空気清浄機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

空気清浄機 のクチコミ掲示板

(11469件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2016スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2016

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

使用面積について

2009/09/11 00:40(1年以上前)


空気清浄機 > 富士通ゼネラル > DAS-301R

スレ主 さん
クチコミ投稿数:14件

使用面積についてなのですが、10畳の部屋で使用しようと思っています。
狭い部屋で使用するとプール臭かったりと聞いたことがあるのですが、
最大20畳の商品に対して10畳の部屋では大きすぎる商品でしょうか?

消臭をメインで考えているので、最適なものを探しています。

書込番号:10133141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:15件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2009/09/11 12:19(1年以上前)

こんにちは、使用してますが、
トイレのような狭い空間では試したら無理でしたのが、
普通の人ならば8畳ならばそんなには気に成らないと思います。
マンションなどで機密性が高いと気になる人がいるのかも。

噴出し口ではオゾン臭は気に成ります。嫌いでは無い臭いです。
あまり濃いと身体に良くないようなので
凄い狭い部屋では注意が必要かもしれませんね。

消臭成分の放出量も3段階に選べるようです。
前面の蓋を開けると調整できるスイッチが付いています。

イオン機能搭載で使用朱スピード強化の
新型も出ているので新型も検討されても良いのでは、

書込番号:10134745

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件 DAS-301Rの満足度5

2009/09/11 21:47(1年以上前)

 10帖ならちょうどよいと思います。
20帖と書いてありますが、
空気清浄機はどれも適用面積の7割ぐらいまでと
思っていたほうがよいです。
 うちは12帖のキッチンと12帖のリビングがつながっていますが、
1台では不十分、2台でちょうどよいです。

書込番号:10136961

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:14件

2009/09/12 09:14(1年以上前)

サイズは問題ないみたいなので、購入を検討してみたいと思います。
あとは価格が少し落ちればよいのですが・・・

貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:10139367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しております

2009/09/10 17:29(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > IG-B200

スレ主 さん
クチコミ投稿数:14件

空気清浄機を購入しようと思っています。
空気清浄機について詳しくないので、価格comさんでランキングの
高いこの商品に注目しています。

使用目的としては、ペットの脱臭とペットの抜け毛をとりたいです。
ウサギを飼っているのですが、生え変わりの時期は結構ひどいです。
埃と脱臭をしたいので、脱臭機ではなく空気清浄機がいいかと思っています。

使用場所はLDKの12畳です。

同じような環境で使用している方の意見や、その他商品のお勧めが
ありましたらお願い致します。

書込番号:10130754

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/09/10 19:14(1年以上前)

基本的に空気清浄機は目に見えないホコリが担当分野ですから、抜け毛には効果ありません。

書込番号:10131130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:15件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2009/09/10 22:52(1年以上前)

こんばんは、
うさちゃんの目の前に空気清浄機を置いて
そこそこの風量にしておくしかないのでは、
風量が多くても静かなタイプが良いかも知れませんね。
ウサギは音に敏感だと難しいですね。

脱臭だけでしたら富士通ゼネラルの脱臭機では、
しかし脱臭機は汚れセンサーが無いので
(新型は分かりません)反応しないかも。
脱臭機でもフィルター付いているので埃取れると思います。

後ろ側に吸い込む口が着付いているタイプだと良いのかも知れませんね。

書込番号:10132437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/09/11 06:44(1年以上前)

絶対にウイルス感染できない病人がいるので今回は新たな空気清浄機を探しているのですが
我が家にも愛兎がおり、主人が動物の毛アレルギーだった事が発覚して数年前からアイリスの空気清浄機を使っています。
音もそこそこありますが毛を集める力やフィルターのお手入れもうさぎの毛には使いやすいです。
毛に対する対策と除菌に対する効果の空気清浄機は別物と考えた方が良いと思います。

うちはホーランドロップでそれほど長毛ではないのですがケージの三方をプラダンで囲ってマメに吹き掃除するのも有効です。(空気清浄機とは関係ありませんでしたね。失礼しました)

書込番号:10133818

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:14件

2009/09/11 12:41(1年以上前)

コメントありがとうございます。

どうやら私の環境では空気清浄機より脱臭機等のほうが
合っているかんじですね。

アイリス製品は知りませんでした。
参考になります。ありがとう御座いました。

書込番号:10134820

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2009/09/11 21:39(1年以上前)

 アイリスのFU-450CXを持っているけれど、
においをとるのは最初でけですよ。
それにフィルター代が結構かかります。

 ペットのにおい対策には富士通の脱臭機を買いましょう。
脱臭ユニットは自動再生、
1ヵ月に1回プレフィルターの埃を掃除機で吸い取って、
年1回集塵フィルターを水洗いするだけで
メインテナンス代がほとんどかかりません。

 うちは今ペット専用部屋にHDS-3000S、
キッチンにDAS-301R、
リビングにFU-450CXを置いています。

書込番号:10136916

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 さん
クチコミ投稿数:14件

2009/09/12 09:11(1年以上前)

フィルター代は意外な盲点でした。
商品の型式まで記載頂いてありがとうございます。

視野を広げて検討してみたいと思います。

書込番号:10139342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機 > シャープ > IG-B200

先日、「A-price」というショップでIG-B200を購入しました。
ショップ評価を確認し、あまり梱包は丁寧(むしろヒドイ?)ではないケースがあることを承知で購入しました。(問題無く届くことを祈りつつ)

■商品が届いて&開封してビックリ!!
1.ショップ評価でよく記述されている「段ボール箱のカドが潰れている」ではなく、正面が6cmの切り傷穴!
2.説明書のみが裸で丸まってクシャクシャと入っている!!
3.電源ケーブルの結束バンドが外れてバラバラ!!

商品は発泡スチロール生地?みたいな袋にこそ包まれていたものの、「この商品は中古なのか!?」と思わざるえないような状態で商品が届きました。

梱包状態が悪いのはある程度の覚悟していたのですが、説明書が裸で丸まりクシャクシャの状態で入っていたのは驚きました。
通常(私のですが)、ビニール袋に説明書や広告、登録ハガキ等がキレイに入っていると思っていました。

商品自体は、キレイなのですが不安がぬぐいきれない気持ちです・・・展示品?中古?それとも返品されたもの??このような梱包状態でも新品なのか??

■皆様にお尋ねしたいのは以下、2点なのですが
1.この商品は「本体」と「説明書」の2点のみ入っている状態で正しいのでしょうか?(広告や登録ハガキ等は入っていないのでしょうか?)
2.説明書はビニール袋等に包まれておらず、裸で丸まってクシャクシャと入っているのでしょうか?

すみませんが、もし開封時の状態を教えて頂けると助かります。

書込番号:10136145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/11 20:38(1年以上前)

はじめまして。私自身はIG−B200を大手家電量販店で購入しました。
まず箱の中身ですが本体と説明書の2点のみで間違いないと思います。
広告・ハガキ等は私も入っていませんでした。

説明書に関してもビニールは無く、裸のまま入っていました。
ただ箱の隙間にきれいに入っており折れ目などは一切ありませんでした。

箱の穴や説明書のクシャクシャ等は梱包や保管時(工場・販売店)でのミスでしょうね…

書込番号:10136551

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2009/09/11 21:54(1年以上前)

解凍ルパンさん、返信ありがとうございました。

中身は、本体と説明書のみだったのですね。少し安心しました。
最近購入した家電は、皆、ビニール袋に説明書や広告、お客様登録ハガキ等が入っておりましたので、シャープも同じではないかと誤認識しておりました。

しかし、梱包状態が悪いと商品自体に一抹の不安を覚えてしまいます。
やはり、梱包も丁寧に扱って頂きたいものです。

商品自体はキチンと稼働していると思います。
(等間隔でチッ、チッ、チッと時計のような音とジージッジッという音を出しながらプラズマクラスターイオンを発生してくれている?と思います。)

ご返信、誠にありがとうございました。

書込番号:10137004

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

花粉症対策

2009/09/09 23:28(1年以上前)


空気清浄機

クチコミ投稿数:3件

花粉症対策には一番どういったものが良いですか?
シャープとパナソニックどちらかを買おうと思っています。

書込番号:10127755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:15件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2009/09/10 14:45(1年以上前)

こんにちは、

花粉だけならばどちらでも良いのでは、
皆さんの評価を見たり価格やデザインでお好きなほうで良いと思います。

部屋のサイズ何畳とか対応面積が大きめで余裕があるほうが良いとは思います。

加湿も必要ない、イオンも必要ない、花粉だけならば、
三菱の38畳対応の機種とかでも良いのでは、
http://kakaku.com/item/21604010309/

書込番号:10130292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プラスチック臭はしますか?

2009/06/19 01:58(1年以上前)


空気清浄機 > 東芝 > CAF-H3

スレ主 ICE-Tさん
クチコミ投稿数:9件

先日、購入しました。

フィルターをセットし運転すると、上部排気口からプラスチック臭?(形容しがたい)がしました。
使い初めだからと、空気清浄機の使用を考えていない換気の良い場所で、二日間、毎日24時間ターボで運転しました。

その後、使用する部屋に戻し1時間ほど運転させると、臭いは変わらず部屋に充満してしまいました。

このまま運転を続けても臭いが無くなるか、全く予想できません。

部屋には、臭いの元となる類いは一切ありません。

内部を調べてみると、ファン中央部の白い部分から同じ臭いがしていました。


同じ経験をされている方、いらっしゃいますでしょうか?

宜しくお願い申し上げます。

書込番号:9722235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2009/08/22 23:00(1年以上前)

私のも全く同じで内部の真ん中のファンの白い所から同じ匂いがしました。
同じ商品を2台所有してますが、プラスチックの焦げた匂いは初めてです。
初期不良を訴えるかまよっています。
ICE-Tさんはどうされましたでしょうか?

書込番号:10036028

ナイスクチコミ!0


スレ主 ICE-Tさん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/08 11:11(1年以上前)

メーカーに言っても時間、労力の無駄のような気がしたので、販売店ですぐに返品しました。

書込番号:10119468

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機 > シャープ > IG-A100

スレ主 merendaさん
クチコミ投稿数:14件

空気清浄機能付タイプのFU-W28CX-Wとこちらのタイプで購入を迷っています。
迷っている点は、
住居が1K(約7畳、フローリング)なので場所を取らないコンパクトなタイプが希望。
掃除をマメにする方ではないので空気清浄機タイプがいいのか?とも思うのですが、高濃度7000と高濃度25000と比較してどれぐらい違うのか?
後、埃等があっても(部屋がちらかっていたとしても)プラズマクラスターイオン発生器の性能が衰えるようなことはないのでしょうか?
下らない質問でスミマセンが、皆さんのご意見聞かせてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:10097962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/05 20:25(1年以上前)

性能が衰えるというよりか性能が充分に発揮できるかどうかすよね?
イオンは自走して部屋の空間の隅々にいくわけではないので障害がとなる物が多ければ
必然として妨げになり能力を充分に発揮できないことが察っせられます。

濃度による違いは過去にも質問してるかたが多くいますよ。

書込番号:10105514

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 merendaさん
クチコミ投稿数:14件

2009/09/07 15:48(1年以上前)

ご意見ありがとうございます!
おっしゃる通りです。確かに邪魔なものがあればそこで立ち往生してしまうものですよね。
イオン濃度については他の方の書き込みを参考にしてみます。
やはり、大きさから考えてこちらの方が良いかも、と思い始めています。

書込番号:10115012

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング