空気清浄機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

空気清浄機 のクチコミ掲示板

(43771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 急に価格が上がりましたね

2018/05/16 22:44(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MCK70U

購入のタイミングを検討していましたが購入を決めた翌朝に急に値段が上がりましたね・・・。
大手量販店の店頭在庫も少なくなってきて取り寄せも多くなってきています。
このあたりで購入するもうギリギリのタイミングなのでしょうか?
初心者のため困惑しています。

書込番号:21829952

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2018/05/17 07:00(1年以上前)

こんにちは。

これはどうですか?駄目??
http://kakaku.com/item/J0000021787/

書込番号:21830431

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2018/05/17 09:27(1年以上前)

>しらたま。しらたま。さん

いつもの年は、ほとんど変わらないのですが
現モデルは、旧モデルと比較し、かなり改善されています。
折角買うのに、今年に限っては、旧モデルはおすすめ出来ません。

***(何も考えずに旧モデルをすすめる。投稿数でメダルをもらう人が居るようです。
要注意です)***

書込番号:21830677

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2018/05/17 11:48(1年以上前)

>ぼーーんさん
そうでしたか。
昨年より改善点が多いので旧モデルとの違いをよくご理解されている方からの返信は初心者にとってはとても参考になります。
ありがとうございます。
人生初の空気清浄機購入なので散々迷ってずいぶんクチコミも読んで購入を決意した機種でしたのでこのままタイミングを見て決めたいと思います。
店員さんにもよるとは思いますが、昨日は家電量販店の店員さんは、取り寄せ扱いでもそれほど購入を急かさない方でしたので。
でもここ数日が期限と考えています。

書込番号:21830892

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2018/05/17 13:07(1年以上前)

こんにちわ。
来月は夏のボーナス商戦なので、来月まで待ってみてはどうですか?
来月の土日なら、安く購入出きる可能性が高いと思いますよ(^_^)

書込番号:21831051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/05/17 13:14(1年以上前)

>きゃほー77さん

それまでにはさすがに在庫が無くなってしまうのではと不安ですが・・・。

書込番号:21831058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2018/05/17 13:56(1年以上前)

>しらたま。しらたま。さん
うーん。専門家では無いので参考にしてもらう程度でお願いします。
今は在庫が少ないのですね。
でも、この製品は製造が打ちきりになった訳では無いので、また流通すると思うんです。
花粉もピークを過ぎましたし、急いで購入する理由がなければ、僕は、安く購入出きた方がいいと思い投稿しました。
家電量販店で購入予定でしたら、ゴールデンウィーク商戦が終わりましたので、次は夏のボーナス商戦が安くなりやすいと思います。
でも、安く購入出きるかは、交渉次第です。
僕なら、ボーナス商戦まで待ってみます(^_^)

書込番号:21831127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/05/17 14:42(1年以上前)

>きゃほー77さん

そうでしたか。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:21831205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2018/05/18 20:13(1年以上前)

>しらたま。しらたま。さん
現在、エディオンネットショップのシークレットセールで税込3万5000円で限定30台で売ってる。
エディオンモデルは通常モデルより付加価値がある。
今すぐ、確認して\(;・_・)/

書込番号:21834369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2018/05/18 23:00(1年以上前)

>きゃほー77さん

すみません。せっかく教えていただきましたが、もう手遅れだったようです。
シークレットセールの情報はどのように入手できるのでしょうか?
ネットショップへログインしてもそのような情報は見つかりませんでした。
初心者のため不慣れですみません。

書込番号:21834826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/05/18 23:05(1年以上前)

>きゃほー77さん

シークレットセールはメールマガジンを購読していないとダメなんですね。
このたびは誠にありがとうございました。

書込番号:21834843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2018/05/18 23:21(1年以上前)

>しらたま。しらたま。さん
そうなんですか。
エディオンネットショップは、シークレットセールやアウトレットコーナー等で掘り出し物が出るので、またチェックしておくといいと思いますよ。
ちなみに、今年の正月セールで、この空気清浄機の前モデルが税込3万以下で限定100台で売ってました。
最後の方法ですが、明日朝一で、エディオンにいって、店員さんにダメ元で、『昨日エディオンネットショップのシークレットセールで税込3万5000円で売ってました。値段合わせてくれるなら買います。』って言うてみて下さい。
値段を合わせて貰えなくても、なんぼかは安くしてくれるかも知れません。
一度トライしてみてください(^_^)/

書込番号:21834876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/05/18 23:26(1年以上前)

>きゃほー77さん

そういう方法もあるのですね(^^)
あいにく明日は仕事なので朝一で店舗に行くのは無理そうです。
今回は勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:21834894

ナイスクチコミ!1


DP36さん
クチコミ投稿数:1件

2018/05/19 05:13(1年以上前)

>しらたま。しらたま。さん

エディオンのアプリ入れて登録してログインしたらシークレットセールの入口のバナー?が出ますよ!

まだけっこう在庫あったしチャレンジしてみる価値はあるかもしれません!

書込番号:21835195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/05/19 06:10(1年以上前)

>DP36さん

ありがとうございます。ぜひやってみたいと思います。(^^)

書込番号:21835223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信3

お気に入りに追加

標準

空気清浄機 > ダイキン > ACK55U

クチコミ投稿数:39件

プロフィールの神野恵美 さん
商品知識のなさに驚きました。
この機種の、情けないレビュー評価投稿

http://review.kakaku.com/review/J0000026333/#tab

活性炭の脱臭フィルターと説明されていますが、タ゜イキンの脱臭フィルターには活性炭は使われていません。
この脱臭フィルターについて説明します。
ダイキンの空気清浄機は、ストリーマにより脱臭します。
ストリーマよりオゾン(OHらラジカル他を含む)が発生します。
この、オゾン(OHらラジカル他を含む)の強力な酸化力により、空気清浄機本体内で脱臭・殺菌・分解をおこないます。
しかし、オゾンは有害です。このオゾンを触媒(脱臭フィルター)で安全な酸素に変換して放出します。

このような商品に対する基本的な知識がない、神野恵美 さんがプロを名乗り評価する。
プロとして恥を知ってもらいたいものです。

書込番号:21803047

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:39件

2018/05/06 01:03(1年以上前)

ダイキンの空気清浄機の脱臭フィルターは、オゾン臭を脱臭する目的です。
オゾンを酸素に変換する触媒フィルターとなっています。

書込番号:21803057

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/05/06 02:32(1年以上前)

どうも。

こう言うのは板に晒すではなく、運営者に資質を問う質問を送ればいいんじゃないの?
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2270

価格.comの管理者は質問内容が妥当な場合、キチンと対応&報告してくれますよ

書込番号:21803146

ナイスクチコミ!25


V5さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2019/03/03 22:10(1年以上前)

>カップリングさん
私も同感です。神野さんは他の製品においてもイマイチなレビューが見受けられますね。。

書込番号:22507463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

標準

金属酸化触媒ハニカムフィルター

2018/04/16 21:52(1年以上前)


空気清浄機 > 富士通ゼネラル > PLAZION DAS-303E

クチコミ投稿数:82件

先日、分解して脱臭フィルターを見ました。
普通の粗塵フィルターが入ってました。
何かおかしいと思い検索しました。
富士通のホームページでは、金属酸化触媒ハニカムフィルターというのがついているらしい。
https://www.fujitsu-general.com/jp/products/deodorize/lineup/das303w/feature/triple.html
嘘つけ!
実物を撮影してないのでこの場にあげれないのですが、週末にアップ出来ればと思います。
富士通に電話します。
皆様のは大丈夫でしょうか、心配です。

書込番号:21757039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2018/04/17 01:40(1年以上前)

プレフィルターを外すと見える網状のユニット

網状の金属を外し、白いフィルターの奥にある金属酸化触媒ハニカムフィルター

以前、自分も分解清掃を行ったことがあります。
旧型のDAS-303Aになりますが・・・

構造は似たようなものだと思いますが、
プレフィルターを外すと
金属の網状のユニットがあると思います。

それをさらに分解、網状の金属を外すと
白色のフィルター下に
金属酸化触媒ハニカムフィルターがありました。

書込番号:21757649

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:82件

2018/04/18 06:34(1年以上前)

>ぽんぽんパールさん

写真ありがとうございます。
黒い物体が金属酸化触媒ハニカムフィルターなんですね。
自分のにも着いてたかな?
記憶が曖昧なので、また週末に分解してみて御報告致します。
着いていたら謝罪します。

書込番号:21760220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2018/04/18 14:06(1年以上前)

そうです
黒い物体が金属酸化触媒ハニカムフィルターです。

自分も1年前位に分解したので記憶が曖昧ですが、

網状の金属
白いフィルター
脱臭フィルターオートクリーン用ヒーター
金属酸化触媒ハニカムフィルター
白いフィルター
網状の金属

で構成されていたと思います。

片方だけ空けると
脱臭フィルターオートクリーン用ヒーターに
金属酸化触媒ハニカムフィルターが
隠れる場合がありますので
両方共、網状の金属を開けてみて下さい。

どちらが嘘をついているのか
ご報告お待ちしています。



書込番号:21761053

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件

2018/04/22 07:35(1年以上前)

ハニカムフィルターと思われる物

アルミ板を外すし、粗塵フィルターを外すとハニカムフィルターらしき黒い物体発見

ヒーター

>ぽんぽんパールさん
本日バラしてみました。
写真添付します。

結果ハニカムフィルターは有りました。
富士通さん申し訳ございません。

ぽんぽんパールさんのハニカムフィルターとは全く別物で、アルミ板+粗塵フィルタ+ハニカムフィルター+ヒーター+粗塵フィルター+アルミ板のサンドイッチ構造でした。

書込番号:21769644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:82件

2018/04/22 07:37(1年以上前)

ぽんぽんパールさんのハニカムフィルターと全く一緒ででした。

書込番号:21769651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2018/04/22 08:39(1年以上前)

ですよね

脱臭機能の無い製品を脱臭機として売るはずがないですからね。

商品やサービスに問題がないのにクレームを言い立てる
クレーマーにならないように、

冷静になってもう一度確認することも必要だと思います。

書込番号:21769746

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

分解清掃した結果

2018/04/15 06:27(1年以上前)


空気清浄機 > 富士通ゼネラル > PLAZION DAS-303E

クチコミ投稿数:82件

購入して2年以上経過したので、脱臭フィルターを清掃しようと思い分解してみました。
構造は複雑ではなく簡単に分解できましたが、分解してみてビックリ。脱臭フィルターが普通の粗塵フィルターでした。粗塵フィルターとオゾン発生装置を鉄枠でサンドイッチにしているだけでした。ちょっと残念な気持ちになりましたが、内部が綺麗になったので良しとしました。
あとこれなら、脱臭フィルターも自分で用意して交換出来そうですので長く使えそうです。

書込番号:21752641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ96

返信7

お気に入りに追加

標準

空気清浄機 > ダイキン > MCK55U

クチコミ投稿数:39件

設定湿度に達したり、あるいは雨降り等の場合、普段と同じく加湿ONで使用すると、
すべてもモードで風量最少となり、空気が汚れても風量を上げる事が出来ません。
つまり、加湿器と割り切って使用する必要があります。

加湿しながら、空気清浄をしたい場合は、もう一台、まともな空気清浄機を買い増しする必要があります。

書込番号:21656768

ナイスクチコミ!28


返信する
渚の丘さん
クチコミ投稿数:3248件Goodアンサー獲得:47件

2018/03/07 15:47(1年以上前)

  うーん、そうなんですか。
家のは他メーカーですが、加湿と風量はそれぞれ別にセットできますね。

エアコンではダイキンのを使っていましたが、今回は参考になりました。

書込番号:21656782

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:39件

2018/03/07 15:48(1年以上前)

取扱説明書15頁 加湿運転の説明に次の記載があります。

「加湿運転中に設定湿度に到達したり、給水ランプが点灯す
ると、風量「しずか」になります。」

風量自動コースでも、風量最少の しすか になります。
------------------------------------------------------------------------
お知らせ
●加湿運転中は、室内の温度が下がることがあります。
●加湿運転中は、「ポコポコ」「ピチャピチャ」などの音がする
場合がありますが、異常ではありません。
●加湿運転中に設定湿度に到達したり、給水ランプが点灯す
ると、風量「しずか」になります。
●「のど・はだコース」を選択中に または を押すと
「風量自動コース」・加湿「切」に切り換わります。

書込番号:21656784

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:39件

2018/03/07 16:23(1年以上前)

>渚の丘さん

この前の2016年前のモデルまでは、通常の空気清浄機、つまリ他のメーカーと同じで、
まったく、問題ありませんでした。

今期の2017年モデルから、最悪です。ダイキンさん何か間違えているようです。

書込番号:21656847

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件

2018/03/08 06:51(1年以上前)

やっぱり…。
空気清浄機と加湿器の二台持ちにするなら、これなんの為に買ったんだろ…?って思っちゃいますよね…。
うちは返品して70Uを購入しましたが、そっちは大丈夫でした。
でもちょっとデカイですね(笑)55Uのほうが見た目は好きですけど、花粉には勝てません

書込番号:21658269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:39件

2018/03/08 08:01(1年以上前)

>ヴォクシンさん

ご心配ありがとうございます。 ネットで買ったんですが、事情を説明したら。お店から返品してくださいと、
言って頂けましたので、返品しました。それに、操作パネルがグラグラで、この件も説明したら、
お店の方で、同じ機種の現物を確認して頂いたら、お店から「こちらにある商品も駄目です」と返事を
頂きました。
旧モデルのMCK55Tを、在庫のあるお店で買いました。

書込番号:21658376

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:39件

2018/03/08 20:02(1年以上前)

書込番号:21656784で取扱説明書の記載内容について説明させて頂きました。
取扱説明書は、1版・2版に記載の誤りかあり訂正され、現在は第3版です。
見分け方は取扱説明書裏表紙の右下に記載されている文字で見分けます。

第1版  3P488096-1A
第2版  3P488096-1B
第3版  3P488096-1C

書込番号:21659780

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/11 00:23(1年以上前)

加湿運転中に設定湿度に達した場合、強制的に空気清浄能力を下げる機能……
正直そんな機能を欲しがる人(探している人)なんていない気がします。
といいますか、カタログやネットの紹介ページを見て「どれがいいかな?」なんて選んでる人にとってはまさに予想外でしょう。
唯一不思議なのは、この問題がこうして話題になったのが、発売されて四カ月近く経ってからということです。
もっと早く話題になっても良かった気がします。色々な意味で。

書込番号:21665892

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ20

返信0

お気に入りに追加

標準

風量が好きない時、ブー唸るような音

2018/03/05 23:39(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KI-HS70

クチコミ投稿数:24件

静音モート゛やおやすみモードなど、本来作動音が小さくなるはずの風量で
ブーと唸り音が部屋に響き渡り眠れない為に、シャープのサポートへ問い合わせたところ、
修理部門から、確認にお越しいただき確認頂いたところ「確かにモーターの共振音がして、
やかましいです。事業部と相談します」と、一旦帰られました。

約1月後、「モーターの回転が、1分間に600回転付近で、モーター全体が共振し、
共振音が発生します。改善は技術的に難しく、シャープの空気清浄機は、どの機種も同じです。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが、シャープの責任ですから、購入価格で引き取らして
いただきます」と返答でした。結局、購入金額で引き取ってもらいました。

書込番号:21653020

ナイスクチコミ!20



最初前の6件次の6件最後

「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング