを付けるのはどうなんでしょうかね?

〉今時、アレクサ連携出来ない製品を売る日本企業はアレです(笑)

なんて書かれているけど、日本の企業が造る製品は全てアレクサに対応しないとダメなんですかね。

書込番号:25003184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2022/11/11 16:31(1年以上前)

KI-PS50のページをAmazonで検索すると記述無し

>KEURONさん、返信ありがとうございました。

>>上位機種には付いている機能なので、クラウド機能をオミットしているからの低価格

なるほど、そうかも知れませんね。
Amazon アレクサの日本侵略は「ひろゆき」曰く、消費者にお金を払わせるために米国が売り込みに成功したとYouTube切り抜きで見ました。実際、Amazon アレクサを使い始めて数年、非常に便利に利用中です。

>>目の付け所がシャープでなかった
調べたら、廉価版だから低価格ではないですね。
日本の空気清浄技術は世界一かも知れませんが、Kasa, Tapo, Anker, Eufy等々の安い機器にもAmazonアレクサ連携が記載され売りまくり状態でしたので、ついアレクサ連携だと思い込みました・・・(泣

因みに、自分でシャープHPで調べたアレクサ連携の空気清浄機は、16台でした。価格.comでの最安値を調べた結果は以下の通り。

機種名  価格.comでの最安値
*KI-PS50 \30,080*
KI-NP100 \59,680
KI-NX75 \32,500
KI-NS70 \28,660
KI-LP100 \52,779
KI-LX75 \32,800
KI-LS70 \29,800
KI-LS50 \25,832
KI-LS40 \24,354
KI-JP100 \78,000
KI-JX75 \―
KI-JS70 \29,800
KI-JS50 \30,300
KI-HP100 \―
KI-HX75 \―
KI-HS70 \―
KI-HS50 \―

購入した空気清浄機(KI-PS50)を返品し、対応機種を再度購入すれば良いのだと気付きました。

書込番号:25004823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2022/11/15 07:41(1年以上前)

アレクサ対応のシャープ加湿器:型番 ki-nx75を購入。

設置後にアレクサ連携を試みたが、面倒な事だらけ。
・シャープ・アプリが2つも必要
・アプリ内の指示に従い連携させる←既に返品したki-ps50でダウンロード済み
・連携完了までの手順が他のアプリより多い
・連携するために加湿器のタイプを選択して進める方法(自動選択不可能)が数回表示され迷う
・前回アレクサ非対応の返品したki-ps50で作業した経験から直ぐ終える筈が1時間以上経過しても繋がらず、サポートデスクに電話
・サポートデスク担当者は小慣れた様子で案内して貰ったが、やはり1度ではアレクサ接続出来ず
・その後、加湿器での操作とアプリ操作を数回繰り返してアレクサ連携を完了

状況の面倒と困難に加え、アレクサ連携後に Alexa定型アクションを作成できない事をskillの評価で知り、音声のみ対応するらしいが、その音声反応も無駄な返事が有ると評価で知った。
これだけ悪評価されていて何も改善しない『目の付け所がシャープ』、スゴイね。

書込番号:25010421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2022/11/18 06:04(1年以上前)

>ワッペンさん

空気清浄機にアレクサで何を指示するのですか?

書込番号:25014448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2022/11/18 07:59(1年以上前)

>レイワンコさん
実は93歳母が施設入居中、その居室で利用してます。施設ケアスタッフが、便利に使う為にアレクサ連携を考えました。しかし、Amazonスキルでの酷評、実際私が試した感想を考えるとアレクサ連携は諦め代わりに、機械本体のボタンを押す様にケアスタッフに頼み実行してもらってます。私は、アプリからリモートでON OFFする程度ですが、本来なら室内温湿度計と連携させて自動でON OFFさせたかった…(泣)

書込番号:25014535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2022/11/18 16:26(1年以上前)

>ワッペンさん

空気清浄機ではなく加湿器として使いたいのですか?

書込番号:25015032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2022/11/18 17:04(1年以上前)

>レイワンコさん
主目的は加湿器です。空気清浄機は有れば有ったで良いとは思いますが、必須とは考えてませんでした。
元々、総合的に調べて費用&効果で『KI-PS50』が良いと考え購入。←(1)
電源ONにならない初期不良で返品←(2)
Amazonアレクサに連携できない返品←(3)
『KI-PS50』と同程度のAmazonアレクサ連携の『ki-nx75』を購入←(4)
以上になります。

書込番号:25015063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2022/11/18 21:47(1年以上前)

>ワッペンさん

別の温湿度計と連動させなくても、空気清浄機自体で湿度調整しますから何を希望しているのかが理解に苦しむのですが。

書込番号:25015407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2022/11/19 09:33(1年以上前)

>ワッペンさん

アレクサ連携でなんでもできるわけではありません。
空気清浄機自体が持っている動作しかできません。
アレクサスキルをご自身で作成していろんな動作を作成したところで、
その信号を受ける側にその動作が無ければできませんよね。
空気清浄機に温度を下げろと言っても無理ですからね。

例えば、スレ主さんか言うように別の温湿度センターで60%でオンオフ設定したとします。
しかしこの機種は室温によって変わりますが、大体55%を目標に運転します。
ですから60%でアレクサより信号を出したところで55%以上あれば空気清浄機の加湿運転はされません。

シャープやこの機種がダメなわけではなく、スレ主さんが過剰な期待をしすぎているという事だと思います。

書込番号:25015822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15件

2022/11/19 12:12(1年以上前)

>レイワンコさん
初歩的なアドバイスをありがとうございました。
仰る意味、全て理解した上でコメントしています。
他にも何かございましたらよろしくお願いします。

書込番号:25016040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/12/10 03:13(1年以上前)

無関係な自問自答コメントをアップしないでください

>レイワンコさん
自分の想像力で質問(空気清浄機に温度を下げろと言っても無理ですからね )を作り上げ、自問自答するのは、いかがなものかと思います。
私がこれまでアップした内容に『空気清浄機に温度を下げろと言って…… 』などとコメントしてません。
【レイワンコ】さん、私の投稿に無関係な自問自答コメントをアップするのは今後控えてください。

書込番号:25046415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 やられた…

2022/10/17 23:31(1年以上前)


空気清浄機 > アイリスオーヤマ > RHF-253

スレ主 nanocuteさん
クチコミ投稿数:1件

購入・使用開始2日(!)で、初日にはしなかった本体からの異音がジリジリし出した。ただでさえ静かとは言い難いモデルなのに有り得ない!アイリスオーヤマってこの程度の製品だとは…不覚でした。二度と買いません。

書込番号:24969528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2022/10/18 06:43(1年以上前)

>nanocuteさん

音が気になるならイオン発生機を切ってみてはどうですか?
加湿入切ボタンと加湿切タイマーボタンを同時に3秒長押しでイオン発生を停止できますよ。

書込番号:24969717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15195件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2022/10/18 07:20(1年以上前)

>アイリスオーヤマってこの程度の製品だとは…不覚でした。二度と買いません。

アイリスオーヤマに何を期待してたのかしらんが値段相応の製品作る会社だと思うが。

書込番号:24969751

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

KINX75のE2 表示について

2022/10/06 14:18(1年以上前)


空気清浄機

クチコミ投稿数:33件

加湿機能を使用開始後にいきなり初めてE2エラー表示が出ました。まだ新品でどこも問題ありませんが
故障でしょうか? コンセント抜き差しも試しましたが変わらず、エラー内容も確認済み。
がっかりです。
こういうことあるのでしょうか? シャープのこのシリーズは2台目ですが初めてのエラー表示です。
よろしくお願いします、

書込番号:24953578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

F-VXP90

2022/10/03 21:55(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > F-VXP90

スレ主 たとちさん
クチコミ投稿数:1件

後ろルーバーが壊れました。購入5年で2回目です。
ルーバーを動かしている駆動が片方だけにもかかわらずルーバーが割と重いことも起因しているかと。
色々な空気清浄機を使ってきましたが、こんな壊れやすいのは初めてで、せっかくPanasonicにしたのに、次はSHARPに戻したいと思います。

書込番号:24950460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 故障❔

2022/08/07 17:30(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KI-NP100

クチコミ投稿数:6件

突然電源が落ちて消えてしまいます。原因がわかりません。助けてください。

書込番号:24867564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件

2022/08/07 17:33(1年以上前)

完全なリセット方法あるなら、教えて欲しいです!

書込番号:24867570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2022/08/08 07:39(1年以上前)

>ロリンマスクさん

使用中に電源が落ちる原因はコンデンサの場合が多いのでリセットしても復活しない可能性が高いですが、

試しに違う回路のコンセントに差して使ってみる。
一度コンセントを抜いて完全に放電させてから再度コンセントを差して運転してみる。

これでダメなら基板交換とかの話になるので修理依頼しかありません。

書込番号:24868243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2022/09/27 18:00(1年以上前)

返答ありがとうございます!

書込番号:24942117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング