
このページのスレッド一覧(全202スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2022年4月19日 12:40 |
![]() |
11 | 3 | 2022年3月26日 15:17 |
![]() |
2 | 0 | 2022年3月23日 21:25 |
![]() |
4 | 4 | 2022年4月25日 06:50 |
![]() |
0 | 0 | 2022年3月17日 21:51 |
![]() |
73 | 0 | 2022年3月15日 10:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


福岡のsmart1というショップで購入しましたが、届いて運転してすぐガタガタと異音がしました。
メーカーに来てもらい症状を見てもらいましたが、初期不良という判断で販売店での取り替えとのことです。
しかし、販売店側は配送時の段ボールがないのであれば、交換は不可ということであしらわれてしまいました。
高額な商品だったのに非常に残念です。
皆さんもお気をつけ下さい。
店舗情報
https://kaago.com/smart1/shopinfo
書込番号:24668819 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

それは買った店が悪かったですね。
レシートや保証書等が無いならまだしも・・・
買う店はちゃんと選ばないとダメですよ。
書込番号:24668873 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>d3apさん
購入店舗の情報の注意書きに初期不良についての対応が記載されているので、
購入店舗は悪くなくマニュアルどおりの対応で、
不良品を製造したメーカーと、
注意事項を理解せずにリスクがある業者から買ってしまい、
不用意に付属品である箱を捨ててしまった購入者ではないでしょうか。
書込番号:24669015
1点

それで結末はどーなったのですか?
保証書があるので その場で交換は出来ないにしても 預かって修理と言う運びですよね。
結果的には新品交換されて戻ると思いますが…
メーカーが初期不良で交換対応と言うのですから 箱の有無には関係なく 中身だけを入れ替えて渡すと言うのが常識的な事ですね。
三流の店は常識が通らない。 単なる無知な者の集まりに過ぎない。
書込番号:24669392
3点



SHARPのネット家電は、個々の製品毎にアプリが存在していましたが、近年では「COCORO HOMEアプリ」から操作し、詳細な操作する場合にウェブに飛ばされる仕様になりつつあります。
空気清浄機もとうとう旧機種(当該機種)においてもウェブアプリ化したようです。
使いにくい。。。なぜこんな仕組みを取ったのか。。。
勘弁してください。。。
2点




>ロイズタウンさん
こんばんは。私も同様の症状でかれこれ3回ほど修理に出しております。修理行うサービスの対応はすこぶる良いのですがなんせ物が悪い。恐らく当たりのモーターを引くまで根気強くお願いしないといけないかと思われます。
ちなみに3回目の修理は持ち帰っていただき工場で確認していただきモーター交換されて戻ってきましたが、まだ訳あって試してません。。。
書込番号:24666763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

二回目は返品しようと思ってましたが、新品交換してくれるから、今のところは新しいもの待ちです。
機能は良くて、本当に返品したくないです。
異音ないことを願います。
書込番号:24667062 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ロイズタウンさん
回収修理後の商品を3日ほど使用してますが加湿モーターの異音は今のところしておらず、順調に運転音程度で動作してます。
新品交換ならよかったです。再発しない事を祈ります。
書込番号:24672812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

三回目の修理と交換で振り返しで、異音なかなか改善されず、返品することにします。本当に時間と体力テスト無駄です。
書込番号:24716713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



購入してから10年以上経過しているのだと思う(いつ買ったのかすらもう記憶の彼方)が、最近になって吹出口のプラスチックの網がボロボロと欠けるようになった。構造上、欠けたプラスチック片は本体内に落下して、高速回転するプロペラに当たってさらに砕け散る。たいていは中に落ち込むようだが、中には外に弾き飛ばされるプラスチック片もある模様。いったん欠け落ちると、落ち込むか弾き飛ばされるまでしばらくカチカチと音を立てて何度も弾かれるようで、非常に耳障り。なによりおっかない。
そういえばそろそろフィルターも交換して5年以上にはなるし、そろそろ替えどきかと思って調べるも、アマゾンで6千円超。
それならばと、本体ごと買い替えたほうがいいかなと探してみるも、なんと東芝はもとよりパナソニックまで空気清浄機の生産は終了だそうで。
0点



ヒーター・ストーブ > ダイソン > Dyson Pure Hot + Cool HP00ISN [アイアン/シルバー]
扇風機とカーボンヒーターの代わりに空気清浄機能も付いてコンパクトに纏まるとは素晴らしいと奮発して購入しましたが音が大きすぎてストレスで風量は弱く温風は乾燥しすぎて空気清浄機能は埃全然取ってくれないし質感も安っぽい感じでそれぞれ単品に比べると全く良いところがなく買った事かなり後悔。
唯一良いところはコンパクトのみ
残念だけど扇風機やヒーターの買いなおしを考えています
73点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





