空気清浄機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

空気清浄機 のクチコミ掲示板

(43771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全959スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

切りタイマーがついていない

2002/05/17 20:09(1年以上前)


空気清浄機 > 富士通ゼネラル > ACS-510F

スレ主 基本性能重視さん

近くのホームセンターで1万切っていたので買おうと思ったんですけど、
切りタイマーがついていないんですよ。残念・・・
シンプルで私には必要十分な性能なんだけど、タイマーだけはほしい。

書込番号:718302

ナイスクチコミ!0


返信する
cool104さん

2002/05/18 03:45(1年以上前)

確かに安い! 

おしいですね。切るタイマーか...残念!!!

書込番号:719032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ためしてガッテ○

2002/04/29 19:18(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > ACM6B-N

スレ主 ドライもんさん

先日、買いました。六畳の部屋なのに安かった(送料込み¥24000)ので2台買ってしまいました(バカ)。一台余ってます。さて、この機種本当にホコリセンサーが鈍くて感度を高くしてもイマイチ反応してくれませんでした。そこでセンサーがホントに働いているか気になる人に朗報(?)。ホコリセンサーから少し離した所で脇の下にする『パウダースプレー』を一噴き。0.1秒しただけでも、すぐに赤に変わります(^^)。しかし機器に良いとは思えないので、連発は止めたほうが。ただの自己満足情報でした。

書込番号:683386

ナイスクチコミ!0


返信する
nori55さん

2002/04/30 01:30(1年以上前)

送料込みで24000円とは、とても安いですね。
今、買おうと思って色々探してるんですけど、もしよろしければどちらで買われたか教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:684341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

↓書き込み方法間違えましたm(__)m

2002/04/17 15:39(1年以上前)


空気清浄機

スレ主 ropさん

下段の書き込みは
'[659732]とにかく静かに・・・'

に頂いたコメントに当てています。
スミマセン。

書込番号:661423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

設置場所

2002/04/17 15:33(1年以上前)


空気清浄機

御丁寧な回答を頂きありがとうございます。
ラックに置く位置ですが、モニタの上辺りにある棚で、
身長160cmの私の目線当たりにある事になります。
(このタイプのラックをお使いの方はこの棚にプリンタやスキャナを
置かれるんじゃないでしょうか。)

昨日、リビング床置きしている清浄機を載せてみましたところ
まぁ低いかな、とは思うもののこの位置以外だと、壁掛けか
本棚の上にあげると言うことしか無さそうなんですが、
賃貸であること、本棚と天井の隙間が30cm位しかないこと
を考慮するとここしかないのかなと。
(タバコの煙りの行く先を見ていると本当は本棚の上に起きたい
のですが、
大きいことも能力のうちみたいなので天地30cmに納まって排気を
塞がないような機種もなかなか無さそうですし・・。)

ダイキン製は人気があるようですね。何故なんでしょうか。
自分で購入した経験がないので思っていたよりお値段が張る物
なのだなと改めて驚きました。今すぐには買えそうにないです(泣)
価格comでマメに価格チェックして遠からず購入したいと思います。

モロモロの条件をご覧になってその他お薦めを思い付かれたら
アドバイスいただけると有り難いです。



書込番号:661418

ナイスクチコミ!0


返信する
cool104さん

2002/04/17 18:15(1年以上前)

こんにちは、クールです。
ダイキンが人気があるのは、ちょうどお探しの機能の風量が大きいのに
音がうるさくないのと、他メーカーより放出されるマイナスイオン量が
多いのが理由かと思います。

設置場所の件ですが、今お考えの場所で十分ではないでしょうか♪
ご主人の口元よりは上になりますよね。
そして煙が広がる前に吸い取ってくれる位置だと思いますので
離れた場所の壁や棚の上よりも良い場所だと思います。

くどいようですが転倒しない工夫を必ずして下さいね!

PCからはプラスイオンが出ますので、マイナスイオン発生タイプ
が良いかと思います。

同じダイキン製でもやや古いタイプでしたら結構安く売られていますよ。
ただし古過ぎると音は静かではないので要注意です。
マイナスイオンを発生しないタイプもあります。

終日、自動運転の場合、自動運転時の最大風量に伴う運転音(dB)
をチェックしてください。

ちょうどスギ花粉症の時期が終わりつつあるので、出品は減少しています。

主要メーカーは調べましたが、やはり運転音が40dBを切っているのは
ダイキン製だけのようです。

あとはその他メーカーの製品になりますが.........

書込番号:661645

ナイスクチコミ!0


cool104さん

2002/04/18 12:41(1年以上前)

オークション情報は一部の方からすぐに反論(取引の信頼性)がきてしまうので、参考程度になさって下さい。
ちなみに以前私は空気清浄器を出品したことがあります。

書込番号:662960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

P06U4ってオゾン出るらしい?

2002/03/25 21:25(1年以上前)


空気清浄機

スレ主 悩みコさん

ある家電の担当者にオゾンが出ないのはMS−R205!以外はどの機種も出ますと堂々と言われた!(かなり空気清浄機に詳しい)カタログでは「P06U4もオゾンレス」と書いてあったのに!この掲示板にもナショナルは出ないと書いてあり自信満々だったのに〜!
小さい子供いるのでオゾン発生はどうしても気になります。

書込番号:618372

ナイスクチコミ!0


返信する
cool104さん

2002/03/26 12:10(1年以上前)

私はこの機種を持っていないのでわからないのですが、カタログにはオゾンは出ないという記載がありますよね。実際に使ってみて、オゾンのにおいがするんですか?だとしたら、ナショナルおまえもかってところですね!

書込番号:619587

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/03/26 15:43(1年以上前)

MS-R2500とはマイナスイオンの発生方法が若干違ったと思いますが
F-P06U4もオゾンレスと表記されていたはずです。店員さんの勘違いでは?

書込番号:619891

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩みコさん

2002/03/26 21:09(1年以上前)

明日にでも問い合わせしてみます。以前「ダイキン」にメールで問い合わせしたところ翌日にオゾン量について的確な回答あり!メーカーの姿勢に感心!
カタログ表記も最近は信じられませんからね!

書込番号:620432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

富士通ゼネラルの空気清浄器

2002/03/15 00:09(1年以上前)


空気清浄機 > 富士通ゼネラル > ACS-18GD

スレ主 cool104さん

あまり注目されていない富士通の空気清浄器。しかしうちには、3台置いてあった事もありました。この機種のマイナスイオンのないタイプもありました。なんといっても安いですよね。風量も大きいし、他のメーカー物は最高風量は手動でしか出来ないのに対して富士通のは自動でもいきますから、気に入っています。それとセンサーの感度がかなりいいです。今回、この機種の購入を考えているのですが、どんな意見でもいいので聞かせて下さい。宜しく御願い致します。

書込番号:595387

ナイスクチコミ!0


返信する
うさだひかるさん

2002/03/24 03:48(1年以上前)

僕はこのタイプではなくもう一つ下のACS-18Gですが持っています
静音モードにするとゆっくり回っててかなり静かです
寝室に置いているのですが
寝るのにも付けっぱなしで寝ています
ファンが大きくてゆっくり回っているせいだと思います
それに電気もかなり節約できるみたいです
・・・しかし・・・欠点?
自動で設定しているときに誰も居ない部屋で回ってます
自動設定で誰も居ない埃も飛んでない時は
止まってても良いと思うのですが・・・
まぁ・・・ほとんど電気を食わないタイプなので
あまり気になりませんが・・・?(気になってるのか?)

書込番号:615004

ナイスクチコミ!0


スレ主 cool104さん

2002/03/24 11:45(1年以上前)

レス有難うございます。今流行りの機種を買うならこちらを2台買った方が良いような気もしますが....まあそれはないとしても、人気が無いから安いのかな?

書込番号:615406

ナイスクチコミ!0


うさだひかるさん

2002/03/25 23:51(1年以上前)

・・・そうですか?
こちらの店では能力の割りに安いからか
結構売れてるそうですよ
僕が買った日に4台目だったそうです
それから風量を最大にしたときは結構うるさいですよ
まぁ・・・最大にしたまま寝ることは無いのですが・・・

書込番号:618810

ナイスクチコミ!0


スレ主 cool104さん

2002/03/26 12:38(1年以上前)

私が提案するまで、こちらのサイトにも富士通の空気清浄器のページがなかったぐらいですから....。
 風量は他のメーカーの機種と違い、自動でも最大風量まで行きますからね。
 いまや減りつつあるたばこモードもうれしい機能の一つです。減りつつあるのは、たばこのイメージが悪いので吸わない人にも買ってもらうように無くしたんでしょうね♪

書込番号:619623

ナイスクチコミ!0


うさだひかるさん

2002/03/26 23:34(1年以上前)

・・・僕はタバコは吸いません
それに・・・置いている寝室は・・・6畳
空気清浄機の能力は18畳・・・
能力オーバーだなぁ・・・
それから・・・手動で最大にしないと行きません・・・
センサーの感度は上げてあるのですが・・・
自動だと静音のままです
埃が少ないのでしょう・・・多分
タバコもすわないし・・・
しかし・・・静音のままでも
部屋が狭いので十分だと思います・・・

書込番号:620798

ナイスクチコミ!0


スレ主 cool104さん

2002/03/27 13:38(1年以上前)

うさだひかるさんの部屋はかなりきれいなんでしょうね♪うらやましいです。
うちなんか玄関に始まって5台も置いてますから(主に花粉・タバコ用)どこかで最大モードの音がゴーってしている昨今です。

書込番号:621888

ナイスクチコミ!0


うさだひかるさん

2002/03/27 23:31(1年以上前)

・・・いや・・・多分かなり汚い部屋ですよ
いろんな物は散らばってるし・・・
風もあまり通さないし・・・
カーテンも厚いのを2重でほとんど暗室状態です
こんな部屋を実際に見て綺麗だと言ってくれる人は・・・
ほぼ居ません・・・笑
食事をする部屋にかなり古いナショナルの空気清浄機もありますが
能力小さいくせに煩いしでかいばっかりで・・・
しかし・・・自動で切れたり最大になったりもするので・・・
この自動部分だけは・・・いいですねぇ・・・

書込番号:622878

ナイスクチコミ!0


スレ主 cool104さん

2002/03/28 00:04(1年以上前)

うさださん、いつもレス有難うございます。 うちには富士通製が3台もありまして....いずれもマイナスイオンが出ないタイプですが。最近は玄関用に縦型の花粉用のを購入しました。残りの2台は3年ぐらい前の型で、表面がヤニでかなり汚くなってしまって(妻もヘビースモーカーなので)中にも菌が居そうでフィルター交換だけでは済みそうにないんですよ。フィルターも何年どころか1年も持たないありさまです。(これって結構厳しいんですよね、5台のフィルターを換えるとなると新製品が1台は買える) まあそれでこの富士通のを考えたわけでして。 いろいろ参考になりました。有難うございました。
 又、機会がありましたらレスして下さい。 「うさだひかる」 覚えやすいので忘れないでしょう。 cool104 でした。 では又 ♪

書込番号:623005

ナイスクチコミ!0


うさだひかるさん

2002/03/29 07:49(1年以上前)

マイナスイオンが出るタイプの方が
よかったかなぁ・・・
と思ってるんだけど・・・
まぁ・・・かなり値段に差があったからなぁ・・・
と思ってます・・・

名前については・・・
分かりましたが・・・
物覚えが悪いせいか・・・
パスワードを忘れやすい・・・
書いてあったのに無くなった等で
名前が変わる可能性も・・・笑
まぁ・・・覚えてる限りはこのまま・・・
結構OS入れ替えするもんで・・・
しかもクッキーは引き継がないし・・・

書込番号:625576

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング