空気清浄機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

空気清浄機 のクチコミ掲示板

(43771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

激しい振動、異音

2021/10/07 19:44(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-F70

クチコミ投稿数:4件

到着時からの異音、振動はかわらずでメーカーの方が来ていただけました。
修理不可とのこと。振動は、パワーをあげるごとに、本体が凄まじく揺れます 爆発しそうなくらいに。
メーカー修理担当者が修理不可と判断されました。

書込番号:24384056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29件

2021/10/18 12:00(1年以上前)

私の所も振動していますね。
ただ、パワフル吸塵を押した直後10分間の最大風量の間だけで、風量が強・中の時には気になりませんが触ると確かにゆれているのを感じる程度です。

みなさまも同じ感じでしょうか?


下品な表現で申し訳ありませんが、洗濯機ほどではありませんが大人のおもちゃの大き目のバイブくらい揺れていて、
振動が床をつたって、デスクや椅子に座っていて感じます

他の方のレビューで床が平行でなかった場合に酷くなるといった書き込みもありましたが、
機種本体をもちあげても同じくらいの揺れを感じたので個人での対応自体は難しそうですね。

書込番号:24401767

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

2年使用で修理

2021/09/18 17:27(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MCK70V

クチコミ投稿数:2件

2019年9月にケーズデンキにて
エアコンと抱き合わせで空気清浄機4万円で購入。
エラーコードがCCと出てピーピー鳴るので
取説を読んだらメーカー修理、
制御基盤、湿度センサーの取替でないと直らないエラー、
修理金額は1万4千円から4万円と書いてある。
問い合わせたところ、やっぱりそのままの返答。
修理するかしないかを決めるにあたって
見積を依頼したが、いくらまでなら出せますかと
逆質問され、まだ丸々2年しか使用してないのに
3万も出したくないし、
フィルター交換10年が魅力だったから購入したのに
2年で修理に1万以上かかるなんて理不尽なww
と思いココに書き込んでます。
保証はメーカーの1年しか入ってませんでしたが
まさかこんな早く壊れるとは、とほほです。
2年間ほぼ24時間運転、年中花粉モード、週1お掃除
以前加湿器で喘息になったことがあるので
加湿機能は使ったことありません。
とりあえずケーズデンキへ修理依頼出しましたが
5千円以上かかるなら修理やめますと伝えました。
モヤモヤ愚痴ってごめんなさいw

書込番号:24349365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

3000Gが高いので

2021/09/09 20:51(1年以上前)


空気清浄機 > 富士通ゼネラル > PLAZION HDS-302G

スレ主 narrow98さん
クチコミ投稿数:823件

昔から愛用してますが、オゾン臭は無くなり、効果は減りました。
リビングに3000G置いて、子供部屋には高いので302Gにしましたが、何故か効きが悪いのです。3000が、常時感知して効果を変えてるのかわかりませんが、302は弱だと若い匂い、強は煩い。

書込番号:24333163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

目の腫れと鼻づまり

2021/09/04 14:53(1年以上前)


空気清浄機 > バルミューダ > BALMUDA The Pure A01A

クチコミ投稿数:40件

新品購入して寝室で使いだしましたが、その日から2日連続で私と家族に、酷い目の腫れと鼻づまりがでました。
使用中止してみたところ、翌日から改善しました。
ダイキン社やパナソニックの空気清浄機ではこのようなことはありませんでしたが、原因は何が考えられますでしょうか?
改善方法はありますでしょうか?

書込番号:24323621

ナイスクチコミ!5


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2021/09/04 15:04(1年以上前)

何でしょう。
特にイオンとか出していないですよね。
石油製品の匂いとか?有りますか?
舞い上がったハウスダストとか?

再度使用してどうなるか?
同じ症状なら使わない事ですね。

書込番号:24323646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信15

お気に入りに追加

標準

自動運転での臭いへの反応。

2021/08/24 14:45(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > ジアイーノ F-MV4100

クチコミ投稿数:6件

こちらの商品を購入して、自動運転でニオイセンサーを高に設定を変えても猫や赤ちゃんのウンチの臭いにも全く反応しません。
あえてニオイセンサーの下に暫く放置しても全く反応しません。
購入したばかりで最初だけそれで、パナソニックに連絡して伝え、一度伺ってみてから判断しますとの事。
それで来てもらったのですが、使い方に問題も無いので工場に連絡してまた連絡しますとの事。数日後、連絡きたと思ったら、検証したい事があるのでまた伺いますとの事。じゃあ、この前は何しに来たの?という感じになりました。
パナソニックの方は反応するのに時間がかかるとの事ですが、10分、20分待っても反応しません。実際のところ、こんなに反応はしないものなのでしょうか?

書込番号:24305979

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:104件

2021/08/24 15:30(1年以上前)

18畳までの部屋で使ってて、風量と電解強度を強にしても全く効果がないなら、初期不良なので、買ったお店に言って、初期不良なので交換希望を伝えるのがいいですよ。
Panasonicは無視していいかと思います。

書込番号:24306025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/08/24 15:35(1年以上前)

返信ありがとうございます!
8畳の部屋なのでやはり初期不良だと私も思っていたので少しスッキリしました。

書込番号:24306033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:8件

2021/08/24 19:02(1年以上前)

さくちびさん

ニオイセンサーは、手指消毒のアルコールに強く反応するので、近くで使ってみてセンサーが動作しているか試してみると良いと思います。

書込番号:24306281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4466件Goodアンサー獲得:346件

2021/08/24 19:18(1年以上前)

>キューリオさん
>ニオイセンサーは、手指消毒のアルコールに強く反応するので、近くで使ってみてセンサーが動作しているか試してみると良いと思います。

意味が分かりません。お教えください。

【アルコール】に反応したからと言って、【猫や赤ちゃんのウンチの臭い】に反応しなければ何にもならないと思います。
反応したら何処かのボリュームを回すと調整できるのでしょうか?【ウンチの臭い】に反応するようになるのですか?

【アルコール】に反応したらセンサー正常と判断できるのでしょうか?
また反応したとして、実際にアルコールにしか反応しないのであれば、匂いセンサーとしてどう機能させるのでしょうか?
(?_?)

書込番号:24306298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/08/24 20:15(1年以上前)

皆さん、ご返答ありがとうございます。
アルコールに臭いは殆ど無いと思うのですが、ニオイセンサーとどういう関係があるのか私も気になります。
電気屋さんではキャットフードを設置して、ジアイーノを置き、ビニールで囲い臭いがこんなに消えます。みたいな感じでアピールして置かれているのですが、そもそもペットの臭いに反応しないのならば、その様にアピールし販売するのは間違えているのでは無いのでしょうか?

書込番号:24306412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:8件

2021/08/24 20:47(1年以上前)

入院中のヒマ人さん

このモデルの臭いに関する説明が無いようなので、他のモデルになりますが、次のような説明があります。
https://panasonic.jp/airrich/function/sensor.html
ここでは、アンモニア臭というのはあれど、「ウンチ臭」というのはありません。

一方、このモデルがどのような臭いセンサーを使っているか分かりませんが、半導体式だとすれば(あくまで推測です)次のような原理です。
https://www.karumoa.co.jp/column/smell/column-3581/
「例えば、酢酸・アルコール・トルエンなどの有機物を含む臭気ガスでは、センサー数値は上昇します。」と記述もありますが、私が使用している他メーカーの空気清浄機も含めて、消毒用アルコールによく反応します。

これらのことから、消毒用アルコールに反応があれば、少なくともセンサーそのものが破壊や断線はしていないだろうという推測が可能と思ったわけです。
ハード的にもし完全に正常ならば、あとは仕様・カタログ売り文句上の問題と考えることが出来ますし。

「ウンチ臭」に反応するかどうかはカタログでも曖昧な印象ですし、「ウンチ臭」といって気絶しそうなのからピンキリ様々な臭いで定義そのものも難しいかもしれませんが。

書込番号:24306482

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2021/08/24 22:03(1年以上前)

なるほど。凄いお詳しいんですね。
でも、それだと本当に製品の売り出し方に問題がありますね。3店舗ほどお店をまわりましたが何処のお店でも同じようにペット臭、介護臭にと書かれており、同じ様にキャットフードもセットして臭いを比べて下さいと書いておりました。
我が家でキャットフードを置いて少し経つと部屋に臭いが充満しても反応せず、オシッコの付いたオムツ臭にも反応せず、ウンチも実は子供は障害がありオムツで、赤ちゃんではないので臭いも凄い充満しますがそれでも反応せず。それならばその様にアピールして販売しないで欲しいですね。

書込番号:24306641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4466件Goodアンサー獲得:346件

2021/08/24 22:05(1年以上前)

>キューリオさん
返信ありがとうございます。

>これらのことから、消毒用アルコールに反応があれば、少なくともセンサーそのものが破壊や断線はしていないだろうという推測が可能と思ったわけです。
>ハード的にもし完全に正常ならば、あとは仕様・カタログ売り文句上の問題と考えることが出来ますし。

要するにアルコールに反応しても現状どうすることもできない、という事ですね。
ただセンサーのアルコールに関する動作確認するだけ。

>さくちびさんかないと
実際に【うんち臭】に反応しないのなら、スレ主の希望通りに動作はしない機種である、と片付けて良いと思います。
故障か?仕様だということでしょうな!
機械の同タイプ交換もしくは全くの別機種交換を希望されたら如何でしょう。
勿論【うんち臭】感知するかどうか確認した上で。難しいかも知れませんけど。
(^_^;)

書込番号:24306650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/25 01:34(1年以上前)

試験紙の結果

>さくちびさん

私は、F-MV4100、2100、F-JX1100Vを
小型犬、猫、チンチラのいる部屋ごとで使用しております。

ニオイセンサーではなく、『臭いを除去されたいお話』と思って
記入させていただきました。何卒ご了承ください。


個人の実感としては、何となく臭いが少なくなったかなと
感じましたので、ある程度の効果はあったと思います。

ただし、チンチラがいる部屋だけは、実感できなかったので
『次亜塩素酸水溶液』になっているのかを試験紙で調べました。


メーカーが『本体トレー内の次亜塩素酸水溶液の濃度は約10ppm(mg/L)です』と
謳っているので、客観的に機械の故障を示せると思いました。

◆【一般家庭用】ジアイーノが生成する次亜塩素酸の安全性について
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/11872?_ga=2.175637476.750274370.1629815885-1940052482.1628143307

◆共立理化学研究所 次亜塩素酸試験紙 低濃度 WAP-CLO(D) 50枚
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B075RWGKV7/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o09_s00?ie=UTF8&psc=1
・有効期限の記載は、購入月の半年後でした。


チンチラがいる部屋だけは、試験紙は無反応でしたが、
別の部屋に移して、リセット運転すると『次亜塩素酸水溶液』は
問題なく生成されていました。

これにより、機械の故障では無く、『部屋側の問題』と判明しましたが、
チンチラ関連なのか、部屋の資材なのかは不明のままです。


私の場合は、『風量:中、電解強度:強』にしています。
次亜塩素酸水溶液を含んだフィルターに空気を当てて
臭いを除去するものと理解しています。

店頭の実験箱では、空間が狭いので、臭いが無くなって
当然ですし、誇張し過ぎだと私も思います。


長文となり申し訳ありません。ご参考になりますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:24306908

ナイスクチコミ!4


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2021/08/25 14:44(1年以上前)

うちのダイキンも手指消毒をセンサーが拾ってうるさいほど動作します。

キューリオさまがおっしゃるように、アルコールで無反応なら、センサー不良の可能性が高いと思います。
すぐに直してもらえる状況でしょう。

もしアルコールでセンサーが作動するなら、センサー不良かどうかはメーカー判断を待たざるを得ないのかも
しれません。

あと、センサーはともかく、手動で作動させたら悪臭は無くなりますか?

手動で作動させてもにおいが消えないなら、仮にセンサーが正常に作動するよう直しても、
この機械では消臭できないことになりますね。


もちろん、次亜塩素酸ができてないという可能性もありますから、厳密にいえば
のぶなが新幹線さまがやってみたように次亜塩素酸の生成濃度を検証することも
必要なのかもしれませんが。

念のためですが、塩タブレットはきちんと入れてありますよね?

書込番号:24307468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2021/08/25 17:50(1年以上前)

皆さん、本当に沢山の返信ありがとうございます!
センサーが反応しないだけで、中や強運転にしておけば流石に臭いは消えてくれるのですが、自動運転にすると反応しないので風量が弱いのでずっと臭い状態です。
メーカー側の返答は通常の空気清浄機とは違うセンサーを使用しているそうで、反応するのに時間がかかるそうです。その理由が、すぐに反応してしまうと塩タブレットを使用しているので機械の消耗が5年持つところが、2年半とか消耗が早くなってしまうとの事です。
でも、時間は経てど反応しないので結局、中や強運転にしっ放しにしてしまうとより消耗が早くなってしまうので、それでは元も子もないのでは??と思っています。

書込番号:24307639

ナイスクチコミ!2


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2021/08/25 21:29(1年以上前)

メーカーの回答は貴重な情報ですね。
10万円からする本機が、フルに運転すると2年半というのは
ちょっとがっかりです。でもそのために弱く運転する設定って
本末転倒な気もします。

値段がこなれて同じくらいになっている業務機のほうは
もうすこしましなんでしょうか。一時期30万くらいまで高騰していた
ことを考えると、うっかり買った人がかわいそうです。

書込番号:24307931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/08/26 09:36(1年以上前)

例えで5年もつ物が2年半と言ったのか、本当に2年半しかもたないのか定かではありませんが寿命は半分くらいになってしまうみたいです。
それなら尚更、自動運転じゃ臭いが取れないので中や強運転でずっと使っていたら早くダメになってしまう事になるから意味無いじゃないですか!と私も言ってしまいました。
本当に値段がいいお値段なので寿命が短いのには残念です。一応、中や強運転にずっとしていれば臭いは消えるのですが…。

書込番号:24308435

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2021/08/26 17:50(1年以上前)

電極が廉価なら、交換覚悟で連続運転なさったら、と思って確認してみましたら
メーカー直販サイトで2万6400円もするのですね。

12時間連続運転で5年の寿命という計算でした。それで、もし24時間連続運転だと
2年半しか持たない計算だ、ということのようです。

2万円程度の店もあるようで、それだと1年1万円。一ヶ月1000円弱のランニングコスト
になります。あるいは、寝ている間だけ止めておくとか、手動で運転時間を短くする
とかでしょうか。

・・・面倒くさいですね。

書込番号:24309015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2022/01/16 12:58(1年以上前)

>さくちびさん
今頃コメント失礼します。
昨年末ジアイーノ買いました。
本体からは塩素臭してますか?
この機種は塩を電気分解して塩素水を作ります。強だとトレーの塩素濃度が濃くなるわけです。
この塩素水を加湿器の要領で気化させるのです。
塩素と臭い物質が接触してはじめて臭いが分解されます。よって臭いの元を除去しないと効果は実感しにくくなるかもしれません。
特に衣類、タオル、木材に染み込んだ臭いまでは脱臭は難しくそのあたりの対策はお済みですか?
塩素ガスは安全が維持さらる量しかでないので、臭い物質の量が多ければ塩素の量が少なく脱臭はおいつきません。
全ての脱臭機器にいえる事だと思います。

書込番号:24547236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

標準

公式ショップの対応

2021/08/19 20:32(1年以上前)


空気清浄機 > Airdog > Airdog X5s

クチコミ投稿数:3件

公式ショップでクレジット決済で購入しようとしたら入力エラーになり購入できなかったので問い合わせをしたのですが…

最初はこちらのカードに問題があるのかと思い、VISA、master、amexのカードを日にちを変えて入力したのですが、どれも同じエラーが出て購入できませんでした。

困り果て、上記の内容をエラーコードとともに記載して問い合わせたのですが、
「エラー内容についてはこちらでは分かりかねます」
「カード会社にお問い合わせください」
の定型文が何度も帰ってくるだけで何の解決にもなりません。

どなたか公式ショップからクレジット決済で買った方おられますか?

書込番号:24298119

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:24件

2021/08/31 01:55(1年以上前)

昨日の事ですが、クレジット決済ではなく、Amazonペイでポチってみました。
Amazonでは全く買い物しないのですが、たまたま携帯変えてオプションで10月末までプライム会員だったもので。


公式で会員登録しようとしたら、何かうまく会員登録出来なかったので諦めてAmazonペイにしました。








書込番号:24316062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2021/09/05 19:45(1年以上前)

同じくカード決済ができずにAmazonpayで支払いました。

本日商品が届きましたが、未だに領収書ダウンロードのメールが来ません。
問い合わせをしましたが日曜日ですので、明日以降連絡があることを期待しています。

同梱のはずのオリジナルマスクが見当たりませんでした。
特別欲しいわけではないけど、なんだか損した気分でいます。

書込番号:24326168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/09/05 20:11(1年以上前)

>京香っちさん
私も結局出来ないので、AmazonPayで決済しました。
もう問い合わせても同じことの繰り返しになって時間の無駄だなと思ったのでモヤモヤしたままですが、これで終わりです。
モノは良いですが、対応が最悪なので今後関わる事は2度と無い会社です。

書込番号:24326216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2021/09/05 20:18(1年以上前)

>子育て侍さん
私は幸い領収書のメールもマスクもありました。(要らないですが)
本当に最悪な対応をする会社ですね。
私もモノを売る仕事をしていますが、善良なお店がコロナで苦労して、お客様にこんな対応をする会社が利益を出している事に苛立ちを覚えます。

書込番号:24326226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:24件

2021/09/06 03:55(1年以上前)

公式の会社、クチコミ見ると対応がかなり悪いみたいですね。評判悪いです。
8月30日に注文かけたので、まだ商品は届いていないです。
実家用と2台まとめて買いました。
クチコミ悪いと届くのか心配になります。

昨年秋に、ニトリの詐欺にあったので、ちょっとドキドキなんです。

書込番号:24326885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Tora_ouさん
クチコミ投稿数:1件

2023/08/26 12:40(1年以上前)

これ、今も変わってないです。相変わらずカード決済できないエラーは直ってない。
メーカーが認識してないのか、認識してるのにわざと直さないのかは不明です。
しかし長年放置してるようなのでメーカー、このエラーの事をマジで知らないんじゃないかな・・・
電話番の人達はこのエラーについて客から散々聞かされているはずなんですがそこで止まってて一向に直らない、と。

それでもどうしてもここでカード決済を使いたいなら対策としては
他の人が書いてあるように支払いをAmazonPayにするか、
電話での注文(支払いはカード情報を口頭で伝える)
どちらかにすればカード決済できるようです。

書込番号:25397486

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング