空気清浄機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

空気清浄機 のクチコミ掲示板

(43771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全959スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

再販して欲しい。

2020/08/16 16:51(1年以上前)


空気清浄機 > 三菱電機 > MA-90H

スレ主 COAL SACKさん
クチコミ投稿数:293件

過去、シャープ、ダイキン、三洋、三菱の空気清浄機を使用してきましたが、今思えば一番シンプルで集塵能力が高く、実用的な機能を備えた空気清浄機を販売していたのは三菱だったなと思います。
ホコリがとにかくガッツリとれて自動でプレフィルターも掃除してくれて。
ルーバー有で室内の清浄度、フィルター寿命をwifiで確認できる新機種、、、どうか再度、空気清浄機を販売して欲しいです。
(ma-83は細々と販売しているようですが)

書込番号:23603859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

二台目購入です

2020/08/01 12:16(1年以上前)


空気清浄機 > ツインバード > AC-4238

クチコミ投稿数:2076件 AC-4238のオーナーAC-4238の満足度5

新型コロナの収束が見えないどころか、感染がどんどん拡大しています。
このため、本製品の2台目を購入。
気休めですけどね....。

書込番号:23571922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アプリ更新

2020/06/14 10:14(1年以上前)


空気清浄機 > ブルーエア > Blueair Classic 280i

クチコミ投稿数:488件 Blueair Classic 280iのオーナーBlueair Classic 280iの満足度2

新しくなったようです

書込番号:23467810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ84

返信6

お気に入りに追加

標準

空気清浄機 > パナソニック > ジアイーノ F-MV4100

クチコミ投稿数:60件

コロナが騒がれてきて心配だったので、不安のあまり購入してしまいました。
2月27日にインターネット通販で119、800円で発注し、3月20日過ぎに納品されました。
まぁ購入価格としては最近のような3〜4倍もする価格ではないことと、ペット(犬)を飼っていて脱臭という利点もあり、とりあえず後悔はしていません。
但し、まともに考えれば、コロナ感染の原因が100として、大半は外出時の感染が原因と思われることなどから、本機を使ったコロナ感染防止対策の効果は、その1%にも満たないような気もします。
家に、病気で寝たきりの老人がいるとかで、その部屋で使用するなら別でしょうが、一般家庭での使用ではどうでしょうかね?
それでも真冬や真夏などで家の換気が悪い時期などは、ある程度の効果は期待できるでしょうが、最近のように暖かくなってくると、昼間は窓を開けて換気したほうが、どれほど健康的かと感じます。 実際昼間は本機を使わず窓を開けて換気しています。
購入目的を間違えなければ良いですが、コロナ対策だとしたら、気休めだと考えたほうが良いですね。

書込番号:23386010

ナイスクチコミ!42


返信する
クチコミ投稿数:12942件Goodアンサー獲得:752件

2020/05/06 20:07(1年以上前)

いまだ感染経路がきちんと特定されてないので、心配な方はできうる限りの対策を取られるしか無いんじゃ無いですかね?

書込番号:23386038

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:60件

2020/05/06 20:42(1年以上前)

そうですね。自分を含めてですが、数%であっても効果が期待できるのであれば、少しでも何とかしたいと考えるのは仕方のないことだと思います。今の我々には、その微々たるものの積み重ねしか出来ませんからね。
とはいえ、適正価格での購入ならまだしも、今のような3〜4倍の価格で購入するのであれば、後で後悔しないことを祈るばかりです。

書込番号:23386125

ナイスクチコミ!6


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/06 21:44(1年以上前)

>遊んで太さん
こういうのは過大な期待はしない。どのような環境下でテストされたかよく見ることですね。
部屋の中の静物には効果ありかも程度です。
おっしゃる通り窓を開けた換気が一番だったりします。

定価以上で購入するのはやめておくことに同意します。

書込番号:23386285

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2020/05/31 13:04(1年以上前)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200529/k10012450841000.html

「次亜塩素酸水」現時点では有効性は確認されず NITEが公表

効果は無さそうです。
これで価格は落ち着くか?!

書込番号:23438104

ナイスクチコミ!2


COAL SACKさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:6件

2020/05/31 16:41(1年以上前)

>遊んで太さん
今回の発表は市販のpH、濃度が不透明な次亜塩素酸水やキッチンハイターを薄めて、加湿器に利用するひとに対する注意喚起って意味合いが強いと思います。
ジアイーノの前身の三洋電機ウィルスウォッシャーでは、大学で性能評価もしてましたし、
新型コロナへの効果は分かりかねますが、
せっかく購入したのですから、期待して使いましょう。。。

書込番号:23438498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:60件

2020/06/01 17:04(1年以上前)

色々な情報有り難うございます。
個人的にはジアイーノの除菌機能に関しては、効果はそれなりに有るだろうと信じています。
但し、空間除菌とは言っても、部屋の空気中にウイルスが浮かんでいるなどという状況は、家族の誰かが感染しているという前提での効果のようにも思えます。そうでなければ、部屋にウイルスが浮かんでいるとは考えられません。
部屋に置かれている物や体に付着しているウイルスを対象とした場合であれば、まぁジアイーノでなくても半日や数日で消えてしまうようなので、それが数時間に短縮されて除菌されるのを良しとするのか?
それに、密閉された部屋でジアイーノを長時間動作させた場合に限定した効果のようにも思えるので、日常の使用で本当に除菌されるのか? 真剣に考えると疑問が多すぎます。 という訳で、過度の期待を持たずに使用することとしました。

書込番号:23440787

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

前モデル KI-JP100 との違い

2020/04/26 15:46(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KI-LP100

前モデルKI-JP100との違いは何でしょうか?
「ペット専用運転モード」「みまもり」機能だけだと言う人もいるようですが、
マニュアルを読むと、COCORO AIRの「温度に関するお知らせ」 機能は残っているようなので、
上記機能に違いはないようですが。。。

書込番号:23361892

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:789件

2020/04/26 23:13(1年以上前)

https://youtu.be/IrJYjjEwZnA

COCORO AIR内の機能は、機種で変わるのかな?

書込番号:23362894

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/04/29 08:25(1年以上前)

>わんわんわわーんわんわんわわんさん
こんにちは。

シャープは休日でも電話が繋がりますから、聞くと細かい違いまで正確に教えてくれますよ。

固定電話・PHSからはフリーダイヤル
0120-078-178

携帯電話からはナビダイヤル
0570-550-449
.
受付時間
月曜〜土曜 午前9時 〜 午後6時
日曜・祝日 午前9時 〜 午後5時

書込番号:23367667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:789件

2020/04/30 05:29(1年以上前)

KI-LP100, KI-JP100, KI-HP100
この3機種に特に大きな違いは無さそう。
アプリも同じ様だし。
ペット登録すれば、おまかせ機能も使えそう。

毎年型番変えてリニューアル発売するのは、メーカーにとってコストアップじゃないのか?

書込番号:23369845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:789件

2020/04/30 06:40(1年以上前)

https://jp.sharp/kuusei/cocoro/

このサイトに、アプリ機能毎に対応機種名が記載されてあった。
やはり、最新機種ほど対応している機能が増えている。
2年前のHP100では対応していない機能もいくつかあるみたい。例えば、ペット専用の運転モードとか。

01 天気や生活シーンに応じて、運転を最適化 KI-LP100、KI-JP100
02 あなた好みの運転を自動選択 KI-LP100、KI-JP100、KI-HP100
03 スマートフォンの位置情報で外出状態を検知 KI-LP100/JP100/HP100は人感センサーで人の不在を検知して運転切替
04 温度・湿度はもちろん、空気の汚れ具合まで見える化 KI-LP100、KI-JP100、KI-HP100
05 その日の天気予報を確認。お子さまの帰宅もスマホにお知らせ KI-LP100、KI-JP100、KI-HP100
06 フィルターなどの交換時期の目安がわかる KI-LP100、KI-JP100、KI-HP100
07 アプリにペットを登録すると、ペット専用の運転モードが選べる KI-LP100、KI-JP100
08 給水の手間を減らして、我が家に合わせた最適加湿 KI-LP100
09 シャープ製のエアコンと連携して、トータルに空気のケアができる KI-LP100、KI-JP100、KI-HP100

書込番号:23369886

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:789件

2020/05/01 21:08(1年以上前)

こうやって比較すると、KI-HP100で十分であると納得できる。
新型コロナの影響で10万円越え相場になっちゃったから、
2年落ち製品でも、安ければこの程度の性能差なら納得して買える。

書込番号:23373629

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:789件

2020/05/08 13:27(1年以上前)

並び替え
KI-LP100、KI-JP100、KI-HP100
02 あなた好みの運転を自動選択 KI-LP100、KI-JP100、KI-HP100
03 スマートフォン位置情報で外出状態を検知 KI-LP100/JP100/HP100は人感センサーで人の不在を検知して運転切替
04 温度・湿度はもちろん、空気の汚れ具合まで見える化 KI-LP100、KI-JP100、KI-HP100
05 その日の天気予報を確認。お子さまの帰宅もスマホにお知らせ KI-LP100、KI-JP100、KI-HP100
06 フィルターなどの交換時期の目安がわかる KI-LP100、KI-JP100、KI-HP100
09 シャープ製のエアコンと連携して、トータルに空気のケアができる KI-LP100、KI-JP100、KI-HP100

KI-LP100、KI-JP100
01 天気や生活シーンに応じて、運転を最適化 KI-LP100、KI-JP100
07 アプリにペットを登録すると、ペット専用の運転モードが選べる KI-LP100、KI-JP100

KI-LP100
08 給水の手間を減らして、我が家に合わせた最適加湿 KI-LP100

書込番号:23389568

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ101

返信18

お気に入りに追加

標準

次亜塩素酸

2020/04/24 10:23(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > ジアイーノ F-MV4100

クチコミ投稿数:5件

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/15275/~/【ジアイーノ】新型コロナウィルスへの効果について

ジアイーノ自体はコロナに聞くか分からないですけど次亜塩素酸は聞くと発表されてたので高くても買いました
コロナかかってからだと遅いのでこれで気持ちは多少楽になりました^_^

書込番号:23357056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2020/04/24 12:21(1年以上前)

かかってから自分の前に置いておけば、周りの家族に少しは効果があるかもしれないですね

どのように感染するかを調べもしないで安心するのは・・・
そんなんじゃ板長には、ほど遠いですよ。

書込番号:23357254

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2020/04/24 12:25(1年以上前)

ありがとうございます^_^
もっとがんばります

書込番号:23357256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2020/04/24 19:24(1年以上前)

パナソニックは効果があると公表はしてませんが今回、医療機関に無償提供してますよね。
効果がなきゃ提供なんかしませんから、買って正解だと思います。

実際ペット飼っていて消臭効果はすごいですから満足しています。

書込番号:23357935

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/04/25 13:40(1年以上前)

>板長なりたいさん
こんにちは。

パナも清廉潔白の完全無欠ってわけじゃなありませんしね…
ナノイーはともかく水素水生成器も作ってますし、王者の自動食洗器もとのざま状態だし。
清濁併せ持っておりますよ。

書込番号:23359290

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2020/04/27 13:06(1年以上前)

https://www.fnn.jp/articles/-/36788
消毒液の品不足が続くなか、長野県須坂市役所に「次亜塩素酸水」を作る装置がきょう27日から設置され、無償提供を始めました。
装置は、食塩水を電気分解し、手指やドアノブなどの除菌が期待できる「次亜塩素酸水」を作ります。
浄水器などを手がける須坂市の「テクノエクセル」が無償で設置しました。

書込番号:23363685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2020/04/27 13:36(1年以上前)


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2020/04/27 15:07(1年以上前)

酸性電解水(次亜塩素酸水)が
新型コロナウイルスに
効果があることは十分推察できる。(まだ実証していない)
https://jewa.org/wp/wp-content/uploads/2020/04/bc4c1bbdeebfe74049e8228076e64d1e.pdf

北里環境科学センターは空気清浄機の性能を試験してお墨付きを与える機関
カタログによく載っている。同じ敷地内にある北里大学病院では医師が感染した。北里大学は細菌学の権威が創立した大学として有名で、病院の設備は良いという評判だった。

書込番号:23363884

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:18件

2020/04/28 04:52(1年以上前)

食品の消毒に使用される次亜塩素酸水も食品の完成前に除去しなければならないと規定されてます。
次亜塩素酸水の主成分の次亜塩素酸は強力な酸化剤です。
次亜塩素酸ナトリウムと同じで消毒作用の過程でクロロホルムを生成します。
また大気中の塩素濃度が規定されている通り、人体に無害ではありません。

書込番号:23365146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2020/04/28 12:23(1年以上前)

飲んでも良いというアマゾンのコメントは、濃度が薄い場合だと思いますが。
濃度にも依ると思いますが、食品にかかるのがダメなら次亜塩素酸水の加湿器のある部屋で食事するのは不健康じゃないですかね。殺虫剤と同じように人の居ない部屋でつかう物でしょうか。

書込番号:23365712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:18件

2020/04/28 19:51(1年以上前)

毒性があるかないかは濃度によりますし、アレルギー反応があるかないかは体質によります。
全く安全と言うことはないということです。

書込番号:23366557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jorejoreさん
クチコミ投稿数:5件

2020/05/12 10:38(1年以上前)

>たぬしさん
「医療機関に無償提供してますよね。効果がなきゃ提供なんかしませんから」
こんな考え方があるとは、驚きました

効果があって実績があれば、無償では提供しないのでは?
医療機関だって、有益なものならお金出しても買うのが普通ですよね。
宣伝になるから無償提供するだけですから、効果があるかないかは関係ないし
メーカー自身は当然効果があると思っているから量産までして販売しているので

当たり前ですが、メーカーは効果があると思っていますよ、ジアイーノだろうがプラズマクラスターだろうが
ただ、客観的に効果があるかどうかは別

書込番号:23398883

ナイスクチコミ!11


GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件

2020/06/06 16:44(1年以上前)

十数年前から業務用ジアイーノが設置されている医療機関があることから2台購入。

匂いが何故か安心感を誘います。

書込番号:23451430

ナイスクチコミ!4


jorejoreさん
クチコミ投稿数:5件

2020/06/07 17:39(1年以上前)

ついにでてしまいましたね…

「次亜塩素酸水」の噴霧、健康に不安 県内使用見合わせも
https://www.iwate-np.co.jp/article/2020/6/6/79222

書込番号:23453884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件

2020/06/07 20:38(1年以上前)

ジアイーノは、気化式のため、次亜塩素酸水溶液そのものを粒子状で
噴霧する方式とは異なるので安心です。

濃度も制御されているので安心ですよ。

書込番号:23454300

ナイスクチコミ!7


jorejoreさん
クチコミ投稿数:5件

2020/06/08 14:56(1年以上前)

>GSDさん
気化式なら安全・・・というエビデンスはあるんですか?

気化と噴霧の差とは・・・?
そもそもが、赤ちゃんの哺乳瓶から何から問題ないとするパナソニックのサイトの説明からすれば
それだったら噴霧であっても問題なさそうですが・・・ちょっと辻褄が合ってないように思います

書込番号:23455688

ナイスクチコミ!4


GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件

2020/06/08 16:20(1年以上前)

濃度の違い。

調べてみて。

書込番号:23455811

ナイスクチコミ!1


jorejoreさん
クチコミ投稿数:5件

2020/06/08 17:42(1年以上前)

>GSDさん
そりゃぁ濃度の違いですよね。気化と噴霧の違いというのは
では、今回WHOや文科省が通達していることで言えば明確な違いが有ると?
気化であればよいですよ・・・というふうにはとても読み取れる内容ではないですが。

そしてその濃度ではたしてどれだけ意味があるか・・・ということですよね。
もともと出してるデータにせよ
https://panasonic.jp/ziaino/effect.html

自然減衰でも9時間で90%のところ、12時間で99.99%ですからね・・・
コロナウイルスの危険度的にもそこまで求めるものでもないという学者もいる中では
そもそももともとかなり微妙な性能では有るとは思いますが。

書込番号:23455960

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2020/10/10 14:41(1年以上前)

家族が気管支喘息でダメかなーと 
実際使用中の店に行ったら 
全員 すぐに喉の調子がおかしくなり 
購入は断念 通常の強力空気清浄機を購入しました。 
強にして使うとダメとか 後日知りました。

書込番号:23717112

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング