空気清浄機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

空気清浄機 のクチコミ掲示板

(11469件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2016スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2016

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今から買うとしたら

2023/03/13 16:57(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > ACK70X

クチコミ投稿数:8件

【使いたい環境や用途】
・12畳LDKと、隣接する6畳寝室で使いたい
・花粉とハウスダスト対策
・加湿機能は使わない

【重視するポイント】
・メンテのしやすさ
・静音性
・移動しやすさ(移動距離はドア挟んで1-2m程度)

【予算】
・4万円

【比較している製品型番やサービス】
ACK70XとMC55Z

【質問内容、その他コメント】
かなり古い型のダイキンの空気清浄機が壊れてしまい2-3年空気清浄機なしで過ごしてたのですが、ここ最近の花粉がすごいみたいで部屋の中でもくしゃみが出るようになりました

加湿器は別にあるのと、空気清浄機付随の加湿器はメンテが大変すぎるので、加湿器なしのものを検討しています。

MC55Zは最新型で加湿機能もなくコンパクトでいいかなと思ったのですが、加湿機能はついてるもののACK70Xはそれよりも性能が良さそうな上1万円近く安い。
加湿機能は使わなければメンテしなくてもいいのかなと思うと、この場合どっちを買った方がいいかと悩んでいます。

価格差と性能差、詳しい方でしたらどちらを選びますか??

宜しくお願いします

書込番号:25179739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1538件Goodアンサー獲得:222件

2023/03/13 17:15(1年以上前)

ACK70Xでしょう。安いし空気清浄能力が高いので
能力が大きい分、空気清浄時間もそれだけ早いし
加湿機能はOFFにすれば良いだけですので。

書込番号:25179765

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2023/03/13 23:26(1年以上前)

ありがとうございます!
やはり多少古くて大きくても清浄機能が高い方がいいですよね。部屋がそんなに広くないのでコンパクトな方でも良いかなぁ、大きさも結構違うから大きいと邪魔かなぁと悩んでました。

ACK70はアレクサと連携(?)できるのも地味に便利そうなので、ACK70で考えてみます。

書込番号:25180292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2023/03/13 23:44(1年以上前)

あまり家電を買わずなのですが、延長保証はつけた方が良いものなのでしょうか?空気清浄機が3-5年程度で壊れたことがなくて、ダイキンはアフターケアも結構手厚いのでつけなくてもいいのかなと思っていますが、掛け捨て感覚でつけておいた方がいいでしょうか?

書込番号:25180309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2023/03/14 04:10(1年以上前)

>ねこりんごさんさん

どちらかだったら自分なら、価格差が1万あるならACK70を買います。
せっかく出費を抑えて買ったのに延長保証して出費をするような事はしません。

最悪壊れても空気清浄機なら1万以内で買える物がありますから、壊れた時にどうしても空気清浄機が必要ならそういう安価な物を購入します。

自分は空気清浄機に過度な期待をしていませんので、プラズマクラスターやナノイー等は必要ないと思っています。フィルターで除塵と脱臭ができれば良いと思っています。

書込番号:25180421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2023/03/14 10:05(1年以上前)

レイワンコさま

返信ありがとうございます!
今在庫限りで安いところがあり、価格差は5000円程度までになりました!

機能はあんまり関係ないのですね…
自分はメンテナンスがとにかく苦手で、ブルーエアも半年ごとのフィルター交換すら忘れそうで…ダイキンの「10年交換不要」が(10年間のゴミはどうなるのか疑問ですが)とてもありがたくてダイキン縛りしていました

大きめのサーキュレーターは常時回してるので、清浄機がちゃんと集塵してくれて花粉や黄砂を取ってくれるならいいなと思っています!

書込番号:25180673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1538件Goodアンサー獲得:222件

2023/03/15 09:18(1年以上前)

自動お掃除はどこまで効果あるか解りませんが。
ほぼ市場在庫限りですが。こういう商品もあります。

https://kakaku.com/item/K0001002267/#tab

https://kadenfan.hitachi.co.jp/airclean/lineup/ep-nvg110/

書込番号:25181876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホコリの反応がイマイチ

2023/02/11 13:11(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > F-VC70XU

クチコミ投稿数:344件

湿度とニオイはすぐ反応しますが、
ホコリセンサーのそばで、
汚れた服をバタバタやってもすぐに反応しません。
たまに反応する程度。
こんなもんですかね?

書込番号:25137883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2023/02/11 16:32(1年以上前)

>アフリカン人さん

大きな埃だとセンサー自体に入り難いので反応しない場合があります。
細かい粒子のほうがセンサーに入り易いので良く反応します。

反応の違いはセンサー内に入ったか入らないかだと思います。
センサー内に入ったら大きな埃のほうが反応する訳ですから。

書込番号:25138159 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:344件

2023/02/12 08:46(1年以上前)

故障っぽいので返品しました。
ありがとうございます。

書込番号:25139129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/03/11 21:24(1年以上前)

こんばんわ。
教えてください。
同じような感じなのですが、故障だったのでしょうか。

書込番号:25177386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初期不良?普通?

2022/03/12 15:01(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-J50

スレ主 sirocosunさん
クチコミ投稿数:3件

本体繋ぎ目がズレてる

ズレ

ご使用の方お助け下さい。

昨日届き、本日開梱設置しました。
本体繋ぎ目にズレがありました。これは普通でしょうか?初期不良でしょうか?

購入店メールに初期不良はメーカーに確認後連絡とあり、メーカーに電話確認するも「初期不良の可能性があるとしか言えず、出張確認しても不良でなければ出張費がかかります」とのことでした。
画像送りますと言いましたが「画像送られても、こちらでは判断出来ない」とのこと。

今のところ使用には問題ないです。

みなさんのは、どうなっているのか知りたいです。

書込番号:24645451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/03/12 15:11(1年以上前)

初期不良でしょうけど、問題ないなら気にせずとも。
どうしても気になるなら購入店に相談されては。

書込番号:24645462 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:21件

2022/03/12 15:13(1年以上前)

おっと テスラの悪口はそこまでだ

書込番号:24645464

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15195件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2022/03/12 15:23(1年以上前)

1〜2mmチリが合ってないだけで不良扱いとか神経質にもほどがあるな…。
日がな一日、空気清浄機を眺めながら生活してんのか?
「鑑賞品」として空気清浄機買ったの?

書込番号:24645484

ナイスクチコミ!15


スレ主 sirocosunさん
クチコミ投稿数:3件

2022/03/12 15:38(1年以上前)

ありがとうございます。
初期不良ではあるんですね。

書込番号:24645511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sirocosunさん
クチコミ投稿数:3件

2022/03/12 18:08(1年以上前)

>まっきー1015さん
悪口?わからないです。

>MIFさん
店頭で販売してるのを確認してきました。
うちほどでなくても多少のズレは普通にありました。
問題なく使えると安心しました。
神経質過ぎる質問に返信ありがとうございました。

書込番号:24645736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件 KC-J50のオーナーKC-J50の満足度4

2022/03/13 15:08(1年以上前)

自分のも若干ズレてます
手前側のパネルが大きいようでズレ方向も同じでした
使用上の問題はありませんので安心して下さい

書込番号:24647327

ナイスクチコミ!3


辻元さん
クチコミ投稿数:2件 KC-J50のオーナーKC-J50の満足度5

2022/06/06 17:45(1年以上前)

>sirocosunさん
自分の手元にあるものも確認してみましたが、若干同じような症状がありました。
ですが、全く問題なく使用できており、使用感にも違和感は感じないのでデザイン的に気になるようでなければ、
気にする必要は特にないかと思います。

書込番号:24781003

ナイスクチコミ!0


cf8yohさん
クチコミ投稿数:83件

2023/02/22 11:45(1年以上前)

一昔前ならまだしも現在の成型技術ではあり得ないでしょうね。
交換の対象になると思います。
部品の成型不良ですよ。

書込番号:25153640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

リビングで使うと匂いなど消えますか?

2023/02/19 13:28(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > F-VC55XV

クチコミ投稿数:344件 F-VC55XVのオーナーF-VC55XVの満足度5

12畳ぐらいのリビングで、主に花粉対策や、匂い除去、風邪の家庭内感染予防として使いたいのですが、
家具が多いので、上位機種よりこちらを購入しようと思います。
ナノイーが4.8兆で、花粉の抑制や、食事の匂いが十分に消えるものでしょうか?

F-VC70XUを購入し、センサーの初期不良で数日で返品しましたが、
空気の清浄能力は素晴らしく、リビングに入った瞬間、空気が澄んでるのがわかるレベルでした。
サイズが同じなら絶対に上位機種を買いますが、ちょっとデカいのが気になるところでした。

今、プラズマクラスター25000を使ってますが、食事や料理の匂いは消えるまでに数時間かかり、
新品のF-VC70XUとの効果の違いが確実にわかりました。

12畳の食事を作るリビングで、家族四人で、十分な空気清浄ができるものか、
ご存知の方がいたら教えてください。

書込番号:25149635

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2023/02/19 13:57(1年以上前)

その目的なら下記の方がいいかと。
https://kakaku.com/item/J0000030935/
普通の空気清浄機との違いは、塩タブレットが必要になることです。

イオンの効果は分子レベルの話で、体感できるものではありません。

書込番号:25149673

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:344件 F-VC55XVのオーナーF-VC55XVの満足度5

2023/02/19 15:54(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます
サイズ感がコンパクトなら買いでしたが、
これは更にでかいですね。

書込番号:25149827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2023/02/19 15:59(1年以上前)

あと、コロナにも有効な光触媒除菌脱臭機にするのも手ですが、実績が認められているのはカルテック製品ぐらいです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0851SZNDK

書込番号:25149834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件 F-VC55XVのオーナーF-VC55XVの満足度5

2023/02/19 17:14(1年以上前)

>ありりん00615さん
これは良さそうですね。このメーカーは知りませんでした。これで家庭内感染が無くなれば安いもんですね。

書込番号:25149918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 F-VC55XVのオーナーF-VC55XVの満足度5

2023/02/19 17:30(1年以上前)

性能を見てみましたが、花粉という点ではパナのHEPAフィルタ、床置きの前面吸込みが向いてますかね。エアコンの正面壁側に起き、空気を循環させて花粉対策してるのですが、これができるのがパナの良いとこなんですよね。

書込番号:25149942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2023/02/19 18:07(1年以上前)

KL-W01Pが花粉フィルタ搭載ですが価格差は2万円近くあるし、防臭効果も下がります。

これなら別に空気清浄機を用意したほうがいいでしょう。なお、空気が乾燥する地域では加湿器の方が花粉対策の効果が高いです。

書込番号:25149996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2023/02/19 21:26(1年以上前)

>アフリカン人さん

12畳、約20m2に天井高をかければm3がわかります。
この機種は
強5.4m3/min
中1.9m3/min
静音0.9m3/min

基本的に空気を吸い込まなければ清浄出来ないので風量を知って、
部屋のm3を風量で割れば何分で浄化出来るかわかると思います。

しかし、臭いセンサーがないので臭いには反応しません。
脱臭フィルターはあるので脱臭能力は他の空気清浄機と遜色ないと思います。

ナノイーの効果はわかりません。
髪に潤いを与え、美肌効果や脱臭能力もあり、除菌効果もある、、
本当なら万能ですが。

書込番号:25150292 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:344件 F-VC55XVのオーナーF-VC55XVの満足度5

2023/02/20 22:37(1年以上前)

>レイワンコさん
初期不良の返品までの数日間、ナノイーx を使用したのですが、
朝、空気清浄機の部屋に行くと、匂いがほぼ無く、空気が澄んでる感があり、
また、ナノイーを知らない妻も、その数日間、肌がツルツルだったと言ってました。
けっこう効果あるかもしれません。

書込番号:25151800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2023/02/21 06:27(1年以上前)

>アフリカン人さん

信じる者は救われる。
気の持ちようですかね。

空気清浄機を買って2年後にフィルター清浄しようと思って開けたら、フィルターが買った当初のままビニール袋に梱包されてたなんて話もありますから。

書込番号:25152039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:344件 F-VC55XVのオーナーF-VC55XVの満足度5

2023/02/21 08:24(1年以上前)

妻は、信じて無いどころか、ナノイーが出てるのも知らないレベルなんですが、肌がツルツルになったと、自分から言ってきたのです。

書込番号:25152115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:344件 F-VC55XVのオーナーF-VC55XVの満足度5

2023/02/21 09:31(1年以上前)

肌がツルツルになったのは、加湿の効果かもしれませんね。加湿を切って、ナノイーだけで検証してないので、ナノイーの効果化はわかりませんね。

書込番号:25152184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2023/02/21 19:46(1年以上前)

>アフリカン人さん

ナノイーの存在を否定する訳ではありません。

ナノイーの事を帯電微粒子水と言うらしいです。
実験室レベルの話ならわかりますが、

100Vの家電レベルでという懸念は拭えません。

家電ではマイナスイオンや、ファジーなど効果に関係なく流行り廃りがありますから。

消費者側とすれば、それに踊らされないように色々調べて惑わされないようにするしかないのかなと思います。

書込番号:25152829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:344件 F-VC55XVのオーナーF-VC55XVの満足度5

2023/02/21 20:10(1年以上前)

>レイワンコさん
私も半信半疑なんですが、
一昔前のプラズマクラスター25000と入れ替えた時、
妻の肌の調子がよくなり、
家族みんながリビングの生活臭さがなくなったというんです。

多少なりとも効果があると思いました

書込番号:25152861

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2023/02/21 20:27(1年以上前)

パナソニックの場合、専用の実験装置でコロナウィルス抑制効果の確認が行われています。6畳間での確認ですが、部屋の中心にウィルスが付着したガーゼを設置しており、6畳間である意味合いが低い検証となっています。
https://news.panasonic.com/jp/press/jn220301-3

カルテックも120Lの閉鎖空間内で専用の実験装置を利用しています。
https://built.itmedia.co.jp/bt/articles/2110/18/news025.html
こちらは製品を病院に設置した際の効果も公開しています。

ナノイーXの消臭効果は、下記ハンガーを見る限り微妙です。
https://review.kakaku.com/review/K0000976930/#tab

書込番号:25152883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2023/02/21 20:51(1年以上前)

>アフリカン人さん

理屈的には電気分解による分解と生成です。

ナノイーは空気中の水分に電荷を加える、あるいは電荷を帯びた微粒子を水分でコーティングするとなります。

しかし空気中の水分量は湿度に左右されますし、水分自体も電気分解しますから、意図的にナノイーが生成できるとはとても思えずナノイーが何兆個と言われてもって感じです。

ナノイーやプラズマクラスターは個人的にはウィルスに過敏になっている昨今には最適なワードなのかなと思っています。

その程度で思っていれば、効果があれば嬉しいし、効果がなくてもがっかりする事もありませんから。

個人的にはナノイーで販売力が無くなれば、自ずと無くなる言葉だと思います。

書込番号:25152919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:344件 F-VC55XVのオーナーF-VC55XVの満足度5

2023/02/22 10:28(1年以上前)

私も広告とは思ってましたが、
もし広告が嘘なら叩かれると思います。

レビューのニオイや花粉の効果を見て、
悪くない気はします。

試しに買ってしばらく使ってみます。

書込番号:25153544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

12畳にはサイズ的に大きすぎますか?

2023/02/17 00:11(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > F-VXU90

クチコミ投稿数:344件

スチーム型を併用するので、
加湿性能はそこまで必要ありません。

ナノイーと、空気清浄機が目当てです。
12畳だと圧迫感がありそうで迷ってます。

空気清浄機として年中使うならVXU55にする方が良いでしょうか?
空気清浄として、12畳にこの上位機種は、
でか過ぎて、じゃまに感じるでしょうか?

書込番号:25146111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2023/02/17 07:34(1年以上前)

>アフリカン人さん

加湿を併用して大きさをきにするなら55が良いと思います。
加湿空気清浄能力の適応畳数は23畳
加湿の適応畳数は8.5畳
空気清浄機のみの適応畳数は25畳
となっています。

加湿空気清浄機の適応畳数というのは加湿ではなく空気清浄能力です。
加湿を併用すると空気抵抗が増えて風量が低下するため空気清浄能力が落ちる為です。

書込番号:25146259 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件

2023/02/17 11:36(1年以上前)

>レイワンコさん
ありがとうございます。

やはり、空気清浄機としては一年中使うのでコンパクトな55 にしようと思います。
真冬の加湿が足りない時期は、スチーム型併用で室温もあがるので。
スチーム単体なら、寝るときだけ寝室にも持っていけるし、小さいの使い分けてみます。

書込番号:25146503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

12畳のリビングにはどれが良いか?

2023/02/12 08:45(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > F-VXU90

クチコミ投稿数:344件

12畳の狭いリビングダイニングキッチンなんですが、
小学生がアトピーと、幼児が喘息持ち、よく風邪ひく、
親が花粉症と焼き魚好きで、空気清浄機が必要です。

この状況ならナノイーは48兆、9兆、4.8 兆とどれがふさわしいでしょうか?
リビングが狭いので4.8 兆にしたいのですが、効果や加湿を考えると上位機種にすべきか迷ってます。別の各部屋にはそれぞれ3台の加湿器があります。

書込番号:25139127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2023/02/12 09:06(1年以上前)

>アフリカン人さん

ナノイーの素であるOHラジカル自体、酸化を促進するのでアトピー性皮膚炎には逆効果だと思いますが。

加湿として使いたいなら加湿の適応畳数を参照して購入するのがよろしいかと思います。

書込番号:25139152 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:344件

2023/02/12 09:10(1年以上前)

アトピー協会推奨は、あまり意味はないのでしょうか?
加湿を基準にすると、かなり高濃度のナノイーになり、
空気清浄機を基準にすると加湿がたりなくなり、悩みます。

書込番号:25139156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2023/02/12 09:27(1年以上前)

>アフリカン人さん

○○推奨てものはお金でどうにかなる話ではないですかね。
知らないですが。

日本アトピー協会が推奨しているのはハウスダストを基準にした話だと思いますが違いますかね。

OHラジカルは菌や臭い成分を酸化分解する役目ですが、その酸化分解作用が人間の皮膚や内蔵にも影響するとしたら老化を促進することになります。

とてもアトピー性皮膚炎に効果的だとはなりません、逆効果だと思いますが。

書込番号:25139180 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:344件

2023/02/12 09:46(1年以上前)

>レイワンコさん
書き込みありがとうございます。
ナノイーが、肌に良いとあらゆる美容家電に搭載されてますが、ちょっと怖いとは思っていました。
アレルゲンの抑制によりアトピーに効果があるとメーカーが謳っているものと思っていましたが、
部屋が狭いと、高濃度なナノイーを直接吸い込む事になるので、下位モデルがちょうど良いかもしれませんね。

書込番号:25139207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2023/02/12 10:13(1年以上前)

>アフリカン人さん

ナノイーもプラズマクラスターもストリーマーも原理は同じです。
高電圧放電でOHラジカルを生成します。

ナノイーだけOHラジカルを水分でコーティングして潤いをアピールしています。

しかし電気分解を起こす量は増減できても、電気分解して何が生成するかは成り行きです。ましてや水分は部屋の空気の湿度によってかなり左右される話ですから、あまり鵜呑みにしないほうが良いと思います。

書込番号:25139240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件

2023/02/12 11:25(1年以上前)

調べたところ、
ナノイー発生装置付近や清浄機内部でアレル物質が抑制されるかもしれませんが、
人間が吸う距離では希釈されほとんど人体には影響は無いようですね。

仮に人間が空気清浄機内に入り、超高濃度のナノイーに触れでもしない限り、
害はなさそうですね。

数十万個のナノイー製品が販売されて、
健康被害が出てないので、悪影響はそれほどないと感じました。

書込番号:25139347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2023/02/12 12:57(1年以上前)

>アフリカン人さん

気付かれましたか。
悪影響がないという事は、臭いや菌にも効果は薄いという事ですね。

実際OHラジカルは何にでも反応してしまうので、空間に放出されるという以前に空気清浄機内の空気と反応して消滅してしまうでしょう。

効果を上げるには濃度を上げるしかありませんが、いくら濃度を上げても空気中に反応物質は腐るほど存在するので、室内に放出されて滅菌してくれるようなイメージは持たないほうが良いという事です。
ナノイーの放出量など気にしても仕方ありません。

書込番号:25139469 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件

2023/02/12 13:15(1年以上前)

空気清浄機内で高濃度のナノイーによりアレル物質や臭いを抑制し、
綺麗にした空気を循環させるならわかりますが、
ナノイーを飛ばして部屋中を綺麗にするのは無理な気がしますね。

書込番号:25139497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2023/02/12 13:46(1年以上前)

>アフリカン人

おっしゃる通りです。

ですから加湿量を参照に選定すれば良いと思います。

書込番号:25139535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング