空気清浄機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

空気清浄機 のクチコミ掲示板

(11469件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2016スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2016

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

チャイルドロックについて

2009/05/10 21:21(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXD50

クチコミ投稿数:3件 うるおいエアーリッチ F-VXD50のオーナーうるおいエアーリッチ F-VXD50の満足度5

一般的にファンヒーター,空気清浄機等の小さい子供が触る可能性がある家電にはチャイルドロック機能が付いていると思いますが,この機種には付いていないですよね?購入したばかりで,取説を確認しましたが載ってなく,あまりにも意外だったので・・・

書込番号:9524314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/10 23:54(1年以上前)

チャイルドロックは付いていないようですね。

取り扱い説明書に幼児の手の届く所で使わないとありますが

上に置くか防御壁を作れということでしょうか?! ^^

http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2008/f-vxd50_p_01.pdf

書込番号:9525271

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機 > シャープ > KC-W45

スレ主 waruminyさん
クチコミ投稿数:10件

高速道路の近くに引っ越すため、排ガス対策ができる機種を探しています
また、新居はキッチンとリビングに仕切りがないため、魚を焼いた臭い等も取れるものがいいです

 ダイキン光クリエールのHPを見ると、アジュバンド除去機能で排ガス成分が除去できるようですね。また、ニオイセンサーがついているので、ニオイにもすぐに反応するとのクチコミを拝見して、ダイキンの方が用途にあっているのかな?と思いました。

 しかし、シャープのプラズマクラスター機能は医療機関などでも使われているという信頼性と、空気中にイオンが放出されることでカーテンの臭いまで取れるという点に強くひかれます。HPには排ガス成分が除去できるかどうかについて記載がありませんが、詳しいパンフレットをお持ちの方がいらっしゃったらその辺りの説明が書いてあるかどうか教えていただけないでしょうか。また、ご使用中の方にお訊きしたいのですが、プラズマクラスターで魚臭はどの程度除去できるのでしょうか

 加えて参考までに、気化式の加湿だと結露しにくいということですが、実際お使いの方はどうでしょうか?

 質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします

書込番号:9422552

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 waruminyさん
クチコミ投稿数:10件

2009/04/21 12:30(1年以上前)

シャープに電話してきいたところ、排ガス成分の中で除去できるのはディーゼル粉塵のみとのことだったので、今回はダイキンにしました。

また、加湿については(自明の事実なんでしょうけれど一応)気化式の方が消費電力も小さく結露も起きにくいが、加湿効果は水を沸騰させるタイプの方が高いとのことでした。
加湿機能は別の方がメンテナンスが楽だという口コミがあったので、今回は加湿機能なしにしようと思います

書込番号:9426284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:15件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2009/04/30 13:21(1年以上前)


もう購入されてしまったようですが、他の人の為にも
臭いに関しては脱臭機にしたほうが良いと思います。

富士通ゼネラル DAS-301R 脱臭機
http://review.kakaku.com/review/21602510235/
http://www.fujitsu-general.com/jp/products/deodorize/lineup/das301r.html

書込番号:9470496

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 waruminyさん
クチコミ投稿数:10件

2009/05/10 16:44(1年以上前)

引越後、まだネットが開通していないのでお礼が遅くなりました

結局ダイキンのものを購入して使っています。シャープの口コミ板なので詳細は控えますが、においセンサーに反応する臭いと反応しない臭いがあるようです。
臭いが気になるときは手動で運転調整しています。

脱臭機というものの存在を知りませんでした。
来客の機会が増えたりして臭いが気になるようなら買い足しを検討してみます
ありがとうございました。

多機能なものが増えていますが、やはりそれぞれの機能は単機能機種に比べると劣りますね
加湿は加湿器にしてよかったと思っています

書込番号:9522997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

お手入れは大変でしょうか?

2009/04/26 22:50(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > うるおい光クリエール ACK75J

スレ主 ひもやさん
クチコミ投稿数:27件

空気清浄機の買い替えを検討しており、相談させて下さい。
よろしくお願いします。

現在10年以上前に買ったダイキンの空気清浄機を使用しています。また、別にナショナルの加湿器を使用しています。加湿器のお手入れは思った以上に大変で、加湿機能付空気清浄機にするか迷っています。

光クリエールは、お手入れはしやすいですか?
加湿するために水を含ませる箇所の形状が異なり、常時濡れない構造と謳われており、期待しています。メーカHPをみましたが、詳しい説明が見つかりませんでした。

現在使用の空気清浄機のお手入れは、@毎日のタンク洗浄、A月1回の水を吸うメッシュの清掃、B月1回の吸い込み口のフィルタの清掃、C月1回のトレイの清掃です。@ACを守らないと、吐き出し口から出る空気が臭くなります。そのため、心配もあり、毎週か隔週のスパンで清掃しています。

書込番号:9453246

ナイスクチコミ!1


返信する
kunitokoさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/05 18:46(1年以上前)

私はこれとシャープKC-W45、panasonicのうるおいエアリッチVDX40を使用しております。
ダイキンは確かにシャープやパナソニックのものよりお手入れは大変です。1wに1回前面のフィルターに掃除機をかける、2wに1回奥のパネルやトレイの水洗いをする等、シャープのものよりも構造が複雑で手入れをしなければならないものが多いです。しかし、それだけ複雑な構造であることは他社のものよりきちんと空気清浄をする機能があることを意味しており、どの空気清浄機も汚い埃や匂いの元を吸い込んでいるので、マメなお手入れをしないと汚い空気を排出するのみの機械に成り下がります。またACK75Jは今、お宅が使用されている10年前の空気清浄機よりは手間がかからないものと考えます。
使用した感想はどれもすばらしい。性能に多少の優劣はあるもののどれもあまり効果は変わりないと思います。去年よりはるかに風邪を引きにくくなりました。
電気屋さんに聞いたら、やはり空気清浄機はシャープかダイキンが一番性能が良いそうです。
KC-W80と比較しても加湿機能はダイキンのACK75Jが勝るそうです。パナソニックのものもかなりの優れものです。

書込番号:9496362

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ひもやさん
クチコミ投稿数:27件

2009/05/05 23:11(1年以上前)

kunitokoさん

ご返信ありがとうございました。
三社の製品を使われた経験を聞かせて下さってありがとうございます。
いずれも検討していたメーカでしたので、とても興味深く読ませていただきました。

実は、子供の風邪が酷くなり、咳が軽くなればと、本製品を購入しました。
結果は、教えて下さったとおり、大変満足できました。
メンテナンス性、空気清浄性能、加湿性能ともこれまで使っていた製品より良くなっ
ていると思いました。(メンテナンス性はまだ組立時の感触と取説からの印象だけな
ので、本当のところはこれからですが)
これだけ良ければ、あまり悩まず、早く購入すればよかったと思ったくらいです。

ありがとうございました。

書込番号:9498004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

赤色系のってありませんか?

2009/04/16 17:19(1年以上前)


空気清浄機

クチコミ投稿数:2件

最近の機種って白ばっかしなんですか?
赤色系の機種を探しています。が、なかなか見つかりません、一昔前にはカラフルなものが多々あったような気がするんですが・・・
だれか教えてください

書込番号:9402919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1491件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/17 22:18(1年以上前)

現行モデルで赤系の機種といわれてすぐに思い浮かぶのはパナソニックのF-PJD35。

色に拘るなら各社のカタログを集めた方が早いかもしれれません。

2年くらい前だと日立、シャープ、象印とか赤系の機種も見かけましたが。
旧モデルも選択肢に入るなら通販利用で在庫があると思いますけど。

書込番号:9408622

ナイスクチコミ!0


B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件

2009/04/24 16:59(1年以上前)

パッと思いついたのは、SHARPのKC-W65-R。
まだ現行品ですよね?

書込番号:9441021

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/28 11:44(1年以上前)

ありがとうございました。SHARPのKC-W65-Rを購入することにしました。
でも、人気が有るせいか在庫切れが多く、やっと見つけた店でも白より割高でした。
メーカーさんも、もう少し考えてほしいものですね

書込番号:9459960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 芳香剤と併用

2009/04/21 03:44(1年以上前)


空気清浄機 > 三菱電機 > MA-838

クチコミ投稿数:15件

初めまして

質問させて頂きたいのですが
タバコの臭いを完全に消すのは不可能なのは分かっています。
ある程度残ってしまった臭いをわかりにくくする為にタバコ専用の芳香剤を使用したいと考えいるのですが、この為に清浄機本体のニオイセンサーが反応してしまい芳香剤を置く事自体が無駄になったりはしないでしょうか?

またそれにより、自動運転時も自動運転での最高出力で動き続けてしまうのでしょうか?

同じような環境で使用されてます方などがいましたらご教授いただけないでしょうか

私の使用環境は洋室の8畳です。

書込番号:9425267

ナイスクチコミ!0


返信する
h2destinyさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/28 00:35(1年以上前)

試しにニオイセンサー付近に『置き型ファブリーズ・ナチュラルの香り』を置いてみましたが反応しませんでした。
しかし以前に柔軟剤の『花王ハミングフレア フレグランス』を使って洗濯したカーテンの近く置いた時はMAXで反応しました。
フィルターにニオイが付くのが嫌なので試していませんが、お香を焚いてもMAXで反応すると思います。

この2パターンでの体験なので参考になるかどうか分かりませんが、微香の消臭剤なら反応しないような気がします。

以下は説明書に記述されてる文面です。
【タバコの煙はすべて取れるの?】
ニコチン等の粒子状成分や、アンモニア・アセトアルデヒド等のタバコ煙中のニオイ成分は除去できますが、
タバコ煙に含まれる有害物質のCO(一酸化炭素)は除去できませんので、ときどき換気をしてください。
【ニオイセンサー】
半導体式のセンサーで、ニオイ成分等のガスを検知しています。
エアコンや扇風機等の風・無臭のガス・香水にも反応します。

書込番号:9458615

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/04/28 04:49(1年以上前)

h2destinyさん

わざわざ試して頂いてのご回答ありがとうございます。
私も、自分でも何か試してみようと思い香り残らないタイプの消臭剤を比較的離れた場所に置いてみて試してみましたが、これはまったく反応しませんでした。
しかし無臭な為やはりタバコの臭いはかなりしつこくて空気中に漂っている感じでした。

実際、やってみた事で一番効果が現れたのは窓を開けての換気ですね
これからもこまめに換気をしつつ喫煙ライフを送っていこうと思います。

『置き型ファブリーズ・ナチュラルの香り』こちらの商品も試してみますね^−^

ありがとうございました。

書込番号:9459109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ペット

2009/04/15 16:26(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > うるおい光クリエール ACK75J

クチコミ投稿数:9件

猫とか犬の毛もドンドン吸っていきますか?

書込番号:9397907

ナイスクチコミ!2


返信する
hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2009/04/15 19:21(1年以上前)

 猫や犬の毛は掃除機で吸いましょう。
 
 空気清浄機のフィルターにはペットの毛がいっぱいついておりますが、
これはあくまでも吸い込んだ空気の中に含まれている毛が、
フィルターについているだけで、
吸い寄せているわけではありません。
 
 まめに掃除するのが第一です。
 
 ペットの臭いに関しては、
富士通の脱臭機DAS-301Rの方がはるかに効果あります。

書込番号:9398549

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/04/15 19:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。猫を飼っていてアレルギーが出るもんで(鼻炎)、こまめに掃除機してれば大丈夫そうですね。

書込番号:9398683

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2009/04/15 20:43(1年以上前)

 アレルギーがあるのなら、ダイキンの空気清浄機が一番効果ありますよ。
猫の毛は気休めだけれど、フケは掃除機では吸いきれません。
24時間掃除機を稼働させることはできないし…
 鼻炎だったら掃除機プラス空気清浄機です。

書込番号:9398917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/04/15 21:04(1年以上前)

この空気清浄機にしようと思います。

書込番号:9399025

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング