空気清浄機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

空気清浄機 のクチコミ掲示板

(11469件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2016スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2016

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メンテナンスに関して

2021/01/03 20:44(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KI-JX75

スレ主 samyoさん
クチコミ投稿数:2件

シャープの空気清浄機のKI-JX75を購入しようと思っているのですが、この機種は何年かで交換が必要なパーツなどはあるのでしょうか?
他の掲示板などでシャープ製は購入時は安いが定期的に交換が必要なパーツがあるので、トータルコストで考えると高くなると書かれていたので気になりましたので。
ホームページなどを見た限りでは10年でフィルター交換以外は見つけられなかったのですが。

わかる方や実際に使用されている方がいらっしゃれば教えていただけると助かります。

書込番号:23887264

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/01/04 08:40(1年以上前)

>samyoさん
こんにちは。

こういう物は24時間つけっぱなしにするので、それ前提で述べます。

1・フィルター:実質3年程度での交換を推奨します。
10年持つフィルターと言う謳い文句は、1日実質8時間程度の運用が想定されており、24時間運用だと1/3です。
確かに、人が居ない時間や就寝時間を軽減要因に考えれば5年程度持たせても良いかもしれませんが、
言ってもその程度が限界で、状況によって考えましょう。
逆に、タバコを吸っている家庭なら極端に交換までのサイクルは短くなります。(1〜2年とか?)

2・消臭フィルターも集塵フィルターに準じます。

3・プラズマクラスターユニット:交換しないと停止します。
総運転時間は、約17,500時間(1日24時間運転した場合、約2年間)で交換ランプが点滅します。
約19,000時間(約2年2カ月)経過すると、交換ランプが速い点滅をし、運転が停止します。
プラズマクラスターを当てにしないなら交換不必要ですが、お目当てなら交換は必須です。

4・加湿フィルタ:場合によって交換時期はかなり変動
お手入れをこまめにして臭いを発生させなければ割と持つでしょうが、
一度臭いを発生させたらリカバリの手間をかけるより交換したほうが手っ取り早いです。

以上が交換するものとなります。
費用や手間ですが、プラズマクラスターユニット以外は他社のと遜色はないですよ。

書込番号:23887901

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 samyoさん
クチコミ投稿数:2件

2021/01/04 21:48(1年以上前)

>ぼーーんさん

詳細な説明どうもありがとうございます。
非常に詳しい説明で助かります。

定期的に交換が必要な部品は結構あるんですね。
でも確かにプラズマクラスター以外は他のメーカーでも同じですので、
その辺を考慮して検討したいと思います。

書込番号:23889229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

給水要表示について

2020/12/30 08:48(1年以上前)


空気清浄機 > ダイソン > Dyson Pure Humidify + Cool PH01WS

クチコミ投稿数:16件

購入して1ヶ月の者です。
昨日より、給水要表示が消えず、加湿できない
現象が発生。

タンクは満水に近いです。

同様な現象になった方いらっしゃれば、
原因や回復させた方法をご教授いただけると
助かります。

年末年始なので、期待してないですが、
サポセンもかけてはみようとは思いますが、、、。

書込番号:23878441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
紅霞さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:32件

2021/01/01 18:05(1年以上前)

タンクがきちんとハマらないとそうなります。

書込番号:23883212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2021/01/02 07:31(1年以上前)

ありがとうございます。
タンクのセットが甘い場合はその旨のエラーが
出ますが、しっかりセットされ、そのエラー表示は
出てないのです。。。

書込番号:23884015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ザ VWさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件 Dyson Pure Humidify + Cool PH01WSのオーナーDyson Pure Humidify + Cool PH01WSの満足度5

2021/01/03 14:27(1年以上前)

私は数回交換後
1ヶ月使用し返品しました。

とにかく誤表示や不動、まともに動かない製品でした。



書込番号:23886504

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2021/01/03 15:14(1年以上前)

情報ありがとうございます。

湿度表示も、室内の別の湿度計よりかなり高かったり(湿度計は別メーカーのもの2つで、その2つ同士はそれほど大きなズレはない)、表示情報は確かに怪しい気がします。

明日、サポセンに電話してみようと思います。

書込番号:23886580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ペットのウンチ、オシッコに反応しない

2020/12/19 04:51(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KI-JS70

クチコミ投稿数:41件

子犬を飼い始めました。リビングダイニングルーム(23畳)にペットサークルを置き、その中にトイレを設置しています。子犬がトイレすると臭うので、この機種を購入し、ペットサークル のトイレの真横に設置し、自動運転設定で常時運転しています。しかし、子犬がウンチ、オシッコをしてもまったく反応せず、青いランプが灯ったままです。臭いが漂わず、部屋の壁紙やカーテンにつかないようにと思い購入しましたがこんなものなんででしょうか。

書込番号:23856886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:27289件Goodアンサー獲得:3121件

2020/12/19 05:44(1年以上前)

フイルターがポリ袋に入っているという事はないですよね。

タバコ臭やペットの排尿臭は、期待したほど消臭効果は出にくいのでは。
臭覚に敏感の人は、これらは気になるでしょうから、元から絶たないと改善されないでしょう。
自分は家を建てた時から、猫を買うの止めました。
臭いや脱毛、爪とぎを与えても、柱でとぐことがあるで飼わないのが一番です。
桧の無垢材で爪とぎされたら、もうどうにでもなりませんから。
好きだからといって、何でも我慢できる人でないと、飼ってはいけません。

書込番号:23856901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8411件Goodアンサー獲得:1088件

2020/12/19 06:25(1年以上前)

シャープのHPに10畳で6時間かかると書かれているので、空気清浄機ならそんなものでは?
https://jp.sharp/kuusei/pets/

うちもチワワを2匹飼っていますが、糞尿の臭いが気になったので空気清浄機から脱臭機に変えました。空気清浄機とは全然効果が違い、全く臭いが気にならなくなりました。

書込番号:23856923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2020/12/19 08:24(1年以上前)

>MiEVさん>エメマルさん
お返事ありがとうございます。
確認しましたがポリ袋は外しています。脱臭機能が弱いんですね。わたしはアレルギーで鼻効かない方ですが、妻が人並み以上に嗅覚あるので食事で気になるようです。

脱臭機があることを知りませんでした、早速検討します。

書込番号:23857029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

加湿中に霧が出ないのは仕様ですか?

2020/12/18 14:01(1年以上前)


空気清浄機 > ダイソン > Dyson Pure Humidify + Cool PH01WS

スレ主 skaiさん
クチコミ投稿数:66件

加湿中に目に見える霧が出ないのですが正常なのでしょうか?
水は減ってるので加湿されてる可能性はありますが、Hygienic Mistは霧が出てますよね
それとは仕組みが異なるのでしょうか

書込番号:23855770

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:117件

2020/12/18 14:26(1年以上前)

>skaiさん

超音波式や加熱式とは違って、気化式の加湿器は霧が出ません。
ダイソンは超音波式から変更したようですね。
他メーカーの気化式も霧は出ませんよ。

ちなみに超音波式は、タンク水の汚れを撒き散らしやすい特徴があるので、
気化式の方が部屋の空気を汚しません。

書込番号:23855793

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/12/18 15:15(1年以上前)

羽のない扇風機が作れるくらいだから、霧の出ない加湿器も作れるのです(´・ω・`)

書込番号:23855855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13813件Goodアンサー獲得:2899件

2020/12/18 18:06(1年以上前)

>skaiさん

霧や湯気は、小さな水滴があるので白っぽく見えます。
空気の飽和水蒸気圧以下で加湿するなら、目には見えません。
濡れたタオルを吊るして、扇風機で風を当てるのと同じ原理です。

書込番号:23856102

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/12/19 09:32(1年以上前)

>skaiさん
こんにちは。

Hygienic Mist:超音波式(水を振動させて小さな粒子として飛ばす)
Dyson Pure Humidify:気化式(加湿フィルターに水を通してそこに空気を通して湿った空気を放出する)
と言う仕組みの違いとなっています。

書込番号:23857131

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマクラスターNEXT相当になりますか?

2020/12/15 13:49(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KI-HS40

スレ主 t98907さん
クチコミ投稿数:43件

こんにちわ。

これを部屋に2個おけば
プラズマクラスターNEXT相当になりますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:23850430

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2020/12/15 14:11(1年以上前)

消臭したいのなら、消臭器を買う方が良いです。

書込番号:23850464

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

日々のお手入れ

2020/12/13 10:19(1年以上前)


空気清浄機 > 日立 > EP-LVG90

スレ主 misatokoさん
クチコミ投稿数:6件

こちらの商品は
フィルタの自動お掃除機能が付いておりますが
日々のお手入れは必要ないのでしょうか?

例えば1週間に1回や月1回のお手入れは
何をすれば良いのでしょうか?

書込番号:23846213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/12/19 12:42(1年以上前)

>misatokoさん
こんにちは。

これの取説です。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/airclean/item/docs/ep-lvg90_c.pdf
これの30Pからお手入れの方法が書いてあります。
ざっくりした注意点を言うなら、加湿系のお手入れはこまめにやっておいたほうが無難です。
一度変な臭いがすると、無臭にするには手間がかかったりお金がかかったりします。

書込番号:23857443

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング