
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






去年の11月頃に買いました。
もともと、喉や鼻が弱くて鼻かぜになったりうがいを忘れると喉が痛くなったりしてました。
せっかく買うのならマイナスイオンが出るもので一番小さいやつを選んだらこの製品になりました。
実際使ってみた感じは効果が見えないので分かりませんが、寝るときに使うといつもよりぐっすり眠れる気がします、気のせいかもしれませんが^^;
それと静音運転にしておけばよほど神経質の人でない限り静かなので運転音は気にならないと思います。
0点





使用を開始して1ヶ月たちました。
感想ですが、買ってよかったと思っています。
フィールターを見るとプレフィルターがかなり白っぽくなっていました。
花粉症ではないので、花粉症対策に有効かは不明ですが
買うまで部屋にあった特有のにおいがほとんど無くなっています。
外に新聞を取りに行って、部屋に帰ってきただけなのに
動き出してしまうのは驚きました。
イオンを発生させているときの音ですが、使い始めて1ヶ月経つと
慣れてしまったのか、気になりません。
ファンの音も、静音モードの時は無音です。ファンが止まっているのかな?
と思って、中をのぞいてみましたが回っていました。
0点





マイナスイオンが出て、価格が一番安かったので
購入しましたが、マイナスイオンの効果?にビックリしてます。
部屋の空気に清涼感がでたし、足先とかの血行が明らかに良くなった
様に感じられます。
個人差があるかもしれないけど、誰かマイナスイオン効果の感想を
聞かせてださい。
0点


2002/05/10 17:00(1年以上前)
私もマイナスイオン&オゾンレスが気に入って購入しました。
6畳の寝室で使っていますが、確かに清涼感を感じます。
(寝る前にタイマーで1時間、中で運転させてます。)
その他の効果(ニオイなど)についてはまだそんなに実感はありませんが、マイナスイオン効果だけでもかなり満足な商品ですよね。おすすめです。
書込番号:704893
0点





MC603を購入しました。
これまで、松下電工のプラズマリフレ(3年前くらいのモデル)を使用していましたが、これと比べると、「静か」「センサーの感度が良い」「風量が多い」など基本的に満足しています。
若干、不満な点は「厚さがある」「臭う」です。厚さはしょうがないとしても、臭うのは気になります。自動運転にして書斎に置いてあるのですが、朝、その部屋に入ると、妙な臭いがします。俗に言うオゾン臭かもしれません。なんか医者っぽい臭いです。
ご使用の方どうでしょう?臭います?
ちなみにマイナスイオンはOFFで使っています。
0点





当機種を使い始めて今日で4日経ちました。かなり満足しています。
でも炊飯器が作動し始めると併せて、ブルーのサイン、運転強になるのは何故? ニオイに反応しているのでしょうか。 ともかく、効果有りです。
以前、イオン式の空気清浄機(クリアベール)を使用していたんですが、置いてあった場所が悪かったのか、壁紙が真っ黒になってしまった時がありました。 集塵紙が真っ黒になり効果が目に見えたうえに、草花が生き生きとして長持ちする(家内 談)と気に入ってはいたんですが、いつのまにか使わなくなってしまいました。(特有のニオイのせいで...) そんなこともあって当機種にはかなり期待しています。 ちなみに値段はKで税別29,000円でした。
そういえばクリアベールって当時、45,000円ぐらいしたんですよね...。
0点


2002/02/14 14:01(1年以上前)
クリアベールって公正取引委員会から排除命令を受けた物じゃ…。
あれって確かに集塵機は汚れるけど部屋はそれほど綺麗にならないらしいですよ。
↓のHPを参考に見てみると良いかもしれません。
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/99.january/990126.html
書込番号:536239
0点



2002/02/15 13:55(1年以上前)
この記事、知ってます。 たしか新聞報道で見て...。
当時、土曜日の午前中なんかにやってたテレビの通販の番組でも大々的に取り上げられてたんですよね、クリアベールって。それを考えると高い買い物でした。
書込番号:538400
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





