空気清浄機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

空気清浄機 のクチコミ掲示板

(43771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全959スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

新生児育児に凄く良い

2022/12/11 20:46(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > ジアイーノ F-MV4100

スレ主 GSDさん
クチコミ投稿数:1212件

https://review.kakaku.com/review/K0001179563/ReviewCD=1657612/?cid=mail_review#tab

新生児の場合はアレルギーに気を付けてくださいとPanasonicに言われました。

書込番号:25049191

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:717件

2022/12/12 07:31(1年以上前)

アレルギーに気をつけなければならないものを使う気になりませんけどね。

臭いについては、
事件は会議室で起きてるんじゃないんだ!現場で起きてるんだ!
ウンチだけに○○の役にも立たないって感じです。

書込番号:25049592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2022/12/13 06:01(1年以上前)

>GSDさん

森永乳業の研究結果では次亜塩素酸水がアトピー性皮膚炎等のアレルギー症状を抑制するとありますが、何が正解でしょう?

自分は塩素は皮脂を落としてしまうので皮膚に良くない結果になると思っていますが。

書込番号:25050991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GSDさん
クチコミ投稿数:1212件

2022/12/15 23:23(1年以上前)

>レイワンコさん

ジアイーノの通常の濃度は普通の人には問題ないが
塩素アレルギーの人には問題ありという風にとらえました。
アトピーで、更に塩素アレルギーを持った人には問題ありなのでしょうね。

書込番号:25054988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

空気清浄機 > パナソニック > F-PXU60

スレ主 jtiwさん
クチコミ投稿数:214件 F-PXU60のオーナーF-PXU60の満足度5

ついに在庫処分価格が終わった模様です。ヤマダとケーズの27800円販売が消えました。
(毎年秋にモデルチェンジのこのシリーズは、夏の終わりから秋に処分価格が出るようです。)

書込番号:24970214

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2022/10/16 01:44(1年以上前)


空気清浄機 > ブルーエア > Blueair Classic 490i 104744

クチコミ投稿数:1件

とにかくクリーンな空気が吸いたかったのて購入しました。デュアルプロテクションフィルターだと床が木材だったこともあり木の香りが分かるほどの消臭力があったと思いますが、通常のホコリフィルターだとそれがないのとVOCセンサーが匂いに反応するのに一向に消臭できないのでレベル3の掃除機レベルの運転音がなり続けることになりました。題名の通り3年前の機種ということもありレベル3(最大)今のダストマグネットのモデルのレベル3の運転音に比べとてもうるさいと感じます。ただこの価格帯で消臭までできるのはこのモデルのみなので致し方ないかなと思いますが。
Wi-Fiに関しては私は比較的すぐに繋げられたのですがしばらくすると繋がってなかったりしてフィルターの交換日数が出ていたのが消えていたりして怒りが湧いてきたこともありました。
購入してまもなく1年ですが、初めての空気清浄機ということもあり他社がどうかは分かりませんが空気清浄能力は目に見えて良いと実感しました。
その他の性能は改善して欲しい点が多々ありますが、他社に乗り換えようという気が起こるほどでもありません。ただ、次に買い換える時にその辺が改善されたclassicのような機種が発売されているかによりますが、、、

書込番号:24966554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

National→Panasonic床置型空気清浄機の系譜

2022/10/02 14:55(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > F-PXV60

スレ主 jtiwさん
クチコミ投稿数:214件

National(松下電器)→Panasonicの床置型空気清浄機の系譜

2005年10月発売のF-PXA28(28畳用) 2006年9月発売の F-PXB55 (26畳用)は5年寿命の集塵フィルタ F-ZUBD60を使用。
このフィルターは2022年10月現在では購入が可能。
以降(2007年 9月モデルチェンジ)
F-PXC50→F-PXD50(ここからPanasonic)→F-PXE50→F-PXG50とマイナーチェンジ。
2012年 9月 F-PXH55にモデルチェンジ(使用フィルタが変わる)→F-PXJ55→F-PXK55→F-PXL55→F-PXM55→F-PXP55→F-PXR55→F-PXS55→F-PXT55と毎年マイナーチェンジを繰り返してきました。
2021年9月 F-PXU60にモデルチェンジ(25畳→27畳 使用フィルタが変わる)→F-PXV60

A→B→ (フィルタ変更) C→D→E→(Fはない・1年カタログ落ち期間あり)→G→ (フィルタ変更) 
H→(Iない)→J→K→L→M→(NとOはない)→P→(Qはない)→R→S→Tときて
(フィルタ変更)→U→V(本機)につながっています。

残るは、W X Y  Z

書込番号:24948455

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ33

返信0

お気に入りに追加

標準

「中」モードでの静音性が29dbで使えそう

2022/08/14 16:08(1年以上前)


空気清浄機 > 象印 > PU-SA35

クチコミ投稿数:352件

2000〜2010年ころはシャープ、パナ、ダイキン以外でも、東芝、三菱、富士通ゼネラルなど多くのメーカーが1〜3万円で優秀な機種が多かったのですが、空気清浄機ブーム?移行は加湿機能がプラスされたものの、運転モードも3つだけ、消費電力や静音性も悪化したようです。

最大風力はうるさいので実用的ではなく、重視すべきは「中」モードでの静音性だと思います。就寝時には約30dbが限界でしょう。シャープは「中」モードで40dbのため自宅の環境では静音モードでしか使えないと思います。それからするとこの機種は「中」モードでも29dbのため十分実用になると思われます。

書込番号:24877642

ナイスクチコミ!33




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

脱臭フィルターについて。

2022/07/22 11:10(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > F-VXU90

スレ主 kazu-----さん
クチコミ投稿数:70件

新築3年目の家、禁煙者です。
 こちらの空気清浄機、約一年使用しました。
 フィルター清掃はアプリのお手入れで指示が表示されたら清掃するようにしてます。
 脱臭フィルター本体から独特な臭いを発しており、その臭いが空気清浄機を介して部屋にばら撒いております。
 メーカーに問い合わせをしたら脱臭フィルターの交換を勧められました。
 そもそも、こちらの脱臭フィルターの交換目安は10年になってますが、1年で異臭を発するのはおかしくないですか? 
 同じ症状の方いませんか?また何か対処方法ありませんか?

書込番号:24844574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2022/07/24 20:10(1年以上前)

>kazu-----さん

臭いが出ているのは加湿フィルターではなくて脱臭フィルターで間違いないですか?

書込番号:24848056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング