空気清浄機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

空気清浄機 のクチコミ掲示板

(11469件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2016スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2016

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

新型インフルにはききますか?

2009/05/20 16:06(1年以上前)


空気清浄機 > 富士通ゼネラル > DAS-301R

スレ主 nobu0902さん
クチコミ投稿数:2件

ペットのにおい対策に、空気清浄機の購入を考えています。
いろいろと調べた結果、空清機能もついているDAS-301Rを購入しようと思います。

カタログを見てて思ったんですが、除菌率がスゴイ。けど何に効くのかがいまいちわかりません。インフルエンザウイルスとか効果あるんでしょうか?子供も小さいので、除菌も気になります。

除菌なら別でシャープのイオン発生器を買ったほうがいいのでしょうか?

書込番号:9574774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:78件 DAS-301Rの満足度5

2009/05/20 16:43(1年以上前)

この機種は空気清浄機に分類されていますが、正確には『脱臭機』です。

他の空気清浄機が、単にヘパフィルターで細かい埃を回収したり、プラズマ、高電圧によるイオンを発生させて、ウィルスを不活性化すると言っています。

この脱臭機には普通のフィルターは当然付いていますが、殺菌灯を内蔵しており、内部を通るウィルスの遺伝子を破壊します。

また、殺菌灯は酸素に反応して微量のオゾンを生成します。

このオゾンは、空気中のウィルスを殺菌しますし、ペットの臭いの元、糞や尿、等を強力に分解します。

(殺菌灯が出す紫外線UV-Cも臭いを分解します。)

新型インフルエンザウィルスを死滅させるかどうかは判りませんが、少なくとも臭い取りをしたいなら、今、売られているメーカー物はこの富士通ゼネラルのシリーズだけです。

中小メーカーも細々と作っていますが、高価です。

使ってますが、この機種はお薦めします。

あと、フィルターは交換不要です。

臭い分解触媒は1日一回、ヒーター加熱で自動的に能力が新品同様に戻ります。

埃フィルターは掃除機だったか、水洗いだったか失念って、メンテナンスしてません…

書込番号:9574892

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件 DAS-301Rの満足度5

2009/05/20 19:46(1年以上前)

カタログよりもWEBのほうに詳しく載っています。
http://www.fujitsu-general.com/jp/products/deodorize/feature/clean.html
 
私はこれで満足しております。

書込番号:9575603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/11 00:36(1年以上前)

>微量のオゾンを生成します

米国、カナダでは、オゾンを(一定量以上)発生させる空気清浄機は、
販売禁止の方向です。
 低濃度のオゾン(臭わなくても)による健康被害の影響が確実である、という科学的根拠が蓄積されたためと、推察されます。

関連情報元のリンクは、こちらから辿れます:

http://bbs.kakaku.com/bbs/21602010368/#9674422

ちなみに、オゾンの生成方法としては、紫外線を用いるもの、および、放電プラズマを使うものなどがメインだと思います。

http://www.senlights.co.jp/gijyutu/ozonranpu/ozonranpu.htm

http://dlwww.dl.saga-u.ac.jp/contents/mgzn/ZR00000391/3Influence%20of%20Ozone%20Concentration%20in%20Mixture%20Gas%20on%20Electrical%20Dischrge%20Characteristics.pdf

書込番号:9681403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 下の通気孔について

2009/06/10 18:47(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXD50

スレ主 ボブズさん
クチコミ投稿数:4件

下の通気孔はどの状態のときに開きますか?今日届いて使ったんですけど開かないので。

書込番号:9679428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/10 23:47(1年以上前)

恐らくボブズさんの部屋が綺麗だからです。

下の通気孔はダストが多いときなどに開く様です。

我が家のは掃除機をかけたり布団をバタバタさせたりするとOPENします。

普段は滅多に開きませんよ。

書込番号:9681131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機

クチコミ投稿数:3件

最近、室内で猫を飼うようになり、どうやら浮遊している猫の毛でくしゃみが度々起こります。
知人に空気清浄機の購入を勧められて検討しています。
私としては空気清浄機如きで効果があるのか半信半疑なのですが、効果はありますか?
部屋は暇さえあればほぼ毎日、掃除機をかけて部屋の換気を行っていますがこれ以上良くなるのでしょうか?

近所の量販電器店でざっとみてきましたが、大型の商品しか置いていないようでした。
部屋は6畳、小型で軽量サイズのものだと嬉しいです。

書込番号:9643813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/06/03 15:05(1年以上前)

>空気清浄機如きで効果があるのか半信半疑なのですが、効果はありますか?
「如き」と言った時点で、あなたの中で効果についての結論を自ら出している。

書込番号:9645341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:17件

2009/06/10 22:35(1年以上前)

自分は以前ダイキンの28畳用空気清浄機を使っていましたが(譲ってしまって今は無い・・・)
設置した翌日の朝、朝日が窓から差してるときに反射してるホコリの量が目に見えて減ったのには
驚きましたね、というかほとんど目視できなく空気が澄んでました。

28畳のしか使ってないのでアドバイスできませんが交換フィルターの価格等も考慮した方が吉だなとは
思いました。一ヶ月に換算するとそんなに高くないですが、やはりけっこうするので。

書込番号:9680660

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 加湿についてです…

2009/06/03 05:38(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-W45

クチコミ投稿数:2件

2ヶ月前に購入しました。使い心地は良いです!喉が弱くて寝起きは最悪だったのがコレを使ってからは調子良く風邪も引きにくいし助かってます!
でも梅雨時期になると湿気も気になるから加湿機能は必要ないかな?と思ったんですが保管方法が分かりませんモタンクの水を抜いてトレーを洗って乾燥させてから空気清浄だけを使い続ける!と言う、お手入れで合ってますか?
それとも加湿機能は年中使った方が良いのでしょうか?
分かる方いたら意見お願いします

書込番号:9643915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:32件

2009/06/08 23:25(1年以上前)

実際に使用していませんが、一般論としてコメントさせていただきます。

まず、加湿機能を1年中使用すべきかどうかについてですが、一般的には「梅雨、夏」などの「高湿」な季節には、使用しなくてもよろしいかと思います。
「加湿」というより、むしろ「除湿」や「冷房(温度を下げつつ除湿)」するのが必要でしょうし。

次に、加湿機能を使用しない際の注意事項ですが、お話のとおり、トレイやタンクから水を出し、乾燥させることで、カビや雑菌の繁殖を防ぐのがオススメのようです(参照:取扱説明書12ページ下部「使用上のご注意」)
後は、加湿フィルターですが、1日加湿空気清浄運転を12時間した場合で、交換の目安が、24か月となっているところ、加湿を使わずに、そのまま放置というのもいかがなものかと思いますので、もし自分ならば、加湿が必要になる時期になったら、新品を購入して、交換すると思います。
もし、引き続きご使用される場合は、トレイやタンクと同様に、十分なお手入れ(すすぎ洗い、場合により「漂白剤に付け置き洗い」「クエン酸に付け置き洗い」)をした上で、乾燥した後に、本体にセットせず、どこかに保存しておくのがよろしいかと思います。

実際使用していないにもかかわらず、推測を含んだ回答をしてしまいましたが、参考となれば幸いです。

書込番号:9671760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/06/08 23:35(1年以上前)

書き込み、ありがとうございます!参考になりましたマ

書込番号:9671849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MC75JとFU-W53CXで迷っています

2009/05/29 22:15(1年以上前)


空気清浄機

クチコミ投稿数:3件

初めまして。質問です。

生後7ヶ月の子供が、ここ2ヶ月咳が続いており
空気清浄機の購入を決意しました。

迷いに迷って、絞り込んだのがこの2つの機種ですが、
シャープのFU-W53CXは
魅力が『プラズマクラスター』と『洗えるフィルム』つき

ダイキンのMC75Jは
『最大風量が7.5』と『若干値段が安い』
という似たり寄ったりが私の決断を何度もはじかせております…(涙)

詳しい方いましたら、助言をよろしくお願い致します。



書込番号:9622209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/30 11:50(1年以上前)

じゅう十さん 
>生後7ヶ月の子供が、ここ2ヶ月咳が続いており
>空気清浄機の購入を決意しました。

医師の診断は如何でしたか?2ヶ月も続く、とのこと。
セカンドオピニオンを含め相談されることをすすめます。

書込番号:9624842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/05/30 12:05(1年以上前)

ericfanfanさん
ご回答ありがとうございます☆

行きつけの病院へは、薬が切れたのと同じに行くのでそのたびに相談するのですが、
今のところ風邪という診断です。

確かに他の病院へ行ってみることも大事ですね。

他の口コミでの回答もよく見させていただいてます氓キごく詳しいですね。
もしお時間よろしければどの機種がお薦めか教えてください!?

書込番号:9624917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/30 15:46(1年以上前)

じゅう十さん

 空気清浄機は集塵と一部のアレルギー物質の抑制が限界です。
しかも完全ではありません。
 2ヶ月にわたる症状を、風邪(「風邪症候群」という意味ですよね?)という診断
なのですね。薬を処方され、継続して診断を仰いでいる・・・
 このような状態なら、空気清浄機に悩まされるより、
セカンド・オピニオンで相談か、母子保健相談所(名前は場所によって違います。
「母子手帳」に書いていませんか?)で相談してください。
結果として空気清浄機が補助になる場合、またカキコミされてはどうでしょう。

書込番号:9625687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/07 17:41(1年以上前)

はじめまして。

空気清浄機を探しているときに
ダイキンの社員さんとお話しする機会があったのですが、
プラズマクラスターの画期的な性能は認めたうえで、
「うちの製品は集塵してからアレルギー物質を分解するんですよ」
と説明してくれました。
おおざっぱに言ってしまえば、
空気中で分解するか、空気清浄機の中で分解するかの違いだそうです。
そういった意味では最大風量が大きいというのは魅力ですよね。

もちろんさらに詳しい方からすれば
ここが違うあそこが違うなどのご指摘はあるかと思いますが、
価格面も検討の対象になっておられるのであれば、
ダイキンも一考の価値ありかなと私見を述べさせていただきました。

お子様の健康をお祈り申し上げます。

書込番号:9665247

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/06/07 21:38(1年以上前)

探偵小説さんへ☆

とても分かりやすくご丁寧に教えていただきありがとうございます(*^_^*)
大変参考になりました。



ダイキン工業さんで決めたいと思います。

書込番号:9666389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルターについて

2009/06/04 11:21(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > FU-W53CX

スレ主 milkeepekoさん
クチコミ投稿数:4件

子供がハウスダストアレルギーで年々アレルギー数値が上がり・・・。
この商品を買おうか迷っているのですが、
フィルターについて教えてください。

もし、フィルター交換する場合
こちらの商品には2種類のフィルターが必要なのですよね?
というのも、メーカーサイト

http://www.sharp.co.jp/products/living/air_purifier/prod01/fuw53cxw/o_fuw53cxw.html

の別売りオプション/消耗品のページに2種類のフィルターが書かれていて・・・。

○交換用集塵フィルター FZ-S51HF
○洗える脱臭フィルター 280-337-0197

洗える脱臭フィルターは繰り返し使用できそうなのですが、
集塵フィルターの交換は一般的にどれ位で交換なのでしょうか?
使用頻度によって異なるとは思いますが、一年中つけっぱなしの予定をしています。
スペック欄にフィルター寿命が未記入だったので、
ご存知の方や数年使われている方がいらっしゃれば
教えてください。ちなみにKC−w45のフィルター寿命は10年と書かれていました。




書込番号:9649381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件 FU-W53CXのオーナーFU-W53CXの満足度5

2009/06/04 12:07(1年以上前)

http://www.sharp.co.jp/support/air_purifier/doc/fuw43_53cx_mn.pdf
↑↑↑
上のマニュアルの10ページ「フィルターの交換」に10年とあります。

書込番号:9649506

ナイスクチコミ!0


スレ主 milkeepekoさん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/04 22:11(1年以上前)

グリンピースさん

早速のお返事、有難うございました。
いろいろ知りたかった事が、こちらのカタログで知ることが
できました。有難うございました。

書込番号:9651943

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング