空気清浄機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

空気清浄機 のクチコミ掲示板

(43771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

空気の清浄効果が実感できない

2023/03/15 08:51(1年以上前)


空気清浄機 > アイリスオーヤマ > IBP-A35

スレ主 shinri16さん
クチコミ投稿数:2件

この空気清浄機のポイントは空気の汚れをセンサーがキャッチしてLEDライトが3段階に変わって風力も変わるって謳っているけど半年使ったけど全く変化無し。
色々口コミを見ましたが同じことが書かれています。
これじゃあ清浄効果がわからない。

買って損した。

書込番号:25181852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19259件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2023/03/15 08:58(1年以上前)

>shinri16さん

たばこの煙を吹きかけると一気に反応するのではないでしょうか。
ヘビースモーカーの頃は空気清浄機は色々と使いましたが、やめてからはセンサーが反応しないので、使うとすれば連続運転しか方法がないように思います。

花粉に反応するような高性能なセンサーはなかなかないのかなぁ?
このあたりの製品なら期待できるかもしれませんね。
https://panasonic.jp/airrich/function/sensor.html
https://kakaku.com/item/J0000039714/

書込番号:25181861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5091件Goodアンサー獲得:717件

2023/03/15 14:03(1年以上前)

うちはシャープ製ですが、3mほど離れていても、アルコールティッシュを使ったり、体内ガスを放出(笑)したりすると、猛烈に反応します。

そういうシーンでも変わらないでしょうか?
(本製品は知りませんが、静音モードになっているとかってことは?)

あと、慣れてしまうと分かりにくいので、一度しばらく止めてみるってのもひとつかもしれませんね。

書込番号:25182121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/03/16 12:59(1年以上前)

私も他社の安価な空気清浄機を使っていますがセンサーが使い物にならないレベルです。
16畳対応もの強力な空気清浄能力を活かすためにも常にフル稼働でどうでしょうか?自分の呼吸で空気清浄能力を実感できますよ

書込番号:25183167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

うーん…

2023/03/11 07:20(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > ダイソン > Dyson Pure Hot + Cool HP04IBN [アイアン/ブルー]

スレ主 agnes.7さん
クチコミ投稿数:9件

2019年に購入し、自分の部屋(4.5畳)用で使用しています。
部屋ではタバコを吸うし、エアコンも無いので空気清浄機プラス暖房機器として使用していました。


商品自体は思っていたより大きかったですが、特に不満はなし。

オートモードで使用する事が多く、音はちょっと大きいかな…と思います。

リモコンでもスマホのアプリでもいろいろ変更出来るし、アプリでならスケジュール予約機能を使えば時間になれば設定したモードでON/OFFがされるので便利でした。

掃除やフィルターの交換は難しくなく簡単です。


しかし個体差なのか分かりませんが、1年ちょっとの使用で警告灯が点き使用出来なくなり、延長保証に入っていたので新品交換出来ました。

今その新しい商品を使用していましたが、同じくらいの期間で同様の症状が出てまた使えなくなり、ダイソンのサポートに連絡。
保証期間が過ぎてるので有償で一律22,000円の修理になりますとの事。
高い買い物したのに、こんなに短期間で使用出来なくなるってかなり困る。

修理するか買い替えるか迷ってます。

書込番号:25176546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

風量が強い時に鈴虫が鳴くような音が出る

2023/02/16 10:55(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MCK70Y

クチコミ投稿数:26件

先日こちらの商品を購入し機能的な面ではおおむね満足していますが、おまかせ運転をしているとほこりやにおい湿度に応じて自動で行ってくれる点は問題ないのですが、風量が大きくなると本体下部(特に左側)から鈴虫が鳴くような共振するような音が出ます。

これについて初期不良の域なのか?仕様上の物なのか判断がつかなかったのでこちらに書き込ませていただきます。

その風量が強い時に本体左側下部のカバー部分を少し抑えるとその不快な音は軽減します。
もちろん強風状態のファンの音はしょうがないと思いますが、共振するような鈴虫が鳴くような音が何かの対策されているようなご経験があれば伺いたいと思いました。

よろしくお願いします。

書込番号:25145151

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/02/16 12:21(1年以上前)

仕様上仕方ないかもしれませんが、気になるなら購入店に相談した方がいいでしょう。時間をかけたり、ヘタなことをして保証が効かなくなってからでは遅いですよ。

書込番号:25145250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2023/02/18 13:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。
仕様上起こる事ならあきらめようかと思うレベルですが、まずは購入店に相談した方が良さそうですね。

アドバイスありがとうございます。

またなにかこれに関して報告事項が出てきたら書き込みさせていただきます。

書込番号:25148010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

カタカタ音がすること

2023/02/13 07:48(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KI-PS50

クチコミ投稿数:2件 KI-PS50のオーナーKI-PS50の満足度1

買ったその日から、カタカタと大きな音がしていて、これが普通なんかなぁって使っていましたが、ネットで検索したら不具合という事がわかり2ヶ月後にシャープに連絡したら出張修理って事で修理にきてもらいモーターが悪いと言う事でモーターを交換してもらい直りましたが、新品で買ったその日からの不具合に修理ってなんだか嫌な感じになりましたり

書込番号:25140711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/02/13 10:08(1年以上前)

よくある話です。どこの製品でもあることですから気にしても仕方ないですよ。運が悪かっただけ、ですから。

書込番号:25140854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


slave72さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:14件

2023/03/02 13:57(1年以上前)

当方も2022年12月末に当機種を購入し数日のうちに「加湿あり静音モード」で
カタカタ音が鳴るようになりました。
かみさんが楽天で買ったのでクレームめんどくさくて放置していましたが、
とうとう我慢ができずメーカ修理呼ぶことにしました。
部品交換しても再発するとの情報もあり、他社製品にすればよかったと後悔です。
長期保証入ってないので、保証切れ後は加湿なしの純粋空気清浄機としても考えています。

書込番号:25165076

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件 KI-PS50のオーナーKI-PS50の満足度1

2023/03/09 07:31(1年以上前)

返信、遅くなりすいません。
修理してもらって直っていたんですが、、また音が鳴りはじめシャープに連絡したら、また修理って言われたんですが、買った量販店に連絡したら新品と交換してくれました。
こんなけ、音が鳴る事案があるのは、リコール物じゃないかなぁって思います。

書込番号:25174221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


slave72さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:14件

2023/03/09 12:19(1年以上前)

>なべやん2003さん
こんにちわ
モーター?交換してもらい加湿でカタカタ音はなくなりました。サービスマンにまた発生したらどうなるのか聞いたら、また電話してくださいとのこと。
リサーチ不足で他社製を買えば良かったと後悔してます。1年保証切れて再発したら加湿は諦めます。

書込番号:25174500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


slave72さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:14件

2023/10/12 17:59(1年以上前)

2023年の夏は猛暑高湿度で加湿はオフにしていました。
10月に入って乾燥を感じ、加湿をONにしたら、キュルキュル音が出るようになりました。
夜、静音モードだとキュルキュル音がうるさく気になって眠れないほど。
ネットで検索したら内部パーツの洗浄でも直らず、サービスマンを呼んで解消したと
情報があり、ぎりぎり保証期間内だったのでサービスマンを呼ぶことにしました。
安くない買い物だっただけにシャープ特有か、他メーカでも起こりうるのか
気になるところです。

書込番号:25460026

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

金の無駄

2022/12/19 23:17(1年以上前)


空気清浄機 > アイリスオーヤマ > HXF-C25

クチコミ投稿数:7件 HXF-C25のオーナーHXF-C25の満足度1

他の方のレビューの通り、加湿がおかしい。
一度交換してもらったが、何も変わらない。
加湿器として使い物にならない。
ろくに加湿しないのに頻繁に掃除しろってさ。

二度とアイリスの商品は買わない

書込番号:25060836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3052件Goodアンサー獲得:141件

2022/12/19 23:19(1年以上前)

加湿器以外もですw

書込番号:25060838

ナイスクチコミ!3


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2022/12/20 07:43(1年以上前)

”二度とアイリスの商品は買わない”

ここではこの言葉は有りがちです。

二度とではなく、初めから買ってはいけないメーカーです (-_-メ)

書込番号:25061093

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ40

返信14

お気に入りに追加

標準

黄色い水

2022/12/12 12:22(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KI-PX70

スレ主 kousei3314さん
クチコミ投稿数:7件

加湿器はシヤープを長年、快適に使っていました。
この製品も満足に使っていましたが製品購入後3週間にトレ-手入れをするとトレ-の水が黄色く変色していました。
こんな水で加湿されていると気持ち悪いと思いメ-カーに問いあわせると説明書p26に記載されているように水道水のミネラルの関係で異常ではないと返答でした。
また、気持ち悪い黄色いトレ-水をみたくありません
長年シヤープの加湿器を使ってきましたが、残念です。
こ製品は売却して他のメーカーに買い換えます。

書込番号:25049871

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:169件

2022/12/12 12:50(1年以上前)

>kousei3314さん

水を毎日交換されていての事象だったら、
抗菌精度が気になるところですね。

書込番号:25049905

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2022/12/12 19:07(1年以上前)

>kousei3314さん

加湿フィルターはトレー内の水を全て吸い取ることは出来ません。
タンクの水だけを補給し、トレーの水をそのままにして使用しているとそのようになります。

というのも水の中には多種多様な物資が存在していますが、蒸発するのは水分のみです。他の物資は加湿フィルターや加湿トレーに残って濃縮されるのでそのような現象になります。

シャープやこの機種に限った事ではありません。

書込番号:25050362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 kousei3314さん
クチコミ投稿数:7件

2022/12/14 21:20(1年以上前)

長年シャープの加湿器を使用してトレー内の清掃は3週間に一度の清掃を行ってきました。
今まで5台のシャープの加湿器を使用して手入れを行ってきましたが、3週間に一度の清掃トレー内の水が変色したことはありませんでした。
レイワンコさんはどのような頻度でトレー内の清掃を行っているのですか
他の方のトレー内の清掃の頻度を教えて頂けると参考になります。

書込番号:25053525

ナイスクチコミ!0


スレ主 kousei3314さん
クチコミ投稿数:7件

2022/12/14 21:21(1年以上前)

追記
タンクの水は毎日交換しています

書込番号:25053529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2022/12/14 22:15(1年以上前)

>kousei3314さん

自分はトレー内の水も給水タンクの補給と一緒に捨てて簡単な水洗いをしています。

そこまでやれば黄色い水になる事はありませんが、それでもピンク色の雑菌は発生します。

書込番号:25053622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2022/12/14 22:18(1年以上前)

>kousei3314さん

以前のシャープではならなかったと言う事ですが、黄色い成分はなんだと思いますか?

その成分はこの機種によって発生したと考えられると言う事でしょうか?

書込番号:25053624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kousei3314さん
クチコミ投稿数:7件

2022/12/16 00:02(1年以上前)

メ-カーは黄色い水について何も答えてくれませんでした。ただ、水道水のミネラルの関係との事です。
今までにない事で不思議でなりません。

書込番号:25055037

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2022/12/16 05:58(1年以上前)

>kousei3314さん

トレーの水も3週間に一度と言わず、毎回水を捨てて軽く洗い流すのをお勧めします。

そもそも、水道水の残留塩素自体大気に触れた時点で消費され3時間で消毒効果は無くなってしまいます。
ましてや空気を強制的に循環する空気清浄機ではもっと早く消毒効果は無くなってしまうでしょう。

雑菌の繁殖と蒸発残留物の堆積はシャープのせいでもなく、この機種のせいでもありません。しいて原因をあげるなら空気環境と水質が問題です。

書込番号:25055124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kousei3314さん
クチコミ投稿数:7件

2022/12/17 00:16(1年以上前)

長年シャープの加湿器はトレー内の清掃は3週間に一度の清掃を行いましたが黄色い水は発生していませんでした。
KI-PX70に限り何故、黄色い水になるのか不思議でなりません。
毎日の水替えは行っていますが、毎日のトレー内の清掃が必要であるとわかつていればKI-PX70を購入していません。

書込番号:25056340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2022/12/17 18:32(1年以上前)

>kousei3314さん

なるほど、あくまでもこの機種が原因だと思われているという事ですね。
しかし、残念ながら水が黄色くなる原因は水質と空気環境による物です。

この機種が原因ではありません。

書込番号:25057431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kousei3314さん
クチコミ投稿数:7件

2022/12/17 22:27(1年以上前)

私が購入して事実報告をしているにも関わらずこの機種が原因ではありませんと断言されるのか不思議でなりません。
私は都市部在住ですが、水質が原因であるならばユーザーの為に都市部を公開しても構いません。
水質が原因ならば シャープは私の住む都市部での販売は中止した方がよいのではないでしょうか。
私の部屋は16畳です。

書込番号:25057798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2022/12/17 22:33(1年以上前)

>kousei3314さん

比較対象の機種を公表してください。
そうすれば原因は特定できます。

書込番号:25057810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kousei3314さん
クチコミ投稿数:7件

2022/12/18 20:40(1年以上前)

KI-HX75 KI-PX70それより古い機種名はわかりません。
私の手入れが悪いのかトレ-の水は3週間に一度の手入れでトレ-の水の汚れはありませんでした。

書込番号:25059227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2024/12/28 15:31(9ヶ月以上前)

KI-PX70を2022年から乾燥する時期だけ使用しています。
これまでは全く問題なかったのですが、
最近突然、トレーの水が黄色くなる現象が生じ、
いろいろ検索してここにたどり着きました。
黄色の色味は、かなり鮮やかで濃い色(メローイエローのボトルのパッケージのような色)となります。
トレーはタンクに水を給水するたびに洗浄しています。

シャープのお客様サポートに電話で問い合わせたところ、
やはり、水道水の成分の影響だろうとのことでした。
銀イオンカートリッジが古いことも一因かもしれないとのことで交換をすすめられ、
交換しましたが、トレーの水は変わらず黄色いままです。

シャープの他の品番の加湿器を同時使用していますが、
その加湿器のトレーの水が黄色くなることはなく、
KI-PX70の黄色い水の現象も、突然始まったことから、
kousei3314さん同様、KI-PX70の内部の部品等の影響(今回の場合劣化?)の可能性があると推測しています。

黄色の着色度合いがきついため、可能な限り改善したいと思っており、
このような現象の原因について心当たりがあるかたがいらっしゃれば、
アドバイスをいただきたく思い投稿しました。

KI-PX70が発売されてから少し時間が経っていますが、よろしくお願いします。

書込番号:26016398

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング