空気清浄機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

空気清浄機 のクチコミ掲示板

(11469件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2016スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2016

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩んでおります

2009/11/08 21:44(1年以上前)


空気清浄機 > 富士通ゼネラル > DAS-301V

クチコミ投稿数:35件

リビング10畳で、夫婦ともにヘビースモーカーです。パナのF-VXE65と日立のクリエア7EP-CV1000この三機種で悩んでおります。
どなたか、アドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:10444432

ナイスクチコミ!0


返信する
hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件 DAS-301Vの満足度5

2009/11/09 20:45(1年以上前)

 除菌と脱臭ならDAS-301Vが一番だと思うけれど、
集塵能力がおちるし加湿機能はありません。

 富士通の脱臭機は脱臭が第一、
ほかの機能はどうでもよいという人向きです。

 花粉症の人には勧められません。

書込番号:10448858

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/11/09 22:44(1年以上前)

hildaさん、ご丁寧な返信に感謝しております。 参考になりました。有難うございます。

書込番号:10449867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

29,990円

2009/11/09 16:28(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE40

クチコミ投稿数:26件

近所のディスカウントショップで29,990円でした。
ただ、保証がメーカー保証の1年しかないので迷っているところです。
ちなみに近所のコジマでは34,500円で5年保証。しかし入荷が来年とのこと。

現在、7年前に買った空気清浄機と加湿器があるので、そこまで困ってはないのですが、
ナノイーが肌にも良いとのことなので検討中。
もう少し待ったらさらに安くなりますかね?

書込番号:10447686

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/11/09 17:08(1年以上前)

いまはとにかくものがありませんから値段が上がっています。
各メーカー増産中のようですから、いずれは下がります。
ただしその時にはシーズンが終わっている可能性もあります。
いつどれくらいになるかは新型インフルの流行次第です。

書込番号:10447815

Goodアンサーナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/11/09 17:12(1年以上前)

こんにちは
価格からの推測ですが、デスカウントショップの商品はアウトレットの可能性がありますね
(保証1年のみとか)。
これからの価格については分かりかねますが。

書込番号:10447837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/11/09 18:11(1年以上前)

1ヶ月前までは25,000円台だったので、その値段なら即買いしたのですが・・・
なんか新型インフルに踊らされているようで嫌ですね。
もう少し検討して、在庫がなくなりそうだったら買います。

書込番号:10448065

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマクラスターの量

2009/10/29 12:56(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > IG-A100

他にプラズマクラスター加湿器もありますが、この製品の方は濃度が高いのでしょうか?
6畳で使用するように思ってますが、価格がプラズマクラスター加湿器の方が安いので、
気になりました。
普通、加湿機能があるほうが高いと思うので知りたく思います。

書込番号:10386483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:16件

2009/11/07 13:54(1年以上前)

加湿器のほうが7000こちらが25000となってます。

約3.5倍多いということですね。

私は両方使っています。

プラズマクラスターは加湿した状態のほうが効果があるみたいです。

書込番号:10436233

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ローラーの回り方について

2009/10/22 22:44(1年以上前)


空気清浄機 > ベンタ > LW14

クチコミ投稿数:2件

こんばんは、、現在LW14を使用しているのですが、ローラーの回り方ってどうですか??

うちのは勢いよく回っておらずコロッコロッとゆっくりゆっくりつまずきながら。。。という感じで回っています。

取説に書かれていることはチェック済みでクリアーしています。

回り方はこんなものなのでしょうか???

どなたかおわかりになる方いらっしゃればよろしくお願いいたします。

書込番号:10351866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/04 10:25(1年以上前)

広告に「静かだ!XX db以下だ!」と書いてあるのにうちのはファンを回す機械的な
「カチャカチャ」というような音が聞こえます。

何度かサポートに送ってみて貰いましたが、「再現しない」との理由で送り返されるのみです。
でも我が家に戻って来ると暫くはファンの音だけのようですが、すぐに「カチャカチャ」始まります。

普段は全く気になりませんが、寝室の枕元においてあるので寝る時には気になります。
無駄な抵抗なので、もうサポートと話をする気にはなれません。
長期間預かってもらい調べて貰いましたが、「全く再現しない」という事もありました。
サポートはそれなりによくやってくれたのではないかとも思います。
でもあの音が再現しないという報告には、疑問が残ります。
置き方や使い方には問題の無いことも確認してもらってます。

大体ドイツでは100ユーロ程度で売っていて保証も10年とか長いのに日本に持って来ると3倍の値段で保証も異常に短くなる事自体納得出来ません。
買う時にはそんな事も知らずに買ってしまいました。 (^^;

ローラーの回り方はカチャカチャ音はしますが、スムースに回っているんじゃないかと思います。

話がそれてしまい申し訳ありません。

書込番号:10419983

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/11/04 12:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。
相変わらずコロッコロッと回っていますが一応サポートセンターに確認したらこれでいいようなことを言われたのでこのまま使っていこうと思います。

それにしてもあんがらさんのカチャカチャ音が気がかりですが解消されるといいですね。

今回は参考になりましたありがとうございます。

書込番号:10420265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ナノイー放出をOFFできますか?

2009/11/03 18:35(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60

クチコミ投稿数:7件

教えて下さい。
本製品は、ナノイー放出をOFFして、単なる空気清浄機+加湿器として使用することは可能でしょうか?
普段はナノイー放出をOFFして、家族の誰かがインフルエンザや風邪にかかった時だけONにして、他の家族に移るのを少しでも防ぐという使い方をしたいと考えています。(普段OFFにしたいのは、健康への影響が全く無いとは言えないと考えているため)

書込番号:10416196

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/03 19:36(1年以上前)

ナノイーを停止し運転できますよ
取説の14ページに操作方法が書かれています
エコと気流の操作スイッチを同時に3秒間押すとナノイー機能を停止します

書込番号:10416576

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件 うるおいエアーリッチ F-VXE60のオーナーうるおいエアーリッチ F-VXE60の満足度5

2009/11/03 21:00(1年以上前)

・nanoeを停止するなら、この機種を購入する意味無いんじゃないですか・・・
・加湿能力は、シャープのKC-Y65の方が若干優れているので、シャープでも買っていれば良いんじゃないですか??
・当然シャープもプラズマクラスターを停止出来ます。
*最近の家電品は、ホームページで『取り扱い説明書』が公開されていますので、
 自分で調べれば、色々分かりますよ・・・

書込番号:10417149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/11/03 22:18(1年以上前)

お節介やきさん、みつみつ@家電大好きさん、
ご回答ありがとうございます。
止められるということで良かったです。

HPで取説発見しました。
これを見ればよかったんですね。

なお、ナノイーはここぞという時には使いと思ってます。


書込番号:10417789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/03 23:54(1年以上前)

ナノイーは脱臭の効果もあります.
感染予防としての使い方も良いと思います.
かかってから使うのではなく,かかる前から使うことも一つの考え方です(*^^)

書込番号:10418600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電気代

2009/10/22 22:49(1年以上前)


空気清浄機 > 三洋電機 > Mistream ABC-VW26A

クチコミ投稿数:2件

この加湿空気清浄機をお使いの方へ質問します。
24時間連続使用した時の一ヶ月の電気代は大体いくらぐらいになりますか?
その時、どの様な使用(運転状況等)の仕方であったのか教えていただければありがたいです。
昨年まで使用していた三菱製の加湿器は24時間(おまかせ加湿)運転で月平均4000円ぐらい掛かっていましたので…。
参考までで結構ですので、宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:10351910

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/03 21:40(1年以上前)

全力で24時間運転させて月1000円くらいの計算です
風量など少なくすればもっと少ないでしょう

書込番号:10417439

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/11/03 22:06(1年以上前)

イッセイプロジェクトさん、お返事ありがとうございます。

かなり安いですね。
加湿機能だけの加湿器より空気清浄機能も付いてる方が電気代が安いのですね。
加湿空気清浄機のタイプで購入を検討しようと思います。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:10417666

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング