
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




マイナスイオンを我が家にも。と、思いよく調べず衝動買いをしました。24時間つけっぱなしで使ってみましたが、目に見えないだけあって、効果はあまりよくわかりませんでした。どうもクラスターイオンって言葉に引っかかり、シャープさんに問い合わせた所、マイナスイオンがどれだけ出ているのか、教えてもらえませんでした。ひいい!もしかしたら、失敗したかな!と、思っているところです。クリーンモードの風を嗅いだら、気持ち悪くなりました。やっぱり最後の選択で、東芝を選べば良かったかな・・。シャープの在庫が後ひとつと言われて、04を買うつもりが・・・。うーん。シャープさんの電話で「マイナスイオンと言えば東芝さんが有名ですねー」と言われたせいで、かなり後悔モードに入ってます。こうなったら友達に安く売って、買い換えよう。
でも、デザインは確かに良いとは思います。しかし、二者択一って本当に難しいですねー。
0点


2002/01/30 21:58(1年以上前)
クリーンモードでは、プラスとマイナスのイオンをそれぞれ、約150,000個ずつ、リフレッシュモードの場合、マイナスイオンを約225,000個出しているそうです。博士が答えていましたよ。
http://www.esampo.com/bd/pc/bbs/pcbbs.cgi?Page_Select=Show&PostNumber=20020126192545#20020126192545
書込番号:503484
0点


2002/02/14 13:56(1年以上前)
>シャープさんの電話で「マイナスイオンと言えば東芝さんが有名ですねー」
それは本当でしょうか?まぁ、高いお金を払って買う物ですから
しっかりと下調べをして、気に入った物を買うのが一番でしょうね。
書込番号:536226
0点





http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kaden&key=971629445
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1002985981/l50
上が始めで下が上の続きです。
教えてもらってこれを見てみましたが、いろいろ為になりました。
ですが、良いトコも悪いトコも書かれているので悩みます。。。
0点


2001/12/22 20:40(1年以上前)
このスレ読んだら今の空気清浄機って何なんだろうと思っちゃいますね。
空気清浄機1台買うにもある程度の知識が必要なのかな?
書込番号:434742
0点


2001/12/24 17:47(1年以上前)
上記のカキコをみて、ますます何を選んだらいいのか分からなくなりました。
どの情報が正しいのか分からず、悩んでいます。
書込番号:437965
0点


2002/02/14 13:46(1年以上前)
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1011722890/
続きもあります。まぁ、情報があふれているので必要な情報は自分で
取捨選択するのが良いと思います。読み切るのはかなり大変です(笑)
書込番号:536198
0点




2001/12/14 00:39(1年以上前)
ヨドバシとかは、ポイント還元分を引いた価格で、値段を決定しているそうですので、現金で買っていれば、それほど損ではないのでは?
安いと言っても、送料とかを考えると、そんな大きな差はつきませんよ〜。
書込番号:422586
0点


2001/12/17 14:50(1年以上前)
ですよね。w
結局、本体+送料+TAX+時間=満足?ですよね。w
ポイントカードがあるお店で買っても、次回そこで買うかどうか。w
わたしは間抜けで、パソコンを買ってポイントが4万円以上あったのに、カードを無くしました。w
それ以来、現金で安い店を探して買い物をしています。w
次はこの商品を狙っています。w
書込番号:427855
0点


2002/01/30 16:12(1年以上前)
あ、八巻さん!
ここの話に出でてるヨドバシであったら、カードなくしても再発行してくれますよ!身分証みせれば!
私もなくしたわけではないのですが、買い物のとき忘れていったら、「では再発行という形でポイントカード使いますね。」といってその場で作ってくれました。いままでのポイントもそのままです。
カードの使用期限内なら大丈夫のはずですよ(たしか最後の使用から1年とかだったかと思います。)
とにかく、聞いてみた方がいいですよ!4万はもったいない!
書込番号:502845
0点


2002/02/14 13:37(1年以上前)
ポイント制のお店を利用する場合は一店に絞った方が便利ですね。
ヨドバシもポイントや割引券などを併用すると結構安くなる場合があります。
しかし、4万円分のポイントカードはもったいない…。再発行できると良いですね。
書込番号:536181
0点







2001/12/07 23:32(1年以上前)
うちの電化製品の中ではSHARP製品の故障率はかなり高くイメージ良くないのですが、またシャープを買ってしまいました。
新しい機能を取入れ、購買意欲をそそる商品作りがうまいです。
買ったばかりでさすがにまだ故障はしませんが、ダイキンや東芝製品に比べて音はだいぶうるさく、基本的な部分の技術の差を感じちょっと不安・・・
デザインやクラスターイオンの新機能はいいのだが、音やフィルター性能などの基本性能はダイキンがやはり上のように思います。
書込番号:412332
0点


2001/12/13 23:47(1年以上前)
え?音うるさいんですか?
静かって聞いてたけど。
さくらやに置いてあったのは、かなり静かでしたけど(涙)。
書込番号:422484
0点


2002/02/14 13:32(1年以上前)
人によっては気にならない範疇かもしれませんが音はダイキンの方が静かみたいです。
クラスターイオンを発生するときの「チチチ」って音が気になる人にはなるかも…。
書込番号:536175
0点





http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kaden&key=971629445
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1002985981/l50
上が始めで下が上の続きです。
教えてもらってこれを見てみましたが、いろいろ為になりました。
ですが、良いトコも悪いトコも書かれているので悩みます。。。。。
0点


2002/02/14 13:09(1年以上前)
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1011722890/
更に続きです。情報があふれているので自分で取捨選択するのが良いかと思います。
書込番号:536143
0点





先日テレビでマイナスイオンが取り上げられましたね。
その後当店にも問い合わせが殺到!!
当店が出店している楽天市場でも便乗商品がじゃんじゃんPRされています。
中には???なものもたくさんありますが、マイナスイオン発生装置つきの
空気清浄機はほんまもんですよ。
特に多いのがダイキン空気清浄機快傑光クリエールは他メーカーのものに
比べて桁違いに発生量が多いのはなぜかという質問です。
マイナスイオン測定方法には統一の基準がないため、各メーカーが独自に
測定しています。その測定方法(特に測定位置)が異なるため、数値にば
らつきがありますが、構造上はだいたい同じなので大同小異だと思います。
ただダイキンの場合、風量が比較的大きいのでお部屋の隅々までたくさん
のマイナスイオンを到達させることができます。
テレビを見逃した方は次をご覧下さい。
【発掘!あるある大辞典】 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/
(放送テーマ→01.27 放送分『マイナスイオン』とクリックしていってください)
ちなみにちょっとややこしいですが、昔の空気清浄機の中にはイオン方式
というものがありました。これは静電気を利用して集塵するもので、
国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/ に効果なしと指摘されて
倒産したところもありましたね。
このタイプもまだ流通市場に残っているようです。ご注意ください。
売れ筋のトップブランド(家電の有名ブランドが必ずしも売れ筋とは限り
ません)は全てファン式です。
[525910]汚れの質問の回答をここでしてしまいました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





