空気清浄機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

空気清浄機 のクチコミ掲示板

(11469件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2016スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2016

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルター清掃について

2022/09/13 20:41(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KI-RX75

スレ主 ホマキさん
クチコミ投稿数:120件

自動掃除パワーユニットがありますが中の集塵フィルターや脱臭フィルターの掃除も半年に一度でいいのでしょうか?

書込番号:24921594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2022/09/14 04:39(1年以上前)

取説の31ページに書かれていますが、掃除は使用期間・使用環境で変わります。
部屋の大きさ・開けしめ・香水やタバコの使用・人の人数・ペットの有無・床面の掃除の頻度・カーテンの汚れなどで汚れは変わります。
取説 28ページ お手入れ
https://jp.sharp/restricted/support/manual/air_purifier/kirx75_mn.pdf?productId=KI-RX75&_ga=2.88064720.910402965.1663097482-677265790.1662308499

書込番号:24922042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2022/09/15 08:31(1年以上前)

>ホマキさん

高性能フィルターや脱臭フィルターは基本はノーメンテで劣化したら交換です。

やっても表面のホコリを落とすくらいですが、フィルターを傷つけないように注意してください。

書込番号:24923718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ファンが無いのに空気は循環するの?

2022/09/04 03:03(1年以上前)


空気清浄機 > THE SHARPER IMAGE > Ionic Breeze MIDI

クチコミ投稿数:485件

以前使ってた空気清浄機は交換するフィルターが高かったので
百均で売ってるエアコン用のフィルターを貼り付けて使ってましたが7年使った所で
モーターが死んで捨てちゃいました。
ファンで空気を循環させた方がホコリが吸い込みやすいと思うのですが、、、

書込番号:24907213

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2022/09/04 05:00(1年以上前)

この手の仕様は以前からあります。
とうぜんファンはないので、製品のまわりの埃くらいしか集められません。
音はしないわけでなく、低いジーという感じの音はするはずです。
これにお金を出すなら、ファン付きの物を買われたほうがいいでしょう。
ファンで空気を集めて、埃を吸い込んだからと言って、室内のどのくらい埃が減るかはわかりません。
フィルターを定期的に交換すると、ランニングコストがかかります。
精密部品を作る工場の空気清浄機なら、かなりの効果があるでしょうが、家庭用のがどのくらい効果があるのかはわかりません。

製品説明
https://www.entrex.co.jp/brand/ionic-breeze/about/

書込番号:24907239

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:485件

2022/09/04 05:18(1年以上前)

>MiEVさん
ありがとうございます。
テレビ通販で○○畳の部屋もあっと言う間に綺麗に!
ってやってて空気の流れを必要としないで部屋中がキレイになるのか?と
思ってました。

書込番号:24907244

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15195件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2022/09/04 06:16(1年以上前)

エアコンやサーキュレーターを使用していて室内の空気が常に動いている環境を想定してるんでしょ。
であれば空気清浄機に空気動かす機能を付けなくても影響ないと思うけど。

書込番号:24907278

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2022/09/04 08:07(1年以上前)

>@エスティマ@さん
こんにちは。

まず、静電集塵は細かい埃の集塵には強いですが、花粉程度の大きい埃を取るのは得意ではありません。
その特性を了承した上で、
確かにフィルター代はかかりませんが、掃除をしなければ集塵力は低下します。
一回辺り微々たる量の手間(工数)と、水道代、乾くための待ち時間を考えれば、数年に一度数千円のフィルターを交換した方がお得です。
言わば、ローンで買ったら安いと錯覚するようなものです(実際はもっと高い)。
あと、空気を動かす仕組みが無ければ勝手に空気は対流しません。
その、テレビの宣伝文句も、どうせ『広さ÷能力』の計算値でしょう。

で、100均のフィルターって、普通の空気清浄機だとプレフィルターぐらいの空気清浄能力しかありません。
もし、この程度の空気清浄能力で良いなら、扇風機に100均のフィルターを張り付けて運転させれば安上がりにできるでしょう。

で。現状、比較的お手軽に買えて、細かいのから大きめの埃まで全てをカバー出来るのは静電HEPAフィルターですね。
大手各社、既にフィルターはこれにはなっていると思います。
今は空気清浄機も高騰しているので、なかなか安いのは無いですが、KC-F70であればこれと同等の値段で、
性能は比べ物にならない位高いと思いますが、どうでしょう?
https://kakaku.com/item/J0000017096/

書込番号:24907371

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2022/09/04 08:17(1年以上前)

3万円以下でまともそうなのをピックアップしときます。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000017096_J0000025768_K0001302760
電化製品が上がってるって言っていますが、空気清浄機はオフシーズなので、今、型落ち購入はねらい目です。
結構お買い得なのも見受けられました。
あと、お買い得とは違うんですが、ダイソンの空気清浄機が3万以下で複数ヒットしていました。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001151271_K0000956013_K0000956012_K0000956011
発売当初から私はこれをコスパ的に見て懐疑的見解だったんですが、もはや3万以下でも買わないですねw
当初からオブジェ・所有欲・マウンティング的な目的なら買えば良いんじゃないですか?って言ってましたが、安いこれを、その理由で買うのは今更感があって痛々しいですし、お勧めするシーンが無くなった感じですね。

書込番号:24907382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2022/09/04 08:36(1年以上前)

>@エスティマ@さん

静電気と仕組みは同じなのでホコリの吸着は本体周辺のホコリしか吸着できません。

遠くのホコリを電磁力で引っ張り込むような事はありません。

かと言って空気循環式の空気清浄機も部屋の空気を満遍なく吸い込め訳ではなく遠くのホコリを引っ張り込む程の力はないので。

書込番号:24907414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iq0_0さん
クチコミ投稿数:109件

2022/09/05 09:30(1年以上前)

>@エスティマ@さん
空気は帯電させることで送風されます、微々たる風ですが手や顔を当てると分かります。
この手のは何十年も前からあります。

書込番号:24909163

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

加湿オンオフ

2022/07/27 12:30(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-50TH4

スレ主 SkyKaitzさん
クチコミ投稿数:23件

同じシャープのKC-F70を使用していますが、電源を入れるたびに夏場は加湿機能をオフにする操作が必要です。
この機種も同じ操作が必要でしょうか?
加湿をオフにしていたら、次回の電源投入時に自動でオフになってくれるといいのですが。

書込番号:24851539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2022/07/27 17:47(1年以上前)

>SkyKaitzさん

電源を落とすという事は電源ボタンがないので電源ケーブルを抜いた場合と判断します。

その場合、電源ケーブルを入れて始めての運転はおまかせになります。
よって加湿も必ず動きます。

電源ケーブルを抜かずに停止だけの場合。
前回の運転状態で運転します。

おそらく空気清浄機は24時間運転だと思われるので、本体清掃等で電源を抜いた時の事だと思いますが、その場合は加湿は動いてしまいます。
但し、タンクに給水しなければ給水ランプが点灯したまま加湿は動きません。

書込番号:24851871 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 SkyKaitzさん
クチコミ投稿数:23件

2022/07/27 17:58(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
質問内容は電源オフではなく停止の事でした。
停止から再開の時に、前の運転状態をキープできるとの事で安心しました。

書込番号:24851889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2022/07/30 08:26(1年以上前)

>SkyKaitzさん
こんにちは。

取説です。
https://jp.sharp/support/air_purifier/doc/kc50th4_mn.pdf?productId=KC-50TH4
10ページに書いてあります。

運転ボタン:前回の運転内容で運転
電源プラグ:おまかせ運転

書込番号:24855323

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

騒音

2022/07/13 11:14(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-HD70

スレ主 saryu1さん
クチコミ投稿数:9件

寝室で使用してますが昼間の明るい時は静かなのに真っ暗になるとかなりの爆音になってとてもじゃ無いが寝れません、おまかせモードをオフにして空気清浄だけにすればおさまりますが除加湿が良くて購入した意味がありません
暗くても静音になる設定はできないでしょうか?

書込番号:24832871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2022/07/13 12:16(1年以上前)

>saryu1さん

どの運転で出力が上がっているのか確認が必要ですが、おそらく除湿運転でしょう。
人の呼吸や寝汗で湿度が上がっていると思われます。

お任せ運転だと
照度センサーにより日中の明るい時は25℃70%以上で除湿運転となります。
夜間は25℃50%以上で除湿運転となります。

対策はおまかせを止めて除湿自動にすれば25℃70%以上で除湿運転となりますので運転音が大きくなる事は少なくなりと思います。

書込番号:24832936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 saryu1さん
クチコミ投稿数:9件

2022/07/13 13:09(1年以上前)

ありがとうございます
早速今夜試してみます

書込番号:24833008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 saryu1さん
クチコミ投稿数:9件

2022/07/14 07:14(1年以上前)

結果

除湿のみの自動運転に設定したら夜通し静かでしたありがとうございました
安眠できました

書込番号:24833891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機 > シャープ > KC-40TH4

スレ主 Dateinlifeさん
クチコミ投稿数:7件

タイトル通り猫がボタンの上に乗ってしまいボタンを勝手に押してしまいます。チャイルドロック?みたいなボタンロック?みたいな機能ありますか?

書込番号:24813011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8648件Goodアンサー獲得:1393件

2022/06/27 20:34(1年以上前)

>Dateinlifeさん
こんにちは

残念ながらチャイルドロックは 無いみたいですね。

猫が乗ってもボタンを押せないように 工夫をするしかなさそうですね。

カバーを作成するとか・・・

書込番号:24813018

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Dateinlifeさん
クチコミ投稿数:7件

2022/06/27 20:36(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

返信ありがとうございます。カバー作ってみようと思います。

書込番号:24813022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2022/06/27 20:52(1年以上前)

それ用のボタンがないなら、しょうがありません。
猫はこのような箱状の置物が大好きです。
一昔前だとTVの上が定位置でした。
やはり、自分でカバーを作るしか無いでしょう。

他の空気清浄機のTV・CMだと、製品の上に猫が乗っているのをやっています。

書込番号:24813044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

制服もいけますかね?

2022/06/23 22:41(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > MS-DM10

スーツが主に使う想定なのかもしれませんが制服、ブレザーもいけますか?どなたかわかりますかね?

書込番号:24807728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6437件Goodアンサー獲得:890件

2022/06/24 07:28(1年以上前)

>スーツが主に使う想定なのかもしれませんが制服、ブレザーもいけますか?どなたかわかりますかね?

商品説明には『衣類』の脱臭と書いてる。何処にもスーツなんて書かれていない。
まして、洗いにくいカバンや小物としてマフラーの写真も載っている。

そもそも、スーツと制服とブレザーと言ったって、素材そのものが繊維でしょ。
何が違うと思ったのですかね?

それに、取説には“脱臭できるもの”として
『衣製品全般に使用できる
ジャケット、ズボン、スカート、コート、学生服、ワンピース、ポロシャツ、ニットなど』
と書かれているが。

ただ、脱臭できないものとして、和服は質感を損ねる原因になるとなっているけどね。
質感がどのように変わるのかは知らないけど

書込番号:24808031

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/06/24 16:19(1年以上前)

>不具合勃発中さん
そうなんですね。ご丁寧にありがとうございます!

書込番号:24808582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング