
このページのスレッド一覧(全202スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2022年10月6日 14:18 |
![]() |
1 | 0 | 2022年10月3日 21:55 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2022年9月27日 18:00 |
![]() |
36 | 3 | 2022年7月24日 12:04 |
![]() |
3 | 0 | 2022年7月11日 20:33 |
![]() |
10 | 0 | 2022年5月16日 21:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


加湿機能を使用開始後にいきなり初めてE2エラー表示が出ました。まだ新品でどこも問題ありませんが
故障でしょうか? コンセント抜き差しも試しましたが変わらず、エラー内容も確認済み。
がっかりです。
こういうことあるのでしょうか? シャープのこのシリーズは2台目ですが初めてのエラー表示です。
よろしくお願いします、
0点





完全なリセット方法あるなら、教えて欲しいです!
書込番号:24867570 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ロリンマスクさん
使用中に電源が落ちる原因はコンデンサの場合が多いのでリセットしても復活しない可能性が高いですが、
試しに違う回路のコンセントに差して使ってみる。
一度コンセントを抜いて完全に放電させてから再度コンセントを差して運転してみる。
これでダメなら基板交換とかの話になるので修理依頼しかありません。
書込番号:24868243 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



空気清浄機 > パナソニック > ジアイーノ F-MV1500
パナソニック倶楽部からのモニター購入です。
スペック+見た目+効果 色々満足していますが
リビング設置から半年くらい経ってから 家中の観葉植物が枯れてきました。
特にジアイーノの近くのアイビーが一番酷い有様です。
枯れ方も普段(虫がついたなど)とは比べ物になりません。
メーカーに聞く前にこちらに書き込んでます。
同じような状況の方 いらっしゃいませんか?
19点

ほんとですか?
植物のタンパク質が分解されたのでしょうか?
書込番号:22417899 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

植物の天然緑色素のクロロフィールという物質が塩素によって分解されるそうです。
ですから塩素の影響の可能性が高いです。
空気中の許容濃度は0.5ppmですので、それ以下なら人体には影響がないと思います。
書込番号:22418383 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

植物だけではなく、脱臭機自体も、他の電気製品も塩素で腐食して壊れるかと思う。
塩素は腐食性と毒なので。
故障のレビューが多い。
書込番号:24847385
1点



なぜ、専用アプリに広告が出るのか、普通ならあり得ないと思います。
ウィルスにかかったと思い、色々調べたし、心配もしました。シャープには、改善を望みます。
しかも、設定の時、WPA2 AESを指定していますが、今は、もうWPA3が普通になっており、我が家のルーターの設定のセキュリティを下げなければ、スマホからの連携ができないのは、どうかと思います。
今後の改善に期待します。
書込番号:24830759 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



扇風機・サーキュレーター > ダイソン > Dyson Pure Cool Link タワーファン TP03WS [ホワイト/シルバー]
背が高くて部屋においても存在感圧が凄くて美観も失うので結局背の低いAM09に買い替え差し替え。
AM09の方が使い勝手も良く効果的でした。
書込番号:24749641 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





