
このページのスレッド一覧(全959スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年2月19日 23:13 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月26日 05:23 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月28日 11:00 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月25日 23:08 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月25日 10:33 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月7日 00:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


3、4年前の冬のボーナス期に確か¥59,800で購入し、現在も使用しています。しかしながら最近電気店で空気清浄機コーナーを覗き見たこともなかったので知らなかったのですが、未だに現役で売ってたとは驚きです!使用し続けての感想ですが、長所としては5年寿命のHEPAフィルターは剛性のある立派な構造とマメに掃除しているせいか外観上のヘタリや目詰まりもなくまだまだ使い続けそうです。別に他社製の小型のものを2台持っていますが、同じHEPAフィルターでも薄くて剛性がなく、1年も経てば湿気による変色やフィルター部が破れたりしてとても寿命を満たすのは無理です。(フィルター単体の値段は高いですが、トータルで見ると断然得です)あと過剰な程反応する複数のセンサー類も購入時のままで性能の低下を体感したことはありません。(小型の2台はこれより後に購入したが喫煙時に明らかにセンサー反応の低下が見られる)短所としては最近になってファン運転時に何かに擦れたような異音がすることです。これが厄介で弱〜強運転時のモーター回転が高い時には消え、静音運転時の低回転の時に発生してしまうので、結局はどの回転域でもモーター音か異音のどちらかが発生してしまい耳障りなことです。総合的に見て満足度は高いです。最近のイオン装置付にこだわらなければオススメです。
0点


2005/02/19 23:13(1年以上前)
私もここを見てびっくり。リビングから隣の和室へと世代交代をし、フィルターも交換しましたが、現役バリバリです。
書込番号:3958435
0点




2004/02/26 05:23(1年以上前)
最近はじめて空気清浄機買いました。
換気せず20分位風力強で起動してたら頭がキーンっていたくなったんで運転STOPしました。
空気清浄機自体こういうものかもしれませんが、イオンが出てるところから機械的な匂いがしました
僕が合わない体質なのか・・・頭痛いです。
書込番号:2516494
0点





ナノイーの脱臭と防カビ効果に魅力を感じていた反面、ナノイーはOHラジカルを46時中室内に放出するわけで、本当に健康に害はないのか納得できず購入を悩んでいました。たまたま、この掲示板で評判をみて、この機種を購入しました。
やはり、評判どおり、基本性能がしっかりしていると感じました。集塵、静穏、脱臭については十分満足しています。
ところで、三菱電機のエアコンのCMを見て、「抗酸化サプリメントエアー」とはナノイーのアンチテーゼというか、当てつけのように思うのですが・・・W)。この機種にも抗酸化ハーブパワーユニットがついています。抗酸化ユニットの効果のほどは良くわかりませんが、ナノイーが健康に害はないのか疑問に感じている人には魅力的かもしれません。
0点





下のスレッドで「だば?」さんも言っておられますように、我が家でも使い始めて2ヶ月で六本あるユニットの幾つかが光らなくなりました。音もだんだん小さくなってきて、購入時の「ジュッ」って言う音が聞こえづらくなってきていました。
そこで試しにつけ置き洗いをやったところ購入時と同じように光だし「ジュッ」音も復活しました。
同じような症状の方がいらっしゃいましたら試してみたらいかがでしょうか!
0点


2004/01/25 18:37(1年以上前)
天パパさん☆
うちのは、1ヶ月も経たないうちから2本光っていません。
つけ置き洗いとは、一体どのようにやればよいのでしょうか?
上の黒い部分が取れるのでしょうか?
一度洗ってみようと思ってみたものの、中身が取り出せなかった為諦めてしまい、そのままになっているのです。
書込番号:2386941
0点



2004/01/25 22:31(1年以上前)
取り説にも書いてありますように、水を入れるカップの部分だけ外して水の中に2時間〜3時間つけ置くだけです。後は陰干しで乾かすだけです。これで復活しなかったらクエン酸で洗浄してくださいと書いてありました。(私は水だけで復活しました!)
書込番号:2387991
0点


2004/01/25 23:08(1年以上前)
天パパさん☆
ほーほー、ドボンと浸けて置けばよいのですね♪
やってみます。ありがとうございました◎
書込番号:2388235
0点







一日目
昨秋4年間使っていた空気清浄機が壊れましてしばらく空気清浄機の無い生活をしていたのですが、私幼少の頃よりひどい花粉症をわずらっておりまして杉の花粉症の季節までには新しい物を買おうと当サイトで研究しておりました。
ナノイー、三菱、そしてこの機種が最終的に興味をそそられ本日近所の電器屋さんに実物の最終確認をしに行きました。
主な用途は持ち運びは面倒なので寝室(和6畳、親2人、子2人寝)固定用に考えています。空気清浄の基本性能もさることながら各社のうたう付加価値にも興味がありました。悩んだのはこの付加価値で本当に効果があるのやらないのやら色々な意見を読めば読むほどに考えさせられました。
そして最終的にこちらの商品に決めた理由ですが実物を見て簡単に決まってしまいました。「小さい」のこれ一点でした、他社の製品はそれなりにとっても魅力的だったのですが我が家の狭い寝室にはでかすぎるように思いました。もっと早く実物見分をしていればと・・・
まだ使い始めたばかりなので実感はほとんどありませんが多少新品特有の香りが部屋に漂っているようです。また家族には新しい清浄機を買ったことだけ伝えてあるのでこちらの商品の性能はまったく分かっていませんのでこれから、この”無知”なる家族の感想も含め使用レポートを書いていければと思っています。
あっ、ちなみに以前使っていた清浄機の効果はまったく感じませんでした。こちらの商品のフィルタも見た感じは依然使っていたものとほとんど変わりないように素人目には見えますがどんな結果になるやら。花粉症の時期が楽しみなんて人生初?かもしれません。
0点



2004/01/27 01:35(1年以上前)
5日目
購入当日こそ、なんだか原因不明の睡魔に襲われたような気がしました。家族全員翌朝いつもの時間に起きてきませんでした。特に1歳の娘がいつもより2時間も多く寝ていたので、これがマイナスイオンか?と思ったのですがその日以降は別段変わったことは無いように思います。
ただこれといって体感できるものが無い中で、その一歳の娘の寝つきがよくなったような気がします。普段は布団に入ってもなかなか寝付かなかったのですが、ここのところすんなりと眠ってくれるようになったような・・・
と言う訳で、これといった実感はありませんが、・・・になったような程度の感覚があります。
書込番号:2393090
0点



2004/03/20 03:05(1年以上前)
何日目?
久しぶりにレポートします。
最初はマイナスイオンの効果あり!!と思ったのですが、マシンを稼動していないときでも娘はグッスリ寝ておりました。
それと今年は花粉が少ないみたいで、それで症状が楽なようです。
清浄機の性能を試験するにはあまり適した年ではなかったようで、はっきり言ってその効果は良く分かりません。
ただセンサの感度は以前のものに比べると格段に良くなっていると思います。マシンの前であえてほこりを立てるような動作をするとレスポンス良く作動しています。
また、効果は実感できないようなことを記述しましたがフィルタ上のほこりを眺めますとそれだけ買ってよかったと思えるくらいのほこりが蓄積しています。(これはどのメーカでも同じだと思います)
まあ、過剰な期待はしないほうがいいと思います。
書込番号:2605226
0点



2004/04/07 00:34(1年以上前)
数十日目?
これまた久しぶりのレポートです。
今年は花粉が少なすぎて、前年までの比較にならないようです。
あってもなくても同じかな???
と言った程度の感想が3ヶ月弱使ってみての素直な感想でした。
それでもプレフィルタに付いたほこりを見ていると、効果0と言う訳でもないように思います。
マイナスイオンの効果も目に見えるものは今は何も内容に思いますが、体調はすこぶる良く、10年くらい若返ったような気がしています。これがこの清浄機の効果かどうかは神のみぞ知ると言ったところでしょうか。
ただ今年の冬は家族皆たいした病気をすることなく過ごせました。息子の保育園ではインフルエンザが猛威を振るっていたのですが・・・
ただし、これが本空気清浄機の効果かどうかは神のみぞ知ると言ったところです。まあ、費用対効果では満足できるものだったと思います。(過去形ではなく現在進行形です)
書込番号:2674787
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





