空気清浄機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

空気清浄機 のクチコミ掲示板

(43771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1401スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足

2002/05/24 18:44(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > F-P06U4

スレ主 しおせんさん

私もオゾンレスに目をつけ購入。
使い始めた日は、部屋の空気が軽く感じましたよ。
センサーの反応も良いし(特に料理し始めると途端に働き出す)、
音もそんなに気にならない。
ほんの数日しか使ってないけど、フィルターにはしっかりとホコリが
ついてました。
ちゃんと働いてくれているんだと思う反面、フィルター寿命が
どれだけ持つのか一抹の不安が・・・。
まぁ、それだけ私の部屋は汚いってことですけど・・(苦笑)

書込番号:731955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初めての空気清浄機

2002/05/19 14:00(1年以上前)


空気清浄機 > 富士通ゼネラル > ACS-18GD

スレ主 にゃんにゃんさん

こんにちは、自分の部屋の埃が掃除しても3日もすると
テレビの上に埃がたまってるくらいひどくて・・・
いろいろなメーカーの製品と比較してcool104さんの良い意見も参考にして
この製品を買いました。
まだ1日しか使ってないのですが、投稿に出てるとおりセンサ感度を「高」
にしても使い始めの時だけ弱までいったのですがその後は微風のままです(^^;
けれども、部屋を浮遊していた大量の埃がほとんど無くなってましたし
埃が原因のくしゃみも部屋にいる限りはほとんどでなくなったので、どんどん人に勧めちゃおうと思います〜。

書込番号:721751

ナイスクチコミ!0


返信する
cool104さん

2002/05/19 19:23(1年以上前)

こんにちは♪ クールです。

この機種を使いこなすには、たばこモードと花粉モードを駆使するのが

ポイントです。

我が家では、普段は花粉モード、寝る時に自動モードにします。
そしてフトンの上げ下ろし時、掃除の時、部屋を出る時に
たばこモードにしています。

他メーカーに劣る点もありますが、この機種にしかない
機能を生かしてこそ効率よく使えるといった感じです。

不織布の掃除には破らないよう気を付けて下さいね。

機能とは全く関係ないのですが、よごれモニターの1番右側
(滅多につきませんが)の赤いLEDランプが気に入って
います。

ではでは♪

書込番号:722245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2002/05/14 18:27(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > F-P06U4

スレ主 BENBENBENさん

評価は良いのに掲示板の書き込みが少ないので悩んでいたのですが、先月買いました!
決め手はやっぱオゾンレス。マイナスイオンを出す他の製品は、オゾンの匂いがするとの事ですし、小さな子供もいますので。
それで1ヶ月ほど経ちますがいいですよー。
音も静かだし、ホコリも良く取ってくれます。
ただ期待のマイナスイオンは最初まったく体感出来ず、ちょい期待外れな気もしましたが、何か最近は風邪をひかなくなり、「もしかしてイオン効果かも?」なんて思っています。(違うかもしんないけど、気の持ちようですよね)

書込番号:712854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

良い

2002/05/06 00:50(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MC703

空気清浄機をはじめて購入しました。MC703はとても静かで良いですね。もちろん空気清浄能力も。マイナスイオンもグッドです。おすすめの一品だと思います。

書込番号:696252

ナイスクチコミ!0


返信する
トミービン号さん

2002/05/24 23:03(1年以上前)

私もこの3月に買いましたが、花粉症がかなりマシでした・・・因果関係はわかりませんが、おそらく効果はあったと思います。マイナスイオンはダイキンさんだけが、数値を公表してるらしいので信用できると店員さんに聞きました。

書込番号:732464

ナイスクチコミ!0


katakuramさん

2002/09/01 03:02(1年以上前)

こんばんは
機能、MC-703-3を購入しました。値切って、税込み35,000でした。
使ってみると、吹き出てくる清浄後の空気の匂いが変(異臭)で、6時間くらい連続運転してみましたが、異臭は収まらず、目と鼻の奥がヒリヒリしてきました。この機だけの現象なんでしょうか。取説には、確かに使い初めはまれに臭いがすることがある、と書かれていますが。どなたか、情報をお持ちの方教えてください。
この点を除けば、デザイン、機能、特に静粛性は、抜群です。また、24時間サポートもすごいですね。

書込番号:919711

ナイスクチコミ!0


ハナビたんさん

2002/10/23 16:17(1年以上前)

katakuramさん、私も10月22日に買ったのですが、その日の内に
頭痛と喉の痛みの症状が現れました。
マイナスイオンをオンにして、光触媒用の紫外線灯をオンにした状態で
同じく5〜6時間くらい風量は弱で運転していたら痛み出しました。
ひょっとしたらと思い、光触媒やマイナスイオンを調べたら、オゾンが
出ていると言う事実が解りました。
ダイキンの24時間フリーダイヤル製品相談に問い合わせたら、1ppbの
オゾンが発生しているとの事でした。
カタログにはそんな事書いてないのに・・・
カタログにも記載してある「臭い」はオゾン臭ですね、オゾンと書いてあれば
買わなかったですよ。
活性酸素の毒素は人体に悪影響を与え肺機能を低下させるそうです、
調べていくうちに後悔の念が押し寄せてきます。
しょうがないので、外出中だけイオン、紫外線ランプをオンにして
部屋の臭いを取るという使い方にします、トホホ・・・

書込番号:1019566

ナイスクチコミ!0


ハナビたんさん

2003/01/26 19:47(1年以上前)

遅れレスですみません。
喉の痛みは、3日運転していたら消えました。
どうやら、塗装か光触媒(酸化チタン)か接着剤などの臭いで喉が痛んだようです。
最初の3日間以後は、一切喉の刺激はありません。
半年近く使った感想は、まずペット臭が劇的に消えました。
臭いを分解する能力は間違いなく一級品で、効果が体感できます。
埃の方は、フィルターに埃が付いていますが、この量が凄いのか、
全然取れてないのか解りません。
ですから、埃や花粉対策には良いのか悪いのか解りません。
臭い対策にはバッチリだと思います。

書込番号:1250120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

MC603

2002/05/05 17:10(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MC603

スレ主 sallypapaさん

本日MC603を購入しました。
1時間ほど前に購入したばかりなので、まだ評価はできませんが
センサーのチェック後、30分ほど前から、ターボ運転を開始しました。
現時点で、気に入った点と気になる点を書き込みます。

気に入った点
1.めちゃめちゃ静か。ターボ運転でも寝れます。
 実際、家内とワンコは現在熟睡中です。
 私は阪神戦で白熱しました。(^o^)丿勝利!
2.部屋が涼しい。
 これに限ったことではないかもしれませんが。
 今日ぐらいの天気ならエアコンはいりません。
 外気28度の晴天。外出から帰ってきたら部屋は暑かったです。
 締め切ったまま、空気清浄機をつけると涼しくなりました。
3.デザインが結構良いです。
4.1番と重複しますが、気持ちよく寝られるみたいです。
 ターボ運転して、15分後には家内もワンコも熟睡してしまった。
 (たまたまかなあ??)

気になる点
1.つくりが、ちゃっちい。
 フィルター交換時、爪が折れそう。カバーも薄くてキャシャ。
2.吸い込み口が両脇なので正面にタバコの煙がくると、
 煙が噴出し口へ移動してしまう。(たぶん床に置いているからいけない)
3.のどが渇く(この機種に限ったことではないと思います)
4.確かにイオン臭がします。しばらく様子を見てみます。

と、こんな感じですが、現時点では、家内も私もワンコもすっごーい気に入っています。

ちなみに、セキド電気相模原店で28800円で購入しました。
売値は29800円でしたが、通販最安値価格を提示したら1000円負けてくれました。店員さんとお店の心意気が気に入りました。
当日つかえるし、送料、振り込み手数料もかからないので、即購入です。
クレジットカードも使えるしね。
というわけで、これから購入する方の為に使用感をレポートしたいと思います。
機種選定に関してはcool104さん大変お世話になりました。感謝感謝です。<(_ _)>

書込番号:695486

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sallypapaさん

2002/05/06 10:58(1年以上前)

レポート2
昨晩、リビングから寝室へ移動しました。
やはり寝室の匂いはあるみたいで、匂いセンサーがすこし反応。
布団をパタパタすると、ホコリセンサーも反応。
わんこと一緒に寝ているせいかもしれません。
つけっぱなしで、一晩寝た感想は。気持ち良いです。
最初否定的だった家内も、「もう一台買おうよ」って言ってます。
私はこの空気清浄機自体始めてなので、他の機種もこれと同じかどうかは、わかりません。が、この機種は結構良いです。
一晩でイオン臭らしき匂いもなくなりました。(慣れたのかもしれない)
あと、他の掲示板でも書かれていましたが、風呂上り家内が空気清浄機の噴出し口で紙を乾かしました。もちろんマイナスイオンの風で。
やはり、髪の毛がしっとりしてると、驚いています。
(私も髪を乾かしましたが、よくわかりませんでした)

書込番号:696888

ナイスクチコミ!0


スレ主 sallypapaさん

2002/05/07 21:56(1年以上前)

レポート3
私は、床に置いて使っているのですが、
家内が掃除するときもっと簡単に動かしたいと言いました。
確かに、女性が持ち上げるには重いです。
昼間はリビング夜は寝室へ移動するのも結構大変で
寝室も床に置くとクローゼットのドアが開かないから
開けるときは、空気清浄機をずらさなければいけません。
そこで、本日、空気清浄機を乗せる台を作りました。
もちろんキャスター付で、フリーリングをスイスイ移動できます。
そこでホームセンターで見つけた、ぴったりの台を紹介します。
アイメディア株式会社の「レンジの上の耐熱ラック2」です。
http://www.aimedia.co.jp
の人気商品ベスト10に載っています。
この台はMC603にドンピシャです。まるであつらえたみたい。
ホームセンターで1000円ぐらいで売っています。
この台に小さなキャスターを4つ、束線バンドでしっかり取り付ければ
合計1500円程度で見た目も綺麗な専用台の出来上がりです。
置き場所に結構困っていましたが、適当においても何時でも簡単に移動できるので、本当に便利です。

書込番号:699913

ナイスクチコミ!0


cool104さん

2002/05/08 19:21(1年以上前)

こんばんは♪

退院してきたら忙しくなりますな。

ドライヤー代わりの件ですが、まあ風量は強くしているから
大丈夫とは思いますが、くれぐれも内部に水が入らないように
ご注意を!(キャスター移動の際のコード絡みも)

ところで、もし暇がありましたら

 ★ 700926 教えてください

へのHELPお願いします。

書込番号:701437

ナイスクチコミ!0


スレ主 sallypapaさん

2002/05/08 22:08(1年以上前)

おやおや。cool104さん。
どうもです。
いやあ。家内がえらく気に入りまして、2台目を早く買うようにせかされています。
やはり、富士通がリーズナブルですね。
イオンの効果はどんなものでしょうか?
この空気清浄機を買ってから、家内とわんこが良く寝るんです。
夜は家内の寝室に置いているのですが、よく眠れて目覚めが良いというのですよ。
早起きだったワンコも最近、朝なかなか起きません。
昨日は、私の寝室に持ってきたのですが
やはり気持ちよく眠れました。これって自己暗示??
それとも、空気が綺麗だから?イオン効果?
いずれにせよ、かなり良いです。
同じ物を購入するべきか、富士通製にするべきか迷っていますよ。
最初気になった臭いは、まったくなくなりました。
本日、出産予定日でしたが、何の兆候もありません(+_+)
来週かな??  わくわく。
★ 700926 教えてください
へいってみまーす。

書込番号:701720

ナイスクチコミ!0


cool104さん

2002/05/08 22:28(1年以上前)

初産ですか?でしたら2週間ぐらい遅れる事もあります。

富士通のマイナスイオン発生型はお勧めした機種にはありません。
ACS-18GD の事でしょうか?

マイナスイオン発生量はダイキンのほうが多いみたいです。

熟睡に関しては確かに自己暗示もあるとは思いますが、
犬には暗示をかけてないですよね?
だとしたら効果を実証しているんじゃないですか!

たぶん、現在の機種からすると富士通のは物足りないと
感じられると思いますよ。まあ確かに安いですが
音の静かさでは圧倒的に不利です。
ダイキンのが気に入られたのであれば、同じのを購入された
ほうがよいような......

私は、たばこモードと花粉モードが気に入っていますので
おっと、既にACS-18GD のつもりでレスしています。

暇があれば、富士通の掲示板も覗いて見てください。

ではでは♪ 安産!!

書込番号:701754

ナイスクチコミ!0


スレ主 sallypapaさん

2002/05/08 23:09(1年以上前)

cool104さん
またまた、ありがとうございます。
富士通製はASC510FDを狙っています。
イオンの効果って微妙ですね。
気のせいかもしれないし。。。
確かイオン発生器付と付いてないのを両方お使いですよね。
どうですか?違いはないですか?
ASC510FDは縦型、首振りが気に入っています。

書込番号:701843

ナイスクチコミ!0


cool104さん

2002/05/09 01:52(1年以上前)

うちでは縦型は玄関にて花粉・ホコリ専用にしていますので、
マイナスイオンタイプは寝室に置いています。

まず音は縦型のほうがうるさいです。デザインは縦型♪
前にも書きましたが、寝室のはタバコ・花粉モード
があるので使用しています。ちなみに寝室にはもう1台
ありますが.......

マイナスイオンも専用発生器を使用しているので
ACS-18GD のマイナスイオンは重視してないんです。

あとはプレフィルターの有無、センサーの位置(高さ)の違い
首振りによる吸収範囲の違い
こんなところでしょうか。

ダイキン製を使用した後だと音はかなり気になると思います。
私もMC603がタバコへの反応が良ければ手放さなかった
ですし、歴史に残る逸品だと思います。

なんか、前と違って、ダイキンのを薦めていますね?
MC603を上回るのはMC703かな?

まあ値段は富士通の方が安いですね。

書込番号:702235

ナイスクチコミ!0


スレ主 sallypapaさん

2002/05/09 23:39(1年以上前)

うーん。迷いますねえ。
富士通の掲示板も覗いてみましたが、悩みます。
気持ちよく、ワンコが寝れるのは、イオンのせいか?空気のせいか?
音は、全然ダイキンは良いみたいですね。
センサーに関しては、それほど変わらないみたいですし。
富士通は首を振る効果って結構ありますか?
あと、縦型のメリットもありますか?
音もダイキンとそんなに違いますか?
例えばターボ運転で、ダイキンはTVの音が聞けるけど
富士通は、とてもその部屋にいれないぐらいうるさいとか?
「強」でもダイキンは殆ど気になりませんが、
富士通は、うるさいんですか?

うーん。うーん。使ってみないとわからない。
電気屋さんに置いてあるのは、張りぼてなので
実際の音とかわからないんですよね。

書込番号:703637

ナイスクチコミ!0


スレ主 sallypapaさん

2002/05/14 09:03(1年以上前)

レポート4

1.イオン効果
  家内がイオンの風で髪の毛乾かすとしっとりすると言っているので
  こっそりイオンをOFFにしておきました。
  そして、髪を乾かした後「今日はどう?」と聞くと
  「しっとりしてる」と言いました。
  結論:
   やはり、しっとりするのは冷風のせいだと思います。

2.イオン臭らしき匂い
  おそらくあの匂いはイオン臭では無いとおもいます。
  イオン発生をOFFにしても、接着剤のような匂いが、匂っていました。
  しかし、今では全然においません。1日目がひどかったです。
  1週間使っているとまったく匂わなくなりました。

3.センサー
  ニオイセンサーはGOOD ホコリセンサーは ダメ
  
  ニオイセンサーは、
  壁掛けにして人間の顔の位置ぐらいのところに設置すれば、
  自動運転でも結構使えるかもしれないと思っています。
  料理を始めると、反応しています。
  風呂上り、ボディーソープの香りでも反応します。

  ホコリセンサーは、
  不思議です。反応するときもあるんです。
  タバコの煙で、ニオイ、ホコリ両方とも反応するんです。
  (近くで吸うとですが)

  ワンコのクッションをパタパタしても反応します。
  しかし、掃除機の排気では反応しません。

  つまり、信用できません。


4.2台目の購入予定
 2台目の機種を、やはりMC603にすることにしました。
 同じ機種だと失敗がないし、フィルターも2台で共有出来る点を重視しまし た。MC603はかなり良い製品ですね。(値段はちょっと高いですが)

5月12日にやっと赤ちゃんが産まれました。
元気な女の子です。
cool104さんの安産祈願のおかげでとても安産でした。
ありがとうございます。

書込番号:712266

ナイスクチコミ!0


cool104さん

2002/05/14 09:48(1年以上前)

おめでとうございます♪

奥さん頑張りましたね!

機種選択に関しても懸命な判断かと...

ドライヤー代わりの件は笑わせていただきました!

書込番号:712297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マイナスイオン効果?

2002/05/01 21:33(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > ACM6B-N

スレ主 Ackkyさん

ACM6B-Nを買って3ヶ月になります。
マイナスイオンの効果がわからず不良か?とも思っていたのですが、先日妻が髪を乾かす時噴出し口の上でターボ運転をして乾かしていたのですが、マイナスイオン効果なのか「ドライヤーだどパサパサだったのに、この風で乾かすと乾いても髪がしっとりする」と言ってました。実際に髪を触らせてもらったのですが、確かにしっとりとして前と感触が違います。
これもマイナスイオンの効果なのでしょうか。持っている方は試してみてください。

書込番号:687845

ナイスクチコミ!0


返信する
sallypapaさん

2002/05/06 13:25(1年以上前)

早速試しましたよ。(MC603で)書き込みもさせてもらいました。
昨日妻がターボ運転で髪を乾かしたら「あれー。しっとりしてるー。」って言ってました。私はドライヤー使ったこと無いので、違いがわからなかったです。冷風のせいかなあとも思いましたが、最初、空気清浄機に否定的だった妻がご機嫌なので、私も満足です。(^o^)丿

書込番号:697115

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング