空気清浄機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

空気清浄機 のクチコミ掲示板

(43771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

実機を見ましょう

2020/12/12 13:41(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KI-LS40

クチコミ投稿数:2件

給水タンクがバケツの様で、セット時にこぼす不安があります。
お年寄りには優しくない仕様です。

書込番号:23844517

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 基盤がすぐ壊れます

2020/12/05 12:03(1年以上前)


空気清浄機 > アイリスオーヤマ > RMDK-40

クチコミ投稿数:1件

使用開始後1週間くらいは正常ですが、その後モニターが青くなることなく、常にオレンジ色で、自動運転だと永遠に最強風量の運転になります。そしてたまに、触ってもないのに勝手に自動運転から静音モードに切り替わります。(もちろん、勝手に切り替わったあともモニターはオレンジ色)
10月に購入し、2週間ほどでこうなり、次は新品と交換してくれましたが、また1週間ほどで同じようになりました。

最初の修理→基盤の故障(基盤の交換)
新品と交換→返却したものはまた基盤の故障とのこと。
今使用している新品→返金対応(恐らく症状が全く同じなのでまた基盤の故障かと。)

買わない方が念のためです。

書込番号:23830383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16187件Goodアンサー獲得:1322件

2020/12/05 13:01(1年以上前)

昔、友人宅ではよく家電が壊れました。
ある時何を思ったのか電気屋さんでアースを確実に取って貰ったそうです。
その後、壊れる事はなくなったとか。
?何で

友人曰く
何かの本で周辺の影響から自宅内に何とか電圧?とか電位?が発生しているとか…

それを接地で落とし込んだとか何とか…

世の中は広いですね。
彼曰く短命、誤動作の類もそんな影響だと力説してくれます。

書込番号:23830481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4466件Goodアンサー獲得:346件

2020/12/05 14:21(1年以上前)

>麻呂犬さん
そのご友人宅の環境が気になります。
強い電波の発信源などが、直下でなくとも、有るとか。
廻りが工場地帯とか。視界に入らなくても。

昔、神奈川県の藤沢に出張で行ったとき、何気なく導通試験用ブザー(手作り、dc6v)の両端を地面に突き刺したことがあります。
導通が有れば、通常は『ブーーーッ』となるだけ。しかしその時は
『ブッブッブッブーブッブッーー』と音も変だし大きく鳴ってびっくりしました。
明らかに地面の中を何らかの電流が流れているなと思う状態でした。

ご友人宅周りには電磁界的に何かあったのかも知れませんね。
ちょっとこのスレを見て思い出しました。

>彼曰く短命、誤動作の類もそんな影響だと力説してくれます。
短命、誤動作の類が全てそれの影響だとは思いませんが、少しは影響しているかも知れませんね。

書込番号:23830638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4466件Goodアンサー獲得:346件

2020/12/05 14:56(1年以上前)

上のスレを書いていて家の庭ではどうかなと思い、試してみました。
藤沢の時は50cmぐらいだったか。
今、庭で試したら2cmぐらいでもウンともスンとも鳴りません。当然事前チェックで動作することは確認してます。
まぁ、そうだよな。

当時は何故そんなことして遊んでたんだろう?思い出せない。
確かに手待ち時間だったけど。
(^_^;)

書込番号:23830681

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16187件Goodアンサー獲得:1322件

2020/12/05 17:20(1年以上前)

相当昔な話なんですけどね。
今は結婚した時に県外にお引越ししています。
当時はオカルト的な事も…
この手の話は検証がね。
たまーに合った時の酒の話で出てきます。

目に見えない電気的なものの方が理解はしやすいですね。

書込番号:23830977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Wifi

2020/11/18 08:53(1年以上前)


空気清浄機 > ブルーエア > Blueair Classic 490i 104744

クチコミ投稿数:19件

ほかの方も指摘しているとおり、接続できてもすぐ切れるようで、非常に不安定。ただ一度設定すれば、基本的には「いつかはまた繋がる」ようなので、現状は気長に繋がるのを待つしかないみたいです。
しかし、最近はこういう製品が増えましたね。事前にデバッグみたいなことはしないで市場に出すんでしょうか??

書込番号:23794790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件 Blueair Classic 490i 104744のオーナーBlueair Classic 490i 104744の満足度1

2020/11/18 14:46(1年以上前)

>まめしば★さん
> 事前にデバッグみたいなことはしないで市場に出すんでしょうか??

このモデルのWiFi接続は大変ですね。ご苦労が分かります。
全くの空想ですが何となく日本ではキャリアのどれを使うか(第一種はNTT/KDDI/SBで、最終的にはこのどれかの設備を使っている)によって微妙なネットワークの違いで差が出るのかなあ、と言う気がしています。IPv4 over IPv6の問題などを見ていてふとそう感じました。
ちなみに私はNTT系です。

私の場合は2度のメーカー点検でいずれも問題無しとの診断でしたが拙宅では接続に成功せず、結局返になりました。
空気清浄機ではありませんが絶対に製品不良を認めない他社(ユーザーに責任を押し付け、素人に解決できる訳が無い製品性能上の問題をユーザーが自分で解決しろと主張)と違い、ブルーエア社はあっさり「不適合」を認め、丁寧な対応で返品に応じてくれましたので、とても真摯に感じました。
ただしWiFi設定手順・方法を見ても設計が古いと言うか稚拙と言うか、、、空気清浄機としては良さそうだったし対応も良かったのでとても残念です。

最終的に北欧他社に乗り換えましたが、こちらはごく簡単な手続きでWiFi接続に一発で成功し、以降安定してつながっています。

書込番号:23795239

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートスピーカーには対応せず?

2020/10/31 17:23(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > F-VXT90

クチコミ投稿数:1件

スマホのミルエアアプリでしか遠隔制御できないのでしょうかね。
Panasonicの空気清浄器を気に入っていてAlexaかGoogle Homeに対応するモデルが出るのを待ってましたが、この必要以上に大きいVXT90にしかWiFiが付かず、さらにそれでもスマートスピーカーに未対応だとなるともう待つのは諦めて他社品にしようかなと、、、残念です。

書込番号:23759204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6件 F-VXT90のオーナーF-VXT90の満足度4

2020/11/03 07:29(1年以上前)

基本的に電源入れっぱなしで使う物だと思うので、
スマートスピーカー非対応は気にならないですね。
声の届く範囲でしか使えないですし。

それより、ミルエアアプリでの、わたし流運転。
そして、出先からの、留守そうじ 機能への切り替えが便利です。

11月中旬からの、エオリアとの連携による、うるおい暖房機能が楽しみです。

書込番号:23764508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2020/11/03 10:53(1年以上前)

ディーガでもそうでしたが、
少し保守的すぎて面白くないですよね。
ディーガではスマートスピカー対応と謳っていたものの
Googleのみでアレクサは未対応。
パンフ買いして失敗しました。


スマスピ対応で加湿開始とか、
花粉モード的なコントロールができたり
モードの確認や湿度の確認が音声でできたら
結構便利ですよね。
今の時代、保守的では将来性がないと言っても
過言ではありませんし。

書込番号:23764855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ29

返信0

お気に入りに追加

標準

機能○ 設定× もう少しで返品でした

2020/09/27 10:58(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KI-JS70

スレ主 eguegueguさん
クチコミ投稿数:110件

空気清浄機としての機能に不満はありません。

問題は無線LAN設定。
しなくてもいいのでは?とも考えましたが、当機はリモコンがないので、どうしても設定したかった。

何回もトライしたが、うまく登録できない。

メーカー、販売元に連絡し、点検や返品の手続きをしました。

最後に、と思いトライした方法でやっと繋がった!

1)今の無線ルーターはSSIDが2.4GHzと5GHzの最低でも2種類はあり、最新機種ではWPA2とWPA3があり4種類の場合もあり。
当機は2.4GHzのみの対応なので、無線ルーターの設定で、2.4GHzのWPA2のみをONにし、それ以外はOFFにする。

2)無線ルーターとの接続をWPSやAOSSを使用せず「A8」で手動接続にする。

3)スマホも上記2.4GHzに接続。

4)登録操作を10分以内に済ます。

これで設定できました。

当機とスマホの設定さえ終われば、無線ルーターの5GHz等すべてをONにし、スマホも5GHzに繋いでも、cocoro airで繋がってアプリを利用できました。

これは取扱説明書に載っていないので、かなり悩みました。

設定で困っている方々の参考になれば。

無線ルーターの設定操作ができない方には、当機での無線設定はおすすめしません。

書込番号:23690378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29




ナイスクチコミ54

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 高いね

2020/08/14 12:52(1年以上前)


空気清浄機 > Airdog > Airdog X5s

クチコミ投稿数:3件

シャオミで同じのありますが430ドルくらい。
プラグ形状がus,eu,auで日本がない。悲しい
台湾でも110V-220Vの小さめののクラウドファウンディングで240ドルくらい。
なぜこんなに高い?
私が見間違えてるのかな?

書込番号:23599203

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:1件

2020/08/20 17:15(1年以上前)

こんにちは。
これ凄く気になって口コミを探していたらみつけました☆
日本ではまだ発売して間もないみたいで、レビューも少なかったんですが、海外だとお安いお値段で売っているのですね(゜∀゜;ノ)ノ
日本で使用出来て、お手頃なお値段のがあるといいのですが(^^;)
いまのところやっぱり無さそうですか?

書込番号:23611193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21



最初前の6件次の6件最後

「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング