ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全493スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

花粉には・・・??

2004/01/23 00:04(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH-3000

スレ主 KEN8919さん

三菱と迷ってます。
花粉に関してはどうなんでしょうか?

三菱も匂い・ウィルスは結構いけるようですが、
所詮、フィルターにひっかかったものだけ。

しかし、総合的な点数では、三菱が上のような評価が多いのが気になります。

花粉・ホコリのセンサーはいかがなものでしょう??

書込番号:2376633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件

2004/01/23 01:40(1年以上前)

評価は、当てにはならないですよ。1人で何度も投票できるし、まして使ってない人でも投票できる仕組みなので。。。
最近の機種は花粉やアレルゲン除去を主眼に置いているものが多いので、そんなに大差はないと思いますよ。
値段は、基本性能+αの部分で差が出ているってところですか。

書込番号:2376999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

多湿な時期は

2004/01/21 15:48(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > ナノ微細水エアリフレッシャー F-W12K1

スレ主 無知でごめんさん

多湿な時期は不快指数をさらに上げると言う事になるのでしょうか?

書込番号:2371247

ナイスクチコミ!0


返信する
__yaさん

2004/01/21 18:11(1年以上前)

湿度が高いときは水分が拡散できなくなりますので、ひどく不快指数がアップするというほどのことは無いのでは。取説には「水を気化させる方式により、必要以上に加湿されないので適度な湿度に保てます」と書かれています。
ちなみに吹き出す風自体がジメジメしない涼しい風なので、夏場は案外気持ちよいかも、なんて期待もしています(逆に今の時期はちょっと寒くなる)。冷風扇あたりを想像していただくと雰囲気はつかめるんじゃないでしょうか。

書込番号:2371644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

集塵性能

2004/01/15 22:26(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH-3000

この機種ではホコリを捕る機能はそんなに弱いのでしょうか?

他の機種ではホコリの積もりが減ったというようなことは書いてありますが。

書込番号:2349749

ナイスクチコミ!0


返信する
安物シーカーさん

2004/01/17 00:06(1年以上前)

埃は確かに減っています。夜寝るときに布団を動かしただけで出てくるような埃も気になっていましたが、今は殆ど気にならなくなりました。埃を取りたいのなら風量を最大にして運転すればかなり効くのではないでしょうか。但し、空気の流れを邪魔するような家具などがあるとその陰にたまってしまいますからそれはどうしようもないでしょうね。

書込番号:2353494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

風量ボタン

2004/01/13 23:39(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH-3000

スレ主 えれいんさん

3店舗で実機を見てきたのですが、どれも「電源/風量」ボタンが
本体内側に落ち込んでいました。
うち1店舗は奥に落ち込み過ぎて、ボタンが押せない状態でした。

今お使いの方はいかがでしょうか?

書込番号:2342652

ナイスクチコミ!0


返信する
たなかけんさん

2004/01/14 15:13(1年以上前)

うちのは特に押しにくい、落ち込んでいるという事はありませんが、
使っていると、いずれそうなってしまうのではないか?という
不安を感じました。
今年の製品にはリモコンの標準装備をメーカーには要望しましたが
えれいんさんの書き込みを見ると、やはりリモコンが使えるといいなと
あらためて思いました。
頼みますよ!これを見ている松下電工の開発の方!

書込番号:2344581

ナイスクチコミ!0


さすけ34さん

2004/01/14 20:46(1年以上前)

リモコンがるといいなぁという感じはしません。
特に必要性は感じませんが..
ボタンが落ち込むという症状ですが、家のものでは
特に感じていません。

書込番号:2345545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1573件Goodアンサー獲得:4件

2004/01/14 22:14(1年以上前)

常時使用なのでリモコン要りません。
逆に家中リモコンだらけで嫌になる。
と、いう意見もあります。

書込番号:2345990

ナイスクチコミ!0


たなかけんさん

2004/01/14 23:54(1年以上前)

えれいんさんへ
今日、帰りに大型家電店に寄って3台チェックしてきましたが、
ボタンは落ち込んでいませんでした。

書込番号:2346612

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/01/15 00:01(1年以上前)

店舗においてあるのはみなさんが触るので多少壊れていたとしてもしょうがないですね。ボタンに触ることは少ないので、むしろ壊れることは余りないと思います。一日に何回触るかどうかで、殆ど付けっぱなしですから。止めるのはフィルターを掃除する時くらいでしょうか。

書込番号:2346655

ナイスクチコミ!0


スレ主 えれいんさん

2004/01/18 13:25(1年以上前)

みなさま情報ありがとうございました。
本日EH-3000を購入いたしました。

センサーの感度が良いので、風量スイッチはあまり
触らなくてよさそうですね。

枕元に置くと、ナノイー発生時の音が多少気になりましたが、
すぐ寝てしまうので問題無しでした(^_^;)

書込番号:2359468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電磁波でも大丈夫?

2004/01/12 22:02(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > ナノ微細水エアリフレッシャー F-W12K1

スレ主 masa52oさん

家電製品が多くて電磁波が充満している部屋でも有効でしょうか?

書込番号:2338210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NOxの除去は

2004/01/12 16:45(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH-3000

スレ主 すみすみ2004さん

ダイキン光触媒と比較検討しています。
ダイキンのカタログにあるNOx除去の記述にけっこう魅かれているのですが、効果のほどでなにか情報お持ちの方いませんか?
ちなみにナノイーはだめですよね?
街道沿いに住んでいるので結構気にしています。

書込番号:2336868

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング