
このページのスレッド一覧(全2016スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2009年7月10日 15:39 |
![]() |
1 | 4 | 2009年7月9日 12:41 |
![]() |
7 | 7 | 2009年7月9日 00:10 |
![]() |
14 | 6 | 2009年7月7日 21:43 |
![]() |
2 | 1 | 2009年6月28日 13:18 |
![]() |
2 | 5 | 2009年6月26日 18:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



その通りだと思います
中古で買える物はと買ったら劣化しているものの区別はつけるべき
書込番号:9764369
1点

本当にそうです。
ただ、オークションでは「ほとんど使っていません」と書いてありました。
書込番号:9764394
0点

つまり、スレ主は製品評価をつけるべき場所で、製品に八つ当たりしてるだけなんですね。
製品自体が悪ではないわけですよね?
書込番号:9764655
0点

煙草を吸ってる部屋で3日も使用すれば
本体やフィルターに結構な臭いが染み付き付きます。
煙草だと「ほとんど使ってない」はあてになりません
書込番号:9764747
2点



シャープのKC-W45かダイキンのMCK75JYの購入を検討しています。しかし、先日、シャープはプラズマクラスター機能の為、ダイキンは電撃ストリーマ(ストリーマ放電)の為、オゾンが放出され、健康によくないとのコメントを見て、新生児のいる部屋で使用してよいのかたいへん不安になりました。メーカーに問い合わせたところ、ダイキンからは、「機械の発生口の濃度が0.01ppm以下となりますので空気中で分解され、更に濃度は薄くなると考えております。」との事でした。しかし、素人考えですと部屋にオゾンが溜まって更に濃度が濃くなる気がします。。。シャープの返事はまだです。皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願い申し上げます。
1点

SHARPのプラズマクラスターは医療機関や新幹線など世界中で使われてるので安心しても大丈夫だと思いますよ。
書込番号:9774237
0点

我が家は、赤ちゃんの為にシャープを購入しました。
容量の大きいKC-W80ですが、快調ですよ。
何故この機種にしたかというと、病院の新生児室に
同じものが置いてあったからです。
だから、大丈夫なのでは・・・と思いますよ。
書込番号:9780861
0点

プラズマクラスターが発生しない設定も可能なことを知ったこともあり、購入することに決めました。ありがとうございました。
書込番号:9827306
0点



100を一台利用していますが、たしかに二台買った方がよいかもしれませんね
書込番号:9744431
0点

100を2台購入すると、電気代と交換フィルター代金がかさんでしまいますよ。
100の交換フィルターは、定価6300円。200は、定価7875円。
書込番号:9762226
3点

なるほど!販売価格だけでなく、ランニングコストの方に注目しないとダメでしたね。ご返答ありがとう御座います。
書込番号:9764255
0点

100の交換用フィルターは、
◎プラズマクラスターイオン発生機用 交換用フィルター(10枚入)
商品品番:IZ-FA100
価格:1,050 円(税込価格、送料別) です。
プラズマクラスター発生ユニットと勘違いしておられますか?
書込番号:9773410
2点

少なくとも、駆動音と風量(流量)の兼ね合いから考えると、B200の方が効率は良いですよね。
どうしたもんだろう・・・
書込番号:9825598
0点



この商品を乗用車で使用したいのですが、オプションなどでシガーソケットから電源を取れるアダプタはシャープから発売される可能性はあるのでしょうか。知っている方がいましたら教えてください。
1点

こんにちは。mistralhinoさん
下記の様なインバーターはどうでしょうか?
http://www.rakuten.co.jp/seibumarine/503787/915159/
書込番号:9659427
3点

清浄機の使用W数もあるので
下記の方がオススメです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/creer-net/hg-150-12v.html
書込番号:9659477
3点

消費電力がたかだか2Wの商品だ。
そんなに大きなものは必要ないぞ。
深く考えるな。
書込番号:9666039
1点

クイ夕ソの夜影さん
空気清浄機以外にも使えますしコンセントも2個あるので長い目で見れば他の家電など
お買い得かもしれませんよ。視野は大きく広く。
書込番号:9667039
3点

こんOOは
私も車に積もうと思い購入しました。
色々考え、5Vと言う事から、USB電源で動くのではないかと推測し
DC差し込み口に合うものを探していると、PSP用の物が合う事がわかりました。
早速、100均でコードを購入し、PCのUSB端子と接続しましたところ
見事動作致しました。
最近のシガーソケットはUSB付きの物が売っているので、おそらく動作するものと思います。
但し、自己責任でお願い致します。
書込番号:9803476
2点

私の場合は、三洋のエアフレッシャーに付いていた、シガーソケット用の
コネクタを使用してます。プラグの形状と極性は同一でしたので。
電圧が6Vと若干高いですが、2時間位連続使用しても特に問題ありませんでした。
インバーターやUSBを使うよりも形状的には、最もスマートに済みます。
これから夏本番の中、車内放置でどこまで耐えられるのか心配ではありますが
しばらく使ってみたいと思います。
書込番号:9819318
1点



いましがた日テレのポシュレを視てたらシャープ IG-A100がやってて、特徴がプラズマクラスターイオンがこれまでの 空気清浄機と比べてとっても高濃度と説明されてました。
現在うちには富士通ゼネラル DAS-30Pを使用しており、こちらも脱臭能力が極めて高く満足してますが、比較して「脱臭能力」「カビ菌胎児」の能力においてこの発売時期の新しいシャープ IG-A100は上回っているのでしょうか?
どなたか両方ご使用されておられるユーザさんいらしゃいませんか?
それとこの2機種を上回るような機種をご存知ありませんか?
1点

ランニングコストを考えたら、
DAS-301Rが一番お買い得だと思います。
プラズマクラスターより、オゾンのほうが
除菌消臭力は上だと感じるのは私だけでしょうか・・
すみません、科学的根拠はありません。
書込番号:9770427
1点



IG-B20を持ち運びどこでも使えるようにしたいのですが、利用できそうな汎用バッテリーってありますでしょうか?
できれば大容量でコンパクトなのがいいのですが。。。
検索しても携帯やノートPC用しか見つけられませんでした。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

私は車の12Vバッテリーから3端子レギュレータを組み込んだ回路を経由して
使うつもりです。部品の番号はIG-B20の動作電圧がわからないので言えないけれどね。
GoogleやYahoo!で検索すれば、参考になる回路図が出てますよ。後は、自己責任で。
書込番号:9687783
0点

ACアダプターの出力は、4.6V1.0Aみたいです。車で使うならCOSELのDC-DCコンバーター ZUS61205などを使って電源を供給すれば安定して動作するかと思います。もちろん自己責任においてですけどね(^_^;)
書込番号:9721414
1点

ナイトリスさん 自作も面倒かな?と思っていた所でした。情報ありがとう!!
書込番号:9728300
1点

4.6V1.0Aならば、ダイヤテック PLS5DR 等の、
シガーソケットからUSB状コネクタを使って給電するものが使えそうですね。
バッテリーでも5V/1Aが出力できるものはたくさんあります。
同じダイヤテックだと FPS440U とか。
同種の製品には0.5Aのものも多いので注意が必要ですが。
書込番号:9728539
0点

私は結局、秋月電子通商さんのDC-DC電源キットを購入しました。
リンクを張っていいのかわからいのでキットにある番号はK-02190
(入力7〜40V 出力4〜25V MAX5A)で、1000円でした。
可変できるタイプなので、他にもいいかな?と思っています。ただし電圧を計るテスターはいりますよ。
質問主さんの言う「汎用バッテリー」は、密閉型の車・バイク用バッテリーでは、
ダメなんでしょうか?バイク用なら小型のもありますし、バイク用品店で売っていますよ。
使用は自己責任で。
蛇足。
IG-B20は、車が家族と共用なので、喫煙する家族が使った後の消臭に期待+新型感染症の
対策(感染者を指定の病院まで搬送するときの保険)で買いました。
幸い感染症がいないので何ともいえませんが、タバコの消臭は思った以上に効果を感じず
です。ただ、無いよりもましかと思います。今は家族に、生暖かく見守られ車で動かして
います。何かあれば(DC電源の問題など)またカキコミます。
書込番号:9761033
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





