ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全493スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

F-PXA と F-PSAの違いは何でしょうか?

2006/03/20 17:33(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > エアーリッチ F-PXA28

スレ主 zoromeさん
クチコミ投稿数:17件

子供の喘息と花粉症の症状が酷く、空気清浄機を購入しようと検討中です。なるべく多くのアレルギー物質を抑制(若しくは分解)してくれることと、終夜運転したいので通常運転時になるべく静かな運転音のもので、なるべく価格安のものを探しています。そのなかで最終的に候補に残ったのが、ナショナルの『エアーリッチ F-PXA シリーズ』とダイキンの『MC707-W』なのですが、エアーリッチで型式のF-PXA と F-PSAの違いは何でしょうか?この違いで、どこも価格差があるようなのですが。ナショナルのサイトを確認した限りでは大きな差は内容なのですが...。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:4929895

ナイスクチコミ!0


返信する
STKKさん
クチコミ投稿数:267件 エアーリッチ F-PXA28のオーナーエアーリッチ F-PXA28の満足度5

2006/03/20 21:10(1年以上前)

過去ログ #4854773 でも詳しく回答されていますが、基本的にナノイーイオンが発生するかしないかです。

さらに詳しくは上記の過去ログを参照してみてください。

書込番号:4930419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

においや、音について

2006/03/20 11:54(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > エアーリッチ F-PXA28

クチコミ投稿数:5件

以前持っていた、空気清浄機にはイオン発生機能が付いていたのですが、鉄臭いにおいが気になり使用をやめました。

この機種は、使い始めからそんなにおいがありますか?

また、電源が入っている際に気になるような音はするのでしょうか?

教えて下さい。

書込番号:4929265

ナイスクチコミ!0


返信する
STKKさん
クチコミ投稿数:267件 エアーリッチ F-PXA28のオーナーエアーリッチ F-PXA28の満足度5

2006/03/20 13:24(1年以上前)

イオン放出の臭いですが私は全く感じません、使い始めの2、3日はスーパーアレルバスターのアルコール+ゴムのような臭いがしますがすぐに無臭になります。

音ですがナノイーイオンを放出する音が中運転以下の場合3秒に0.5秒程度します。音はチッと言うような小さな音で、睡眠時等、気になる場合スイッチで切る事も出来ます。

書込番号:4929480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/20 23:31(1年以上前)

STKKさん
ご回答ありがとうございます。

念の為、本日値段交渉をしておきました。
・ケーズデンキで26,800円に交換フィルター付き
・コジマ電気のT店では、27,500円
・K店では、26,000円で交換フィルターを付きでした。
もちろん、k店にて購入しようと思います。

STKKさん、どうもありがとうございました。

書込番号:4931014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

空気清浄機 > ナショナル > エアーリッチ F-PXA28

スレ主 maniamaniさん
クチコミ投稿数:71件

マイナスイオン定点観測、という下記のURLでは

除菌イオンも酷評されています。
 これについて同思われますか?
通常の吸風では部屋全体は無理だから、イオン放出は
とても魅力的に思えました。
 又、(アレル物質)とイオンの衝突、結合問題のレスも見かけ、互いが自然に引き合って引っ付く印象の
パンフレット表示は紛らわしいということでしょうか?
メーカーが健全なのか、イオン専門家っているかしら?

書込番号:4914809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F-PXA28の異音について

2006/03/14 23:43(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > エアーリッチ F-PXA28

スレ主 DJ,Hataさん
クチコミ投稿数:3件

先日ヨドバシカメラにてF-PXA28を購入しました!
快適に使用していたのですが、F-PXA28の動作音を耳をすまして良く聴いてみると周期的に左後ろの辺りから「チィー」と言う音がするのですよ!ナノイオンをな無しの設定にすると消える様です。
どなたか同じ症状を確認された方おりませんでしょうか?

書込番号:4913191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2006/03/15 13:02(1年以上前)

仕様です。
静かなナノイーをお求めでしたらEH3100がオススメです。

書込番号:4914317

ナイスクチコミ!0


ttingさん
クチコミ投稿数:229件

2006/03/16 16:09(1年以上前)

マニュアルにも書いてありますし、この掲示板でも何度も出ている話ですね。

書込番号:4917280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

イオンについて教えてください

2006/03/14 10:40(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > エアーリッチ F-PXA28

クチコミ投稿数:5件

新米のユーザーです。
この空気清浄機が我が家にやってきてから1週間ほどになります。
使い方としては主人が花粉症なので、夕方頃スイッチを入れ、使用し、入浴前に主人が寝室に移動、といった感じです。

夜寝室で使用する場合、微弱モードまたは節電モードで使用していますが、節電モードの場合ナノイーイオンが出ないとの事ですが、その場合でもマイナスイオンは出ているのでしょうか?購入の際
マイナスイオンのリラックス効果にも期待しておりましたので、
どなたか教えてください。(お恥ずかしい話ですが、そもそもイオンが+−の両方利用されていたことも知りませんでした。)

又、移動しての使用は毎日大変ですし、この機種についている学習機能はコンセントを抜くたびに解除されるみたいなので毎日移動していると故障しやすいのではないかと考えてしまいます。
些細な質問ですがどうぞ宜しくお願いします。

書込番号:4911305

ナイスクチコミ!0


返信する
STKKさん
クチコミ投稿数:267件 エアーリッチ F-PXA28のオーナーエアーリッチ F-PXA28の満足度5

2006/03/14 15:17(1年以上前)

こんにちは
この機種は自宅でも会社でも使っています。

節電モードでもマイナスイオン(メガアクティブイオン)は毎秒50兆個が発生しているはずです。

毎日の移動で故障しやすくなるか?ですが基本的にはそんなに簡単に故障しやすくなる事は無いと思います。

コンセントの抜き差しをプラグの部分をしっかり持って行っていれば大丈夫でしょう。

本体の故障より電源コードの断線等に気をつけてください。

書込番号:4911843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/15 10:30(1年以上前)

STKKさんお返事有難うございます。
これでどのモードでも気にせずして使用できます。  
電源コードの断線ですか・・・そう言われてみれば、コードの線が
頼りなさそうにみえますね。移動の際は注意します。
お礼が遅くなり申し訳有りませでした。

書込番号:4914011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/03/15 21:46(1年以上前)

マイナスイオンのリラックス効果はいいですね。

毎秒50兆個も発生ですか。すごい。

花粉の為だけに購入しましたが、これなら一年中つけたいですね。

書込番号:4915508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1491件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/17 10:02(1年以上前)

メガアクティブイオンはフィルターを素通りしたホコリを出口で待ち構え、マイナスに帯電させて壁・床・天井・家具などに付着させやすくすることが第一目的。
空気中からホコリを取るため、部屋全体を空気清浄機のフィルターに替えてしまうようなイメージです。

書込番号:4919211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

一人暮らしで空気清浄機と加湿器

2006/03/13 12:13(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > エアーリッチ F-PXA28

スレ主 incaroseさん
クチコミ投稿数:4件

空気清浄機と加湿器を買い換えようと思っています。

空気清浄機の条件としては、
@ハウスダスト、ホルムアルデヒドなどアレルギー物質に対応。
Aフィルターがずっと使える、あるいは数年間使える。

この2点以外(除菌イオンなど?)は加湿器でも検討できるものなので、あったらいいな、程度です。もちろん臭いとかは取れてくれないと困りますが。
一人暮らしなので8畳に対応していれば十分で、出来れば2万円以内で探しています。近くに量販店などがないので、相談出来なくて困っています。

ちなみに加湿器は、
@湿度センサーがある。
Aハイブリッド方式
Bカビなどを除菌
が条件です。最近は空気清浄機とセットになっているものもあるようですが、別置きでも構いません。こちらも出来れば2万円以内で探しています。

オススメの空気清浄機(あるいは加湿器との組み合わせ)など教えてください!よろしくお願いします。

書込番号:4908336

ナイスクチコミ!0


返信する
STKKさん
クチコミ投稿数:267件 エアーリッチ F-PXA28のオーナーエアーリッチ F-PXA28の満足度5

2006/03/14 15:30(1年以上前)

@ハウスダスト、ホルムアルデヒドなどアレルギー物質に対応。

ほとんどの機種が対応していますが、特にダイキンはホルムアルデヒドをストリーマ放電で電気的に分解しますのでフィルター交換しなくても効果が持続します。

ダイキンは空気中では抑制しませんが空気の吸入力が大きいのでホコリには強い気がします。

Aフィルターがずっと使える、あるいは数年間使える。

ナショナルのエアーリッチは洗えばほぼ新品時の集塵効率にもどります。アレルギー抑制効果は徐々に低下していくようですが

ダイキンも7年分の集塵用交換フィルターが付属しています。

加湿器に関しては私は会社で単純な加湿器しか使っていませんのであまり詳しい事はわかりません。

2万以下でなら 型遅れのダイキンACM-75EW(ネットで安く買えることが多いです私も楽天で13800円で先日購入しました。)
辺りが良いかと思います。

書込番号:4911873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1491件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/17 09:54(1年以上前)

空気清浄機と加湿器の買い替えのようですが、
現在の機種はどうされるのですか?

また買い換えたい理由はどんなところでしょう。
不満点など。
それが整理できればほぼ機種選びはできたようなものです。

書込番号:4919196

ナイスクチコミ!0


スレ主 incaroseさん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/17 15:14(1年以上前)

ありがとうございます。
ダイキンの型落ち、見てみようと思います。

また、現在はどちらも2,300円程度のものを使っていて、特に空気清浄機は気休め程度、加湿器は気化式なので潤いはともかくカビが・・・というのが買い替えの原因です。どちらも保証も切れてますし・・・。

書込番号:4919879

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング