
このページのスレッド一覧(全493スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2008年9月4日 22:41 |
![]() |
0 | 2 | 2008年7月8日 22:32 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2008年9月10日 23:31 |
![]() |
2 | 6 | 2008年7月10日 11:47 |
![]() |
1 | 3 | 2008年4月6日 15:04 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月18日 22:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


空気清浄機 > ナショナル > エアーリッチ F-PXC50
タバコの匂い対策をメインに空気清浄機を検討中です。
エアーリッチ F-PXC50 を候補に揚げていますが、
冬に加湿器を購入予定なので、一体型のやつの方が場所をとらないし、
手入れもするときも便利?かな〜と思いはじめました。
一体型のやつってどうなんでしょうか?
カビがはえやすいという話も聞いたことがありますが・・
やはり単体に勝るものはなし!ですか?
デメリットがありましたらお教えください。
宜しくお願い致します。
0点

タバコを吸うやつは、空気清浄機の匂いは取れない。
どうしてもなら、脱臭機。
水にはヤニがつくので有害。
いずれにせよ、タバコ吸うやつは人生の負け組。
書込番号:8267665
0点

エアーリッチの一体型は3/1の新機種から、これに加湿機能はありません。
カビは生えないようになっているのでは、多分。フィルターで浄化した
空気で加湿するみたいだし、カビが生えても加湿フィルター取り替えれば
いいのでは・・・。
書込番号:8267906
1点

こねこさんのレスは途中までは参考になるのだが・・・。
○○のひとつ覚えのタバコ批判。勝ち組は負け組批判をしないよ。「勝ち組」って言葉自体が負け組が使う言葉。
書込番号:8270657
2点

SNOOPY_ON_ICEさん //
お。。考えてみたら本当にそうですね。
勝ち組だと言っている時点でなんか勝ってはいないような気がします。
スレと関係ないこと言ってすみません^^;
書込番号:8301164
0点



空気清浄機 > ナショナル > エアーリッチ F-PXC50
ダイキンのMC809等と迷っています。
少し前の松下の空気清浄機は、ホルムアルデヒドの除去ができたと思うのですが
PXC50のカタログにはのっていません。
今のモデルはできなくなったのでしょうか?
0点

例年秋になれば新機種が発表されるので急な必要性がないなら機能差を見極めてみればどうですか?
書込番号:8049584
0点



空気清浄機 > ナショナル > エアーリッチ F-PXC50
25畳のダイニングで使いたいのですが
エアーリッチの適用面積はどのくらいなのでしょうか?
また、たばこを吸うため、空気清浄効果に加え、脱臭効果が高いものを探しています。(吸う場所は決まっているため清浄機はそこにおこうと思っています。)
初心者のため空気清浄効果が分かりません。皆様のご意見を聞かせていただけたらと思っています。よろしくお願いします。
0点

こねこたんさん、早速の口コミありがとうございました!
あまり範囲は大きくないのですね!
エアコンにも清浄効果のあるものに変え、
たばこをやめる努力をします。
ありがとうございました。
書込番号:8045549
0点

「定説」って、勝手に言っているだけでは?
あくまで、参考として、読ませていただきます。
独善で、「定説」を作ってもらっては困りますね。
書込番号:8330609
1点



空気清浄機 > ナショナル > エアーリッチ F-PXC50
買って1週間使いました それなりに満足していますので もう1台寝室に買い増ししようと思ってますが 寝室には加湿器の機能が付いたのが良いかなとも思います
それでシヤープのKC-C70を候補にあげているのですが 使い心地はどうでしょうか?
それとナショナルの「ナノイー」とシャープの「除菌イオン」の違いって?
素人の質問で申し訳ないのですが宜しくお願いします
0点

>除菌イオンのほうが学術的な信頼がある。
参考にしたいので、是非ソースを教えてください。
書込番号:7884900
0点

もしかして、SHARPのパンフ若しくはwebがソースでしょうか?
除菌イオンなるもの名前からはすごく効果がありそうで、今購入を検討しています。
ぼくもそのソースを知りたいなあ。
書込番号:8011766
0点

『除菌イオン』
これは今回のモデルでは吹き出し口から1秒に約50万個噴出されており、効果としてはカビ、花粉、アレルギー物質の分解をします。
但し空気中に放出されるとイオンは減衰します。約10畳の部屋で一番遠い所で3000個迄減衰しますが、これだけでも効果は十分立証されてます
『ナノイー』これはシャープの除菌イオンとはシステムが異なりあくまでも抑制です。
シャープとナショナル比較ならシャープオススメします。又加湿無しならダイキンですかね。
書込番号:8055194
1点

ばばはなさん ありがとうございます
シャープのKC−70を6畳の寝室で使ってますが 10畳でもO,Kであればバッチリですね
何にも知らずに使ってました 加湿機能も満足してます
ナショナルのエアーリッチF-PXC50は居間で使ってますが 手間要らずで良いです。
どちらも買って良かったです 当サイトを利用して本当に助かりました。
書込番号:8056227
0点



購入しようかと思い、アマゾンショップをクリックして、手続きしようとするが\10,320
になっており¥8,580で購入できません。 こんな事は初めてです。
どうなっておるのでしょうか????
0点

本当だ!
価格.comと、アマゾンのサイトでの価格情報が違いますね?
お急ぎでなければ、しばらく様子を見るか、
アマゾンに直接、問い合わせてみるかですね?
書込番号:7262461
0点

間違いだったみたいですね。
今チェックしたら、修正されてました!
書込番号:7263388
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





