空気清浄機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

空気清浄機 のクチコミ掲示板

(43771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 他の口コミを見て購入

2023/04/21 20:17(1年以上前)


空気清浄機 > エレクトロラックス > Flow A3 FA31-202

スレ主 aaa aAさん
クチコミ投稿数:1件

デシベルメーカーアプリ使用時

空気清浄器、2台目、初心者ホームページとその他口コミを見て購入しました。
象印、パナ使用者と悩み購入しました。

デザイン:☆5本当に素敵だと思います。
静音性:☆:1オートモードでは平均48?53db
スリープモードでは平均38から50dbを3秒毎に起動音が鳴り続けます。
性能性:4
電車タバコ使用者ですがオートモードで直ぐに反応したので良いと思います。
時計のカチカチ音が気になる方には不向きだと思います。
冷蔵庫トーシバ(霜取り時以外無音)20年製よりうるさくてリビング兼、寝室に1k30平米弱程度には不向きと感じました。
また、フィルター交換が1年、機器、大きさ、コスパ面考えても他の検討していた商品にすれば良かったと思います…。
パナ8年程度の使用者の無音…。比べてしまいます。大きさやデザイン性能と機能性能はやはりエレクトロラックス。
メーカーさんHPも確認して静音性で購入したものの就寝時はオフにします。
画像はスリープモード、デシベルメーカーアプリ使用時になります。
これまでに他機器でエレクトロラックスを使用したことがあっての購入でしたが残念です…。
静音性…。全て良いの評価をしたかったです…。
デザイン性と機能性が両方とも合致する物は無い…、どちらかだと言う知人の言葉を良く思い出させてくれました…。

書込番号:25230804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 内部のファンの汚れが気になる

2023/04/16 14:36(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MC55X

クチコミ投稿数:1件

フィルターを外した状態で、汚れたファンを真上から見下ろす

デザインも操作性も満足しているのですが、内部のファンの汚れが気になります。
内部のファンを掃除したいのですが、構造的にアクセスできません。
上部からファンを観察すると使用14ヶ月で、大量のホコリが付着しています。

そもそも内部のファンが汚れる原因は、この機種の構造(空気の流れとフィルターの位置関係)にあるように思います。
「(網戸のような)プレフィルター」 → 「問題のファン」 → 「集塵フィルター」 → 「脱臭フィルター」と空気が流れます。

同社製の別モデル(加湿機能付のACK70R-W)は、約7年使っていますが、こんなには汚れていません。
その機種は、「プレフィルター」 → 「集塵フィルター」 → 「脱臭フィルター」 → 「ファン」となっており、ファンに至るまでに集塵される構造です。

排出される空気の質に問題は無いのだと思いますが、アクセスできない部分のホコリが見える状態で使わざるを得ないのは、改善の余地があると感じます。

書込番号:25223928

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリは対象外の機種

2023/04/07 21:30(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > ダイソン > Dyson Pure Cool TP00IB [アイアン/サテンブルー]

スレ主 ねむきさん
クチコミ投稿数:7件

安いかったから〜と言って家族が買ってきましたが、リモコンが小さくて失くしやすく、アプリでの操作も対象外の機種のため、ちょっと使いにくいです。
ちゃんと皆さんは後継機を買ってください。

書込番号:25212827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/04/08 07:45(1年以上前)

後継機を、というか、自分たちに合った物を買いましょう。
買ってから、必要な機能が無かった、とかよく聞くパターンですし。

書込番号:25213172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 買わない方がいいです

2023/03/23 16:59(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KI-PS50

スレ主 urotauyosiさん
クチコミ投稿数:1件

一昨年ある家具屋のポイントで購入して、新居で去年の夏頃から使用開始しました。当初はまだ空気清浄機機能のみの使用でした。昨冬から加湿機能も稼働し24時間使用してます。あるとき臭いが気になりフィルターやトレー等を清浄。しかし、今度はタンクの水が無くなるとまた臭くなり清浄。タンクに水を入れれば臭いがなくなることに気がつきました。しかし、清浄しても水をいれても臭いが消えなくなりました。
もう使うのは諦めました。
粗大ゴミに出します。

書込番号:25192140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Mockoriさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/28 15:55(1年以上前)

すごくよくわかります。

私もそれが嫌で加湿機能を一切使わないようにしてますし、
最近買い足した空気清浄機は、そもそも加湿機能も除湿機能もない水を一切使わないものにしました。

結局加湿器は別の方が手入れも楽ですしね。

書込番号:25198986

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

空気の清浄効果が実感できない

2023/03/15 08:51(1年以上前)


空気清浄機 > アイリスオーヤマ > IBP-A35

スレ主 shinri16さん
クチコミ投稿数:2件

この空気清浄機のポイントは空気の汚れをセンサーがキャッチしてLEDライトが3段階に変わって風力も変わるって謳っているけど半年使ったけど全く変化無し。
色々口コミを見ましたが同じことが書かれています。
これじゃあ清浄効果がわからない。

買って損した。

書込番号:25181852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19266件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2023/03/15 08:58(1年以上前)

>shinri16さん

たばこの煙を吹きかけると一気に反応するのではないでしょうか。
ヘビースモーカーの頃は空気清浄機は色々と使いましたが、やめてからはセンサーが反応しないので、使うとすれば連続運転しか方法がないように思います。

花粉に反応するような高性能なセンサーはなかなかないのかなぁ?
このあたりの製品なら期待できるかもしれませんね。
https://panasonic.jp/airrich/function/sensor.html
https://kakaku.com/item/J0000039714/

書込番号:25181861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5092件Goodアンサー獲得:717件

2023/03/15 14:03(1年以上前)

うちはシャープ製ですが、3mほど離れていても、アルコールティッシュを使ったり、体内ガスを放出(笑)したりすると、猛烈に反応します。

そういうシーンでも変わらないでしょうか?
(本製品は知りませんが、静音モードになっているとかってことは?)

あと、慣れてしまうと分かりにくいので、一度しばらく止めてみるってのもひとつかもしれませんね。

書込番号:25182121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/03/16 12:59(1年以上前)

私も他社の安価な空気清浄機を使っていますがセンサーが使い物にならないレベルです。
16畳対応もの強力な空気清浄能力を活かすためにも常にフル稼働でどうでしょうか?自分の呼吸で空気清浄能力を実感できますよ

書込番号:25183167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

うーん…

2023/03/11 07:20(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > ダイソン > Dyson Pure Hot + Cool HP04IBN [アイアン/ブルー]

スレ主 agnes.7さん
クチコミ投稿数:9件

2019年に購入し、自分の部屋(4.5畳)用で使用しています。
部屋ではタバコを吸うし、エアコンも無いので空気清浄機プラス暖房機器として使用していました。


商品自体は思っていたより大きかったですが、特に不満はなし。

オートモードで使用する事が多く、音はちょっと大きいかな…と思います。

リモコンでもスマホのアプリでもいろいろ変更出来るし、アプリでならスケジュール予約機能を使えば時間になれば設定したモードでON/OFFがされるので便利でした。

掃除やフィルターの交換は難しくなく簡単です。


しかし個体差なのか分かりませんが、1年ちょっとの使用で警告灯が点き使用出来なくなり、延長保証に入っていたので新品交換出来ました。

今その新しい商品を使用していましたが、同じくらいの期間で同様の症状が出てまた使えなくなり、ダイソンのサポートに連絡。
保証期間が過ぎてるので有償で一律22,000円の修理になりますとの事。
高い買い物したのに、こんなに短期間で使用出来なくなるってかなり困る。

修理するか買い替えるか迷ってます。

書込番号:25176546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング