空気清浄機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

空気清浄機 のクチコミ掲示板

(43771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全959スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フィルター交換

2022/01/25 11:22(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > F-VXH35

スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1856件 F-VXH35のオーナーF-VXH35の満足度4

購入して約5年で初めてのフィルター交換をしました、
新しいフィルターでスッキリです。

純正品の型番F-ZXHS35、アマゾンで5300円でした、
ちょっと高いかな(笑

書込番号:24561654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

LX75との違い

2022/01/22 20:41(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KI-NX75

クチコミ投稿数:46件

NX75はLX75の型番を変えただけかと思っていましたが、若干違うようですね。
加湿フィルターに補助的につける「加湿プレフィルター」を取り替えが行いやすくするために、フィルター枠の構造が変わっているようです。
LX75ではフィルター枠を外すのに道具がないと難しいですが、NX75では工具レスで分解可能になっているようです。

LX75でも「加湿プレフィルター」の商品ページには使用可能と載っていますが、LX75からオプション品を辿れるようにはなっていません。


ということに気づきましたw

書込番号:24557424

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:46件

2022/02/21 18:17(1年以上前)

使い捨て加湿プレフィルターの交換が行いやすくなっていると述べていましたが、NXシリーズではなく、PXシリーズからでした。失礼しました。

だとすると、LXとNXの違いは型番変更だけなのかもしれないですね。。。汗

書込番号:24612716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

標準

においセンサー修理

2022/01/20 21:43(1年以上前)


空気清浄機 > 象印 > PU-AA50

クチコミ投稿数:23件

昨年2021年の11月下旬に購入してリビング(14畳)で使っていましたが、においセンサーの反応がとにかく過剰でウンザリしていました。
リビングに入った時や本機の前を通った時、静かに本をよんでいたりテレビを見ている時などにLEDが赤く点灯して風力アップ(おまかせモード)
逆にほこりセンサーは滅多に反応することがない状態でした。
朝リビングに入ると既に赤点灯で風力アップしていたことも度々ありました。
私がクサイと判断されていた可能性もありますが、正直においの判別基準が意味不明でした。

寝室に置いているダイキンのMCK70RJは、におい、ほこり共にセンサーの働きがとても納得できるもので
それが当たり前だと思っていたので、この製品のおまかせモードはかなりストレスでした。

象印お客様センターに相談してみたところ点検してくれることになり、送ってから2週間ほどで戻ってきました。
特に異常は見られなかったが念のためにセンサーを含むスイッチ基盤を交換した、ということでした。

6時間ほどおまかせモードで稼働させていますが、今のところ以前のような過剰反応もせずに大人しくなっているので
においセンサーのトラブルだったのかもしれません。

ダイキンMCK70RJはコンセントを挿したときの空気を標準と判別するそうですが
象印のお客様センターによるとこの製品にはそういう機能はないとのことでした。

書込番号:24554495

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:15件 PU-AA50のオーナーPU-AA50の満足度4

2022/01/26 14:45(1年以上前)

コンセントに挿した時を正常値と判断するとなると何のための空気清浄機かよくわからないので象印の方がよくないですかね

書込番号:24563654

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:23件

2022/01/26 15:55(1年以上前)

先の週末にヨドバシで、ダイキンの1つ前のモデルMCK70XY(ヨドバシモデル)がセールになっていたので購入しました。
説明書には古い機種同様に、コンセント挿して1分くらいがセンサー感度の基準だから、
空気が綺麗な時に挿すようにねと注意書きがありました。
今は象印PU-AA50と2メートルくらい離して置いてセンサーの反応を眺めています。
ダイキンはやっぱりオナラとか料理とかハッキリ自覚できる匂いにしか反応しないですね。

他人の家に行くと独特の匂いがするように、それぞれの家庭の匂いがあるので
象印の基準でその類いにいちいち反応されても嫌かなぁ、と個人的には思います。
フレグランスやアロマオイルなど使ってる部屋で空気清浄機使う人もいるのでしょうし。
逆にそういう自分ではわからない独自の匂いも綺麗にしてほしいという人には象印のような基準が決まっているものがいいのでしょうね。

書込番号:24563761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2022/01/26 16:15(1年以上前)

通販で購入した無印良品のスタッキングシェルフが先程届いたので組み立てていました。
無印の家具でおなじみのホルムアルデヒドの匂いが結構強めでしたが、ダイキンは手動で風量強めても一切反応せず、
象印はおまかせモードのままでニオイ赤点灯になりしっかり仕事してくれました。
象印にも静音と弱風でのみ動作する設定があれば寝室でも使いやすいのになあ。

書込番号:24563783

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アプリの湿度がおかしくないか?

2022/01/12 00:51(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > ダイソン > Dyson Pure Hot + Cool HP04WS [ホワイト/シルバー]

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

住所はブラフです

現在、1月上旬
相対湿度が96パーセントとか間違いとしか思えないのですが……それと、室内の湿度も他の温湿度計に比べて10%ほど高く出てます

ちょっと信頼置けないなぁ…

書込番号:24539789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

1年半でフィルター交換

2022/01/08 19:04(1年以上前)


空気清浄機 > ツインバード > AC-4238

クチコミ投稿数:2076件 AC-4238のオーナーAC-4238の満足度5

タバコなどは吸わないのですが、推奨の1年半で交換しました。
いやー、こんなに汚れているとは思いませんでした!

書込番号:24533642

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

シャープのいいところ

2021/12/16 20:46(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KI-PX100

クチコミ投稿数:574件

この最上位機種シリーズの良いところは、やはり自動フィルター掃除機能。
パナソニックやダイキンにはない機能。
やはり、楽させてくれる機能がないと高級家電とは言えない。
合わせて、加湿機能、および給水タンクが大容量と言う点も良い。
更に、おしゃべりなのも何かと便利。
タンクが空になるとそう言ってくれるし、
いろいろとメッセージでメンテナンスを催促してくれるのは忘れ防止になって良い。
新製品では、加湿フィルターに更にぺらぺらフィルターが追加されて
カルキでフィルターがガチガチになるのは予防してくれるらしいから、
まだ2年しか使っていないけど、新製品発売早々に買い替えを検討中。
更に、寝室で使っているパナの90シリーズも同時にPX75シリーズに買い換えようかとも思っている。
フィルター掃除は面倒だからね。
毎日使う製品だから、満足度が高ければ多少高くても買い換えてもよいと思える製品。
高級スマホに毎年買い換える人に近い感覚かもね。
いい製品シリーズだと思うよ。

書込番号:24497511

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:574件

2021/12/18 21:31(1年以上前)

使い捨て加湿プレフィルター FZ-PF10MF
これ、既存製品にも使えるんだね。
早速、使ってみよう。

書込番号:24500802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2021/12/24 20:32(1年以上前)

このクラスになりますですと 確かに 良い製品ですよね 良いお買い物なされましたですね

書込番号:24509871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:574件

2022/01/18 14:24(1年以上前)

新製品の発売まで待てなくて、3年前の機種を安く買いましたけどね。2台目です。 ^^;

書込番号:24550867

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:574件

2022/02/05 20:47(1年以上前)

使い捨て加湿プレフィルター FZ-PF10MF
を旧製品に取り付けるのはちょっと面倒ではあるけど、
1ヶ月後に取り外すと、カルキがいっぱい張り付いていてゴワゴワになっています。
効果はありそう。

書込番号:24582536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件

2022/02/05 21:24(1年以上前)

でも、冷静に考えると、このペラペラの紙が1枚200円弱して、1ヶ月で交換と言うのはどう見ても高過ぎ。
フィルター自体が2000円位で購入できるから、これだったら、毎年フィルター交換した方が気持ちがいいと言うもの。
この辺、シャープさんはどう思っているのかな?
SDGsに協力してぇーと言うこと?

書込番号:24582604

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング