空気清浄機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

空気清浄機 のクチコミ掲示板

(11469件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2016スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2016

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PLAZION DAS-303Kとの違いは?

2023/11/06 19:12(1年以上前)


空気清浄機 > 富士通ゼネラル > PLAZION DAS-303R

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件

いつの間にか、303Rが発売されていましたが、
番号が同じということは、車でいうとマイナーチェンジ?
価格差を考えたら、303Kとどっちがおススメですか?

書込番号:25494300

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 PLAZION DAS-303RのオーナーPLAZION DAS-303Rの満足度5

2024/01/25 09:39(1年以上前)

型名以外は変更ないようですので、DAS-303K-Tを在庫のあるウチに購入した方がいいいと思います

書込番号:25596766

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2024/01/25 09:44(1年以上前)

>ZR-7Sさん
こんにちは

303Kは303Rに比べて騒音レベルが高いため、騒音に敏感な方は303Rを選ぶことをおすすめします.

書込番号:25596772

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2024/01/25 15:40(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
こんにちは

303Kと303Rの騒音レベルの値はまったく同じです。
下記のURLで仕様書をご確認下さい。


DAS-303K
https://www.fujitsu-general.com/jp/products/deodorize/lineup/das303k/spec/

DAS-303R
https://www.fujitsu-general.com/jp/products/deodorize/lineup/das303r/spec/

クチコミ投稿件数とGoodGoodアンサー獲得件数を稼ぐための書き込みは、如何なものでしょう。
真摯なご対応をお願いします。

書込番号:25597147

Goodアンサーナイスクチコミ!27


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件

2024/02/27 11:27(1年以上前)

遅くなってすいません。返信ありがとうございました。

書込番号:25639165

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

PLAZION DAS-303Rとの脱臭性能の違い

2024/02/21 08:54(1年以上前)


空気清浄機 > 富士通ゼネラル > PLAZION HDS-3000R

スレ主 倦怠感さん
クチコミ投稿数:21件

公式HPを見る限りDAS-303Rと3000Rでは脱臭性能に違いがないようにみえます(むしろ303Rの方が高い)が、レビューでは3000シリーズの方が脱臭性能は高いという意見もチラホラ見えます。

除湿機能がなくなったこちらの機種の方が2倍ぐらいのお値段なので、なんとなく3000の方が高い気がしてしまいますが、こちら分かる方いらっしゃいますでしょうか。

書込番号:25630796

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 倦怠感さん
クチコミ投稿数:21件

2024/02/22 13:27(1年以上前)

公式サイトから問い合わせて自己解決しました。

基本的に脱臭性能の違いはないとのことです。脱臭以外の機能面で3000は抗菌フィルターとなっているようです。加湿機能がないので3000の方が安くあるべきな気がしますが…

検討している方はご参考まで

書込番号:25632360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルター10年謳ってますが…

2023/11/21 14:41(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MC55Z

スレ主 reimi2022さん
クチコミ投稿数:17件

>●バイオ抗体フィルター(別売品):KAF080A4(交換目安:約1年)
>●チタンアパタイトフィルター(別売品):KAFC089A4(交換目安:約1年)

フィルター10年交換不要となってますが、上記はなんなんでしょうか? コンパクトでいいと思い注目してますが… KAF080A42000円、KAFC089A42600円を毎年購入ではコスパどうなんでしょうか?

書込番号:25514576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:13796件Goodアンサー獲得:2894件

2023/11/21 15:47(1年以上前)

>reimi2022さん

オプションのフィルターは、なくても清浄機として機能すると言うことでしょう。

書込番号:25514631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:169件

2023/11/21 20:14(1年以上前)

>reimi2022さん

10年交換不要なのは付属のTAFUフィルターの話で、
挙げている別売オプションとは関係ありません。

ちなみにバイオ抗体フィルターがウイルスの繁殖抑制、
チタンアパタイトフィルターが菌やウイルスなどが気になる場合に、
取り付けて効果を上げる様な形です。

この2種は取り付け位置が同じのため両方の併用は出来ません。

書込番号:25514931

ナイスクチコミ!10


スレ主 reimi2022さん
クチコミ投稿数:17件

2023/11/26 14:56(1年以上前)

ありがとうございます。理解。

書込番号:25521762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 reimi2022さん
クチコミ投稿数:17件

2023/11/26 14:57(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:25521763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 reimi2022さん
クチコミ投稿数:17件

2024/02/04 08:45(1年以上前)

10年もフィルターってもつかね⁉️ 率直な疑問ですね。

書込番号:25609159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ファン式?電気式?

2024/01/14 23:28(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MC55Z

クチコミ投稿数:37件

2023年モデルがMC55Z。
2024年モデルがMC554A。
ほぼ同じものと思っているのですが、価格コムで製品の比較をすると、集塵方式が、554Aがファン式、55zが機械式とあります。
変わったのでしょうか。

書込番号:25584548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2024/01/15 02:05(1年以上前)

各々ダイキンの商品ページをみると、フィルター部に同じ図が使われていますが、
説明が異なっています。
(MC55は、1〜5があるが、MC554は説明に1〜4しかなく、MC55とズレている)

MC55
https://www.ac.daikin.co.jp/cleanair/2023/co
https://kakaku.com/item/K0001473032/spec/#tab

MC554
https://www.ac.daikin.co.jp/cleanair/co/kinou/tafu
https://kakaku.com/item/K0001575578/spec/#tab

結果として、両方とも集じん(塵を集める)方式は同じ静電HEPAフィルターであり、電気式なのでしょう。


因みに、MC55Zの価格COMスペック表では、集じん方式欄は「電気式」となっている
価格COMのスペック表は、稀に間違っていることがあるので、メーカーサイドでの確認が必要。

書込番号:25584634

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HD-300Fとの性能差

2023/12/30 10:57(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-40TH4

クチコミ投稿数:1857件

加湿器の性能ですが、ダイニチのHD-300Fと比べて劣りますか?喉が痛くて堪らないので加湿器を探しています。宜しくお願い致します。

書込番号:25565872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/30 12:09(1年以上前)

病院行った方がいいですよ

書込番号:25565958 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1857件

2023/12/30 12:29(1年以上前)

>今岡山県にいますさん

仰る通りですが、年末でやってません。
イソジンと加湿器で治したいと
思っています。

書込番号:25565978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

加湿フィルター

2023/12/24 18:22(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MCK70Y

スレ主 outdoor@さん
クチコミ投稿数:2件

こちらの空気清浄機で湿度設定を、三段階の内一番強い設定にしている時しか、加湿フィルターが回転しません。風量は自動コースで運転しています。ご教示お願い致します。

書込番号:25558870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2023/12/24 18:37(1年以上前)

>outdoor@さん
加湿フィルターやタンクの下側に汚れがたまって回転しにくくなっているのでは?
そこを綺麗にすれば改善すると思います。

書込番号:25558893

ナイスクチコミ!0


スレ主 outdoor@さん
クチコミ投稿数:2件

2023/12/24 19:22(1年以上前)

>Minerva2000さん
こちらの空気清浄機は今年の夏頃購入して、加湿機能は最近初めて使い出しました。ご指摘の汚れ等は確認しましたが、綺麗な状態でした。部屋の湿度が十分高い時は回転しない仕様なのでしょうか?それとも初期不良でしょうか?

書込番号:25558943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2023/12/24 19:46(1年以上前)

>outdoor@さん
回転が馴染んでいないのかも。加湿を最も強い状態で1週間ほど使ってみて、その後弱くしたらまだ回転しないなら初期不良かも知れません。

書込番号:25558987

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング