空気清浄機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

空気清浄機 のクチコミ掲示板

(43771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1401スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カビ菌について

2002/03/07 10:37(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > FU-M40CX

使用開始から半年近くたとうとしています。
日常のフィルタ清掃が簡単なのがとても嬉しい(前の松下電工と比べて)。
気が付いた事は、リビングのの観葉植物の土の部分に以前はうっすら白いカビが生えてたんだけど(キモチワル)、昨日見たら死滅してました。
これがプラズマクラスターの効果ならちょっとウレシイ!
それとも、冬だから空気が乾燥して無くなったのかな

書込番号:579681

ナイスクチコミ!0


返信する
わからさん

2002/03/07 16:35(1年以上前)

人間も危険だろう???

書込番号:580183

ナイスクチコミ!0


スレ主 tettiさん

2002/03/07 17:43(1年以上前)

もし有害だったらコワイね
でも、シャープは人体には無害だって言ってんだから
何か根拠があんじゃないの。
カビ菌が繁殖する環境の方が有害な気がする。

書込番号:580278

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/03/08 12:38(1年以上前)

オゾンや活性酸素、色々言われていますが真実はどうなんでしょうねぇ?

書込番号:581941

ナイスクチコミ!0


スレ主 tettiさん

2002/03/09 16:05(1年以上前)

オゾンは不安定分子でしょ。
他の浮遊物質と刺し違えて消滅する訳だから
微量ならそんなに心配する事ないんじゃなの
それこそ、放出するイオンとすぐ結合しちゃうんじゃない

書込番号:584173

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/03/09 19:26(1年以上前)

そうですね。信ずる者は救われるって言われますからね(笑)
要らぬ風評に振り回されないように気を付けた方がよいでしょうね。

書込番号:584448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

けっこう良いみたい

2002/03/09 10:17(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH3300

スレ主 目がかゆい花粉症さん

EH3300を「家電工房」さんにて購入しました。
代引き手数料が無料なのでけっこうお得かな?
使用した感想ですが、空気清浄機、加湿器の合体していてどちらとしても中途半端な感じですが、下記アドレスの「詳しい説明」のような使い方では効果ありと感じました。
(初めはスチーム音がけっこううるさく感じましたが、タンクの掃除と上部ゴムの調整で静かになり、満足しています。)
http://dmedia.mew.co.jp/wellness/jsp/wellsyn.jsp?sy=EH3300-H&ed=0&sg=30&ch=2

書込番号:583704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2002/02/23 21:36(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > F-P02H7

今日、ヤマダ電機で購入しました。
この機種は、音が静かですね。
実は、数年前同値段帯のNational EH376を購入し使用しているのですが、技術の進歩を感じます。
花粉症がひどく、今日寝室にセットし、明日の目覚めからは快適かな?

書込番号:556296

ナイスクチコミ!0


返信する
Popkanさん

2002/02/24 23:47(1年以上前)

その後、効果の程はどうですか?
僕も花粉症がひどいので、買おうかどうか迷っています。

書込番号:558865

ナイスクチコミ!0


dogmanさん

2002/03/08 23:57(1年以上前)

快適です。
これはいいですよ。

書込番号:583110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

05A買いました。38U1に引き続き。

2002/03/08 19:16(1年以上前)


空気清浄機 > 東芝 > CAF-05A

スレ主 タカト3さん

勤務先と自宅の各部屋に清浄機は6台使用しています。重症の花粉症です。
前作のCAF-38U1が非常に優秀なモデルでしたので、今回も東芝製に落ち着きました。風量、静粛性、省エネ性のバランスがポイントです。使用してみての感想は、確かに優秀ですが、38U1のほうが静粛性(カタログでは05Aのほうが優れているのだが)、省エネ製が優れています。38U1では5段階中の3番目、2.2立法Mでも静かなのに、05Aでは2番目(1.6立法M)までは静かですが、3番目にするとやや音がします。38U1と同等というわけにはいかないです。
38U1にはない05Aのイオン機能ですが、特に何も感じません。以前のSHARPの96年モデル(FU-X1J)や松下のプラズマリフレでははっきり空気のさわやかさを感じたのですが。どうもイオンの発生数が少ないのかな?あと、05Aには光再生脱臭フィルターがありますが、脱臭の性能についてはよく比較できません・・・鼻詰まりなので。手放しで05Aが38U1より進化しているとはいえないですが、他社比ではやっぱりダントツの出来だと思いますよ。(風量、静粛性、省エネ性に限って言えば。)

書込番号:582498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用して3週間たちました。

2002/03/07 23:02(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > FU-M40CX

スレ主 どーもんさん

使用して3週間たちました。
目的は花粉症でしたが、効果はなかなか??!!
確かに家の中にいると楽ですよ。

家はフローリングなんですが、ホコリを結構取ってくれるので、そっちのほうでも助かっています。前面のフィルターがもう白いです。(家が汚れているだけなのかもしれませんが・・・)
やっぱりホコリを取ってるってことは花粉も取ってくれているのでしょうね。
それだけでも気分が楽!!


結論:買ってよかった。

書込番号:581002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/03/03 22:10(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > ACM6B-N

かみさんが花粉症のため昨日買いました。しかし部品が足りず至急販売店から送ってもらい本日から使用開始。静かでとても良いのですが、花粉対策には今の所?です。良い時とダメなときがあるそうです。設定を変えたら良いのか又この機械がいまいちなのか分りませんが以上使用レポートです。また変化があれば書き込みます。

書込番号:572542

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2002/03/03 22:56(1年以上前)

http://www.alle-gra.com/kafun/column/column02.html
↑をご参考になられてはいかがでしょうか?

書込番号:572645

ナイスクチコミ!0


decksさん

2002/03/06 15:46(1年以上前)

昨日ダイキンのACM6B-Nを購入。
が、いきなり作動せず。
サービスマンの方が来てくださいましたが、部品の不備ということでした。
ここにも書きこまれているということは、けっこうあるんですね。
しかも、アフターサービスの悪さにもびっくりです。
「もし、不備があれば交換を・・」ということでしたが10日ぐらいかかるというお話でした。
なぜ、不良品を売っておいて「10日後に」なんて悠長な対応ができるんですかね?文句を言っていたら結局、明日来てくださることになりましたけど。

今日は一日家にいなくてはならなかったし、明日もかと思うとウンザリです。

書込番号:578007

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング