空気清浄機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

空気清浄機 のクチコミ掲示板

(43771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全959スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コジマの店員ですが・・・

2003/03/13 00:24(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > FU-N51CX

スレ主 ゆた01さん

自分の店で¥28000−で買いました・・・もっと安くなるなんて・・・

書込番号:1387397

ナイスクチコミ!0


返信する
黒3さん

2003/03/15 21:57(1年以上前)

某電器メーカーの設計ですが・・・。
価格で勝負を挑んだら、人件費がかかるので、通販メーカーに
量販店では立ち向かえないでしょう・・・。
あくまでサービスでの勝負を行うべきでしょう。
コジマさんでも社員割引の価格よりは安く売っていたりするのですが・・・。

書込番号:1396089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

吹き出し口の汚れ

2003/03/08 13:47(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MC604

スレ主 ぱるまさん

マイナスイオンを使うと吹き出し口が汚れます。エタノールをティシュペーパーにしみ込ませて拭くと簡単にとれます。エタノールは100ml
で300〜400円くらいです。

書込番号:1372923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

デビュー

2003/03/05 05:50(1年以上前)


空気清浄機 > 三菱電機 > MA-V432

スレ主 妻が花粉症さん

今日MA−V432が届きます。
妻が花粉で苦しみ始めたので、効果を期待しています。
仕事で油煙対策を見ているのですが、効果はフィルター式より電気集塵の方が
油煙が取れるので、この機種にしました。水溶性のミストだと放電が激しすぎるが・・・家庭とは違う世界の話かな。
比較対照は、東芝のフィルター式のやつ比べて悩んでいたのですが
フィルターのランニングコストを考えるとこちらかなと言うことで決定。

今日の到着が楽しみです。(^◇^)

書込番号:1363557

ナイスクチコミ!0


返信する
涙・くしゃみさん

2003/03/05 19:42(1年以上前)

私も花粉症に悩んでいます。
届いたあと
その後の経過がわかるとありがたいのですが………
よろしくお願いします。

書込番号:1365109

ナイスクチコミ!0


スレ主 妻が花粉症さん

2003/03/05 22:15(1年以上前)

ただいまセットアップ完。
稼働に入りました。
でも、取り説に・・・電源コンセントを差し込む瞬間がほこりと臭いのセンサーをキャリブするから綺麗な空気の場所で入れてくださいって言われても・・・
空気が汚れているから必要なんであって綺麗な場所なら使わないって、つこみを思いきり入れたい。

書込番号:1365588

ナイスクチコミ!0


スレ主 妻が花粉症さん

2003/03/06 07:12(1年以上前)

まだ、30代なのでキャラ替え

一晩寝室(マンション8畳)に花粉モードで入れておきました。
朝の感想は・・・トイレから寝室に戻るとうすーくオゾン臭が漂っていました。(コピー機の臭いと同じ コピー機に比べれば少ないけど)

センサー類は、あさ魚を焼き始めた瞬間に臭いセンサー最大表示 10分後にはグリーン表示に。
次に珈琲タイム。豆挽き・・・反応無し 抽出・・・反応無し
取り説に有るティッシュテスト・・・トイレットペーパーくしゃくしゃ無反応
香水によるセンサーは・・・新聞紙に降りかけて、センサーの前に・・・・無反応
花粉に対しては、今日は天気悪いので少ないから解らないそうです。

書込番号:1366683

ナイスクチコミ!0


スレ主 妻が花粉症さん

2003/03/06 22:59(1年以上前)

どうしてもセンサー反応させたくて。
いろいろと試したら。
仕事から帰ったたばこ臭い服には反応。
シッカロールを指に付けて息をかけてセンサーに吹き付けると、花粉とゴミが反応。
てな、清浄機2日目

書込番号:1368538

ナイスクチコミ!0


スレ主 妻が花粉症さん

2003/03/07 06:07(1年以上前)

3日目の朝
昨晩も寝室に置いてみました。
騒音は・・・標準モードの自動で有れば静音動作がほとんどなので静か
花粉モードだとファンの音がかすかに聞こえるぐらい、時計の音の方がうるさい。
でも、1つ問題が。
表示のLEDが気になる。明るすぎる。  夜モードとして照度を落とすか消すモード欲しい。
まぁ、付箋を貼って寝たけどね。

書込番号:1369400

ナイスクチコミ!0


涙・くしゃみさん

2003/03/07 18:53(1年以上前)

ありがとうございます。
私も購入を考えてみます。

書込番号:1370696

ナイスクチコミ!0


スレ主 妻が花粉症さん

2003/03/07 22:44(1年以上前)

明日は晴れ?
奥さんには悪いけど、明日は晴れそうなので花粉への効能が確認できそう。

その前に、次男が風邪を引いた。
長男にうつらなければ、ウイルスへの効能も確認でるかも。

書込番号:1371288

ナイスクチコミ!0


スレ主 妻が花粉症さん

2003/03/09 10:29(1年以上前)

清浄機3日目の夜
今朝は妻がおきるなり「喉がいがいがする」と
う〜ん、オゾンの副作用が・・・。
夜は、プラズマを切った方がいいのかな??????

書込番号:1375852

ナイスクチコミ!0


ももじたろうさん

2003/03/10 00:09(1年以上前)

私も妻が花粉症。またどうも家の中ホコリが多い。それで考え中。
機種はさまざまな角度から検討した結果買うならこれを買う。
あとは空気清浄機とは本当に必要なものなのか。そこがまだどうも・・・。
タバコは吸いませんのでね。
いずれにせよ私もこの貴殿のレポートとても参考にしています。
良いことが起こったら具体的にお願いいたします。

書込番号:1378351

ナイスクチコミ!0


スレ主 妻が花粉症さん

2003/03/10 06:12(1年以上前)

土日は晴天も続き、風邪も強かった。
花粉も非常に多いの予報。

窓開けてみる。
花粉のセンサーより臭いセンサーが動作。
(近所で6棟新築工事中 その臭いかな。)

洗濯物取込。
洗濯物を清浄機の前で振ると、花粉が反応。

ファンヒーター。
ファンヒーターの着火・消火ではセンサーはなにも動作しない。
まぉ、活性炭消臭タイプを買ったので、そうでないとファンヒーターの面子が立たない。

晩ご飯。
家族で焼き肉。
今週は清浄機を買ったのでビンボー豚肉で焼き肉。
凄い臭いと煙が・・・・。
センサーが祭り状態。
ただ、油煙でフィルター終わっていそういで怖い。
フローリングベタベタ状態だからね。
吹き出し口の臭いも変わったような・・・。
スイッチ切とけば良かった。

奥さんの感想。
外に出るので・・・辛いのには変わりない。そうです。

書込番号:1378914

ナイスクチコミ!0


スレ主 妻が花粉症さん

2003/03/11 06:28(1年以上前)

移った。
次男の風邪が長男にも移たようだ。
まぁ風邪をひいた後に清浄機が届いたので、その前に移った可能性は有る。

書込番号:1381815

ナイスクチコミ!0


スレ主 妻が花粉症さん

2003/03/13 06:05(1年以上前)

昨日は凄かったらしい。
家の中に居ても花粉でボロボロだったそうです。
でも、清浄機は・・・。
花粉へは万全では無いのかな??

書込番号:1387852

ナイスクチコミ!0


レックスさん

2003/03/13 18:32(1年以上前)

前モデルの技なのでV432でできるかどうか分からないけど、
三菱はセンサー部分に付いているメンテナンス用のカバーを外すと更にセンサー感度が良くなります。

書込番号:1389131

ナイスクチコミ!0


スレ主 妻が花粉症さん

2003/03/13 22:58(1年以上前)

アドバイス サンクスです。
やっぱり荒れ外しちゃう人いるんですね。
私もそう思ってました。

書込番号:1389928

ナイスクチコミ!0


スレ主 妻が花粉症さん

2003/03/14 22:35(1年以上前)

ここまでの感想。
ほこり・花粉はよく判らないけど・・・
臭いに対しては、効果絶大かも。

子供が寝る前にベポラップ塗って寝ても、寝室に置いておくと後から入ってもメントールの臭いを感じません。
消臭。これだけは、効果をハッキリと感じています。

書込番号:1392780

ナイスクチコミ!0


スレ主 妻が花粉症さん

2003/03/25 04:47(1年以上前)

掃除しました。
全面カバーを外すと、プレフィルターに綿ぼこりのような物がビッシリ。
光触媒とウルパには目に見える汚れ無し。(お外でパタパタのはたく)
そんなお手入れでした。

書込番号:1426506

ナイスクチコミ!0


妻が花粉症2さん

2003/04/06 19:44(1年以上前)

杉花粉も終わりのころ。
たばこは吸わない我が家。

そんなみなさんは、空気清浄機どうしてます。
一年通して運転???
それとも、来年まで押し入れ???

書込番号:1465070

ナイスクチコミ!0


電化製品好きさん

2003/07/24 23:56(1年以上前)

古い書き込みへの反応ですいませんが、最近これを買いました。

ところで、センサーの反応悪くないですか?(それ以外の不満は今のところないのですが)タバコの煙を目の前で吐いても反応まで10秒くらいかかるし、その上、真ん中のレベルまでしかグラフが上がりません。空気のきれいな時の電源投入はやりました。
>三菱はセンサー部分に付いているメンテナンス用のカバーを外すと更に>センサー感度が良くなります。
そこで、これをやったところ、満足のいく反応が返ってきました。皆様も同じように外してらっしゃいますか? もう1台、ダイキンのMC603を持っているのですが、これは前を歩いて通るだけでも反応します。それ以外の性能については、今のところ判断できません(どちらも良いです)

書込番号:1794141

ナイスクチコミ!0


電化製品好きさん

2003/07/24 23:59(1年以上前)

ダイキンのはMC604の間違いです。(あまり関係ないかも知れないですが)

書込番号:1794157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

あらら

2003/03/01 18:22(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH3561

スレ主 りざーどまんさん

安かったから買ってみましたが書き込み寂しいですね。
もしかして失敗した!?

今のところ花粉症ではないし煙草も吸わないので
消費電力と運転音をポイントにして選びましたが
やはりネックは大きさでしょうか。
それともマイナスイオンが出ないところかな。

書込番号:1352172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安いヘパフィルターを発見!!

2003/02/27 20:55(1年以上前)


空気清浄機 > 三菱電機 > MA-V401

スレ主 オエットワンオーツーさん

鹿児島県の谷山という所にあるの大型ホームセンターで、この商品にも劣らないヘパフィルター採用の一流メーカーOHMの空気清浄機が3980円でした。これは、買い!!

書込番号:1346803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

泣きそう

2003/02/26 20:22(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MC604

スレ主 北のくじらさん

今さっき、近所の量販店で買ってきました。

店員が、すっごく良い方だったので、「ヤマダさんの価格より下げています。」
という言葉を鵜呑みにし、店頭価格からも値下げしてもらって、大満足・・・。
と思って、今ここの値段をみてびっくりです。

店頭価格36800円で、値引いて、32800円にしてもらったのですが・・・。
唯一の救いは、評価が高いことでしょうか。

最安値で買えば、7000円も浮いたのか・・・。

書込番号:1343956

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 北のくじらさん

2003/02/26 20:26(1年以上前)

肝心の質問を書き忘れたのですが、

ここの価格は、フィルター付きの価格でしょうか?
フィルターなしの価格だとしたら自分としても納得できるんですが・・・。

書込番号:1343968

ナイスクチコミ!0


fukufukuchanさん

2003/02/27 09:14(1年以上前)

最初に入っている7枚のフィルターだけの値段です。

書込番号:1345543

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング