空気清浄機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

空気清浄機 のクチコミ掲示板

(43771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

標準

世に出して良いレベルの製品ではない!

2023/05/07 15:14(1年以上前)


空気清浄機 > 日立 > クリエア EP-Z30S

クチコミ投稿数:27件 クリエア EP-Z30Sのオーナークリエア EP-Z30Sの満足度1

かなりがっかりの製品です。
レビューで他の方が動画を載せていますので参考にしてください。
常に駆動音(んんんんん〜〜〜〜〜〜)という耳障りな音と、ファンの音がします。
寝室はおろか、長い時間いるような場所では使用に耐えません。
よくこれで製品化にGOが出たなと思う。しかも、三流なメーカーではなく日立で!
安いから仕方がないのレベルではないと私は思います。

書込番号:25251157

ナイスクチコミ!6


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/05/07 21:11(1年以上前)

他社でもそんな感じの製品はよくあります。
名前だけ大手だけど、中身は・・・なんてのが。
別に珍しくはないですよ。

書込番号:25251680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2023/05/08 17:58(1年以上前)

>しまちうさん
そもそも、あなたが、過剰な期待し過ぎが、
問題。

がっかりするのは、個人的な勝手な話だから
どうでもいいが。

あなたと同じ思いの人が、日本国内の総数
約1.3億人いる中でどれ位いるのか?

少数な意見なら、意味無し。

書込番号:25252498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 クリエア EP-Z30Sのオーナークリエア EP-Z30Sの満足度1

2023/05/08 22:52(1年以上前)

ここは個人的な意見を書き込む場ではないの?
客観的な意見を見に来てるの?
意味がない??
ならここの口コミは全て意味がないです。

書込番号:25252821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2023/05/08 23:02(1年以上前)

>しまちうさん
個人的な意見は、問題無いが、
偽計業務妨害に該当する可能性のある内容は、大問題。

書込番号:25252838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2023/05/08 23:06(1年以上前)

>しまちうさん
自分が聞いた限りでは、音は気になるが、
世に出していいレベルの製品と思う。

価格から考えれば、妥当な商品。

書込番号:25252845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 クリエア EP-Z30Sのオーナークリエア EP-Z30Sの満足度1

2023/05/09 09:17(1年以上前)

自分のお金で購入して、実際に使用して初めて口コミできるのであって、それが生の口コミだからこそ価値があり、購入検討者への参考となるし、価格.comの口コミの趣旨に沿ったものである。
そもそも〜なんてどうでもいい口コミ批判は無用で何の生産性もない。

書込番号:25253118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2023/05/09 09:41(1年以上前)

>しまちうさん
生の意見を発信したいならば、単にYouTubeとして動画投稿すればよいだけ。

書込番号:25253136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 クリエア EP-Z30Sのオーナークリエア EP-Z30Sの満足度1

2023/05/09 11:25(1年以上前)

もう相手にしませんので。あしからず。

書込番号:25253238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 他の口コミを見て購入

2023/04/21 20:17(1年以上前)


空気清浄機 > エレクトロラックス > Flow A3 FA31-202

スレ主 aaa aAさん
クチコミ投稿数:1件

デシベルメーカーアプリ使用時

空気清浄器、2台目、初心者ホームページとその他口コミを見て購入しました。
象印、パナ使用者と悩み購入しました。

デザイン:☆5本当に素敵だと思います。
静音性:☆:1オートモードでは平均48?53db
スリープモードでは平均38から50dbを3秒毎に起動音が鳴り続けます。
性能性:4
電車タバコ使用者ですがオートモードで直ぐに反応したので良いと思います。
時計のカチカチ音が気になる方には不向きだと思います。
冷蔵庫トーシバ(霜取り時以外無音)20年製よりうるさくてリビング兼、寝室に1k30平米弱程度には不向きと感じました。
また、フィルター交換が1年、機器、大きさ、コスパ面考えても他の検討していた商品にすれば良かったと思います…。
パナ8年程度の使用者の無音…。比べてしまいます。大きさやデザイン性能と機能性能はやはりエレクトロラックス。
メーカーさんHPも確認して静音性で購入したものの就寝時はオフにします。
画像はスリープモード、デシベルメーカーアプリ使用時になります。
これまでに他機器でエレクトロラックスを使用したことがあっての購入でしたが残念です…。
静音性…。全て良いの評価をしたかったです…。
デザイン性と機能性が両方とも合致する物は無い…、どちらかだと言う知人の言葉を良く思い出させてくれました…。

書込番号:25230804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 内部のファンの汚れが気になる

2023/04/16 14:36(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MC55X

クチコミ投稿数:1件

フィルターを外した状態で、汚れたファンを真上から見下ろす

デザインも操作性も満足しているのですが、内部のファンの汚れが気になります。
内部のファンを掃除したいのですが、構造的にアクセスできません。
上部からファンを観察すると使用14ヶ月で、大量のホコリが付着しています。

そもそも内部のファンが汚れる原因は、この機種の構造(空気の流れとフィルターの位置関係)にあるように思います。
「(網戸のような)プレフィルター」 → 「問題のファン」 → 「集塵フィルター」 → 「脱臭フィルター」と空気が流れます。

同社製の別モデル(加湿機能付のACK70R-W)は、約7年使っていますが、こんなには汚れていません。
その機種は、「プレフィルター」 → 「集塵フィルター」 → 「脱臭フィルター」 → 「ファン」となっており、ファンに至るまでに集塵される構造です。

排出される空気の質に問題は無いのだと思いますが、アクセスできない部分のホコリが見える状態で使わざるを得ないのは、改善の余地があると感じます。

書込番号:25223928

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリは対象外の機種

2023/04/07 21:30(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > ダイソン > Dyson Pure Cool TP00IB [アイアン/サテンブルー]

スレ主 ねむきさん
クチコミ投稿数:7件

安いかったから〜と言って家族が買ってきましたが、リモコンが小さくて失くしやすく、アプリでの操作も対象外の機種のため、ちょっと使いにくいです。
ちゃんと皆さんは後継機を買ってください。

書込番号:25212827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/04/08 07:45(1年以上前)

後継機を、というか、自分たちに合った物を買いましょう。
買ってから、必要な機能が無かった、とかよく聞くパターンですし。

書込番号:25213172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ41

返信15

お気に入りに追加

標準

タイマー機能が無い

2023/03/29 23:30(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MCK55Z

スレ主 nao-chinさん
クチコミ投稿数:335件

MCK55ZE2(エディオンオリジナル)を購入。
設置して分かったのですが、タイマー機能がありません。
タイマー機能が必要ないとしたら、皆さんはどのように使用しているのか気になります。
本機を購入する前は、他社品を使用していました。寝室に設置していましたが、朝起きて着替えをし、空気清浄機のタイマーをセットして出かける・・・的な運用をしていました。
購入前に確認しなかった私が悪いのですが、タイマー機能があるのは当たり前と思っていたのでショックです。

書込番号:25201013

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2023/03/30 06:24(1年以上前)

こんなエレガントな器具は持っていないので想像ですが。

普通に常時運転、帰宅時にスイッチON、必要時にスイッチON。
スイッチが片切タイプ(電子スイッチでは無い)だったら、配線にタイマーを別途購入して使うかな。
(^_^)v

書込番号:25201180

ナイスクチコミ!4


MIFさん
クチコミ投稿数:15190件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2023/03/30 06:45(1年以上前)

標準モード運転なら常時電源オンでも電気代は1日15円ほどで
ターボモード全開で1日中ぶん回しても1日50円ちょいなんだから
そもそも電源にれっぱなしを想定している製品。

書込番号:25201191

ナイスクチコミ!6


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/03/30 07:29(1年以上前)

まあ、製品に非はないですね。
購入前に機能を調べるのが普通。「あると思った」という思い込みからの間違いはここでよく聞く話です。
十分気をつけましょう。

書込番号:25201216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8400件Goodアンサー獲得:1088件

2023/03/30 08:10(1年以上前)

家の中で3台の空気清浄機を常時稼働させていますが、タイマーなんて使ったことありませんでした。
色々な使い方をする人がいるのですね。

書込番号:25201253

ナイスクチコミ!5


スレ主 nao-chinさん
クチコミ投稿数:335件

2023/03/30 09:05(1年以上前)

皆さん コメントありがとうございました。
これまで、常時稼働をしたことはありませんでした。一日留守にする場合はタイマー設定で電源を切るようにしていました。
製品に非があるとは思っていません。思い込みをしたのが悪いのですが、もしも、購入前にタイマー機能が無いと分かっても、本製品を購入したと思います。脱臭効果に期待していますから。
これからは、常時稼働しようと思います。

書込番号:25201308

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6437件Goodアンサー獲得:890件

2023/03/30 12:37(1年以上前)

〉製品に非があるとは思っていません

スレッドタイトルが『悲』マークってことは、
そう思っているということ。

書込番号:25201554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nao-chinさん
クチコミ投稿数:335件

2023/03/30 14:25(1年以上前)

購入前に確認しなかったことを反省!という意味で悲しい・・・。
製品に非があると思っているから悲しい・・・そんな風にしか考えられないのは悲しい。

書込番号:25201699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6437件Goodアンサー獲得:890件

2023/03/30 15:18(1年以上前)

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html

これの書込み分類のところ。
投稿者自身に対する分類なんかではないと思いますが?

書込番号:25201764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件

2023/03/30 22:55(1年以上前)

>nao-chinさん
私の場合は寝室で使っていますので寝る前の1-2時間前から稼働させて朝起きた時にスイッチを消します.

一日中付けっぱなしということはないですね.個人の使用状況によりじゃないですかね.
風量小にするとファンの音も聞こえないほどの消音設定ですから就寝中は付けたままです.

書込番号:25202326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件

2023/03/30 23:12(1年以上前)

>nao-chinさん
ちなみに本機種は「節電モード」と「見張り運転モード」があり
風量:しずか・弱での自動運転や、送風ファン:定期的な運転・停止機能があります.
マニュアルのp19に説明がありますので確認してください.

書込番号:25202355

ナイスクチコミ!2


スレ主 nao-chinさん
クチコミ投稿数:335件

2023/03/31 22:38(1年以上前)

>こまわり犬さん
具体的なコメントありがとうございます。
マニュアルP.19を読み直しましたが、不在時には「節電モード⇔見張り運転モード」で常時稼働ってのもありそうですね。私も寝室で使用していますが、まだ使い始めて数日しか経っていません。確かに「しずか」であれば音は全く気になりませんね。
タイマー機能が無くても問題なさそうなことが徐々にわかってきましたが、もう少し使い込んでみます。

書込番号:25203622

ナイスクチコミ!1


user999さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件 Linux デスクトップ日本語版 PRJ 

2023/04/02 17:42(1年以上前)

こんにちは。

>製品に非があるとは思っていません。思い込みをしたのが悪いのですが、もしも、購入前にタイマー機能が無いと分かっても、本製品を購入したと思います。脱臭効果に期待していますから。
これからは、常時稼働しようと思います。

タイマー付きの延長コードが市販されています。
パナソニックの製品もありますよ。特別に高価な製品というわけではないようですので、ご検討されたらいかがでしょうか。

タイマー付き延長コードがご希望に沿う対策だと思います。

書込番号:25206248

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao-chinさん
クチコミ投稿数:335件

2023/04/02 23:00(1年以上前)

別付けタイマー利用のご提案ありがとうございます。
ただ、タイマーで強制的に電源を落とすことに抵抗があるため、この方法は避けたいところです。
本製品を含め多くの家電にマイコンが用いられています。そのような機器において、突然の電源遮断は何らかのダメージを与える可能性が高いと思っています。勿論、電源を遮断したからと言って壊れることはないとは思いますが・・・
ディスクトップPCの場合、コンセントを抜く行為は避けるのと同じ感覚です。

書込番号:25206790

ナイスクチコミ!1


松うさん
クチコミ投稿数:35件

2024/01/11 15:03(1年以上前)

そうそう。
タイマー機能くらいつけて欲しいですよね。

パナさんは付いてるぞ と思います。

書込番号:25580235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


monchachaさん
クチコミ投稿数:10件

2024/11/16 00:04(10ヶ月以上前)

ダイキンさんは24時間常時運転を推奨してますのでタイマー機能は敢えて外しているのかなと。

書込番号:25962610

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 買わない方がいいです

2023/03/23 16:59(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KI-PS50

スレ主 urotauyosiさん
クチコミ投稿数:1件

一昨年ある家具屋のポイントで購入して、新居で去年の夏頃から使用開始しました。当初はまだ空気清浄機機能のみの使用でした。昨冬から加湿機能も稼働し24時間使用してます。あるとき臭いが気になりフィルターやトレー等を清浄。しかし、今度はタンクの水が無くなるとまた臭くなり清浄。タンクに水を入れれば臭いがなくなることに気がつきました。しかし、清浄しても水をいれても臭いが消えなくなりました。
もう使うのは諦めました。
粗大ゴミに出します。

書込番号:25192140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Mockoriさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/28 15:55(1年以上前)

すごくよくわかります。

私もそれが嫌で加湿機能を一切使わないようにしてますし、
最近買い足した空気清浄機は、そもそも加湿機能も除湿機能もない水を一切使わないものにしました。

結局加湿器は別の方が手入れも楽ですしね。

書込番号:25198986

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング