ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全493スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動物には影響ないのでしょうか?

2003/11/10 01:30(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH-3000

スレ主 ヒヨココさん

すいません。素人な質問です。
このナノイオン式のEH-3000、動物には影響ないのでしょうか?
動物の毛や小鳥の羽根の間にもぐりこみ、ニオイを取ってしまうわけですよね。どなたか、ペットを飼っているかた教えてください。

書込番号:2111214

ナイスクチコミ!0


返信する
ペコロさん

2003/11/17 16:04(1年以上前)

僕の知り合いのお宅では、飼っているシーズーのためにこれを購入したそうですよ。(シーズーは90%以上が花粉アレルギーだとか。)
ですので、安心だと思いますよ。

書込番号:2135359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

正常なのでしょうか?

2003/11/09 23:57(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH-3000

スレ主 cool104さん

排気口ではなく吸気口からも排気されているのですが、(排気口ほどの風量ではありませんが)皆さんのはいかがですか?表フタをはずして強運転すると顕著にわかります。でもホコリはフィルターにたまっているし排気口からも出ているし....

書込番号:2110822

ナイスクチコミ!0


返信する
ts_pmdさん

2003/11/10 23:23(1年以上前)

購入してまだ4日しか使用していませんが、同様に吸気口からも若干の排気の風量が感じられます。しかし使用する上で特に支障はありませし、あまり気にすることはないと思います。

書込番号:2113772

ナイスクチコミ!0


疑問ちゃさん

2003/11/11 20:44(1年以上前)

顕著にわかるとはどうなるのかな?
強にした途端プレフィルター(だったか?)が浮き上がるとか?
うちのはEH-3500だけどわからへん。
プレフィルターは4カ所テープで押さえてあるからかな。(ちょっと隙間が気になるんで。)

書込番号:2116416

ナイスクチコミ!0


スレ主 cool104さん

2003/11/11 22:01(1年以上前)

今日、メーカーから回答が来ました。表フタとプレフィルターの間にできる風の流れだそうです。
  >プレフィルターは4カ所テープで押さえてあるからかな。(ちょっと隙間が気になるんで。)これは素晴らしいですね、早速真似してみます。

書込番号:2116717

ナイスクチコミ!0


疑問ちゃさん

2003/11/11 22:12(1年以上前)

隙間埋めるのはEH-358で慣れてるからね。(隙間だらけだった。)
なのイーは隙間少ないです。(^^;)

書込番号:2116762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

水補給ランプの点灯

2003/11/09 16:04(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH-3000

スレ主 よざるさん

使い始めて約2ヶ月ですが、最近、1日に一度は水補給ランプが点灯
するようになりました。再度セットし直すとしばらくはいいのですが、
一週間が過ぎ、とうとうナノイーの青ランプもつかなくなってしまい
ました。当然、水は入っているのですが。
9月の発売当初に2台購入し、1台は異常な振動がしたため初期不良
交換をしてもらいました。そして、今回のケース。やはり、新製品に
飛びつくのはそれなりのリスクが伴うのでしょうか。商品の性能には
すごく満足していたのですが。

書込番号:2108927

ナイスクチコミ!0


返信する
cool104さん

2003/11/09 18:21(1年以上前)

うちも異常振動で交換しました。ランプには今後、注意してみてみます。

書込番号:2109394

ナイスクチコミ!0


小理屈さん

2003/11/13 18:38(1年以上前)

8月に購入して3ヶ月ほどになります。
私も青ランプには苦労しています。
最初の頃は水を入れたらすぐ青ランプが点いていたんだけどが、
最近は青ランプがなかなか点かない。
多分クエン酸で洗浄しなきゃいけないんだろうけど、めんどうですよね-。

そこで、私は裏技を開発しました。おかげで最近は
青ランプがすぐ点灯するようになりました。

でも、明らかに正規な方法ではないので具体的方法は書きません。
誰かが真似して「壊れた」なんていわれても困るので。

書込番号:2122655

ナイスクチコミ!0


疑問ちゃさん

2003/11/13 21:46(1年以上前)

補給ランプってタンクの水の量をちゃんと量ってるのかな?
まだ水補給ランプ点灯したことがないんだけど気になってユニット外して点検してます。(^^;)
ひょっとしてセットしてからの時間を計っているとか?
でその回数でお手入れとか?

買ってから8日目なんで。
PS 裏技気になるなぁ。(^^;)

書込番号:2123153

ナイスクチコミ!0


疑問ちゃさん

2003/11/17 22:46(1年以上前)

13日目で水補給ランプ点灯しました。
それまで何回かユニットを脱着しました。
ちゃんと水の量を監視しているみたいです。

ほんの少し水残ってました。

書込番号:2136576

ナイスクチコミ!0


あわわXさん

2003/11/26 10:57(1年以上前)

私も補給ランプの点灯&ナノeランプの消灯に困ってます
水洗いをして水を補給しても、数時間後には補給ランプが点灯してしまいます。
これは単なる汚れでなるんですよねぇ?メカのトラブルでなければよいのですが・・・心配です。

書込番号:2165385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フィルター

2003/11/05 07:53(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > F-P18SY

スレ主 あはあへうひへさん

メーカーのHPには交換フィルターについて何も書いてありませんが、何年ぐらいもって値段はいくらするもんなんでしょうか?
誰か解る方いらしゃったら教えてくださいませ。

書込番号:2094901

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2003/11/05 21:34(1年以上前)

取扱説明書が置いてあります、、、

National商品カタログ 空気清浄機 F-P18SY
http://prodb.matsushita.co.jp/product/spec.do?pg=06&hb=F-P18SY

書込番号:2096650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

乾燥について

2003/11/04 14:05(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH-3000

スレ主 たねうさん

この機種をお使いの方に質問なのですが
使い始めてノドが乾燥したりすることはないですか?
寝ている間中、自動または弱で起動していても
朝起きるとノドが乾いているような気がするのです。
気のせいかもしれないのですが
皆さんはどうですか?

またこの機種は例えば加湿器の水蒸気を取り込んで
乾燥した空気にするようなことはないのでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

書込番号:2092223

ナイスクチコミ!0


返信する
Bacheさん

2003/11/05 05:17(1年以上前)

乾燥しました。
乾燥しすぎて風邪をひいてしまいました。
なので、試しに親の部屋に置いてみたところ
親も風邪をひきました(笑)
DAIKINのと比べたんですが
洗濯物をわざと濡れたまま吊しておいたんですが
ナノイーの方が明らかに
先に乾いていました。
今度は広い部屋で使っても乾燥してしまうか
試してみようと思っています。

書込番号:2094785

ナイスクチコミ!0


疑問ちゃさん

2003/11/11 22:26(1年以上前)

う〜ん、多少乾燥する感じもあるけど湿度計では変化はなさそう。
メーカーさんで実験して欲しいけどね。

洗濯物は同じもので試してね。
繊維の種類によって大幅に乾く時間が変わるよ。
一般的に木綿は遅いよ。
室温が低いと乾くのも遅いよ。

書込番号:2116826

ナイスクチコミ!0


アルファT8さん

2004/06/03 17:20(1年以上前)

うちの家でも、使用し始めてから喉が乾燥し、朝起きたときに喉の痛みを
感じています。
特に自動モードのほうがきつく、微風モードではましで、使用していない
翌朝は問題ありません。
メーカーに問い合わせたところ、そのようなクレームは今までないし、
技術的にも考えられないとの回答でした。
何らかの因果関係はあると思うのですが、喉の乾燥は、
個人差で、ほとんどのかたは問題ないということなのでしょうか?
ちなみに、マイナスイオン発生しない空気清浄機を使用していたときは
このような経験はありませんでした。

書込番号:2880066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

オゾン臭?

2003/11/01 01:22(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH-3000

スレ主 めだかのさん

使い始めて1週間になります。
吹き出し口(ナノイー発生器の近辺)の間近に鼻を近づけると青臭い臭いがします。間近で臭いを嗅ぐとむせかえるほどです。
これが、オゾン臭だと思うのですが・・・
使われてる方、臭いは気になりませんでしょうか?
家に小さい子供がいますが、本当に体に害がないのか心配です。
私の家の製品だけでしたら、一度メーカーに問い合わせてみようと思ってます。

書込番号:2080914

ナイスクチコミ!0


返信する
cool104さん

2003/11/01 01:30(1年以上前)

こんにちは、他社製品と比べてもニオイはほとんどしません。オゾン臭だとしてもむせかえるようなニオイはしないはずです。 ニオイを取る機械ですからニオイを出すのはおかしいと思います。いま、シャープ独占を破る為、メーカーは必死ですので、親切に対応してくれますよ。私が下に書き込みましたが、うちのはモーター音がすると問い合わせたら直接きて、確認しないで、すぐに換えの新品を送ります。と言われました。 すいません、ジリジリというようなファンの音はしませんか?

書込番号:2080933

ナイスクチコミ!0


さすけ34さん

2003/11/01 06:35(1年以上前)

うちではそのようなにおいはしませんが...

書込番号:2081225

ナイスクチコミ!0


スレ主 めだかのさん

2003/11/01 08:28(1年以上前)

cool104さん、さすけ34さんお返事ありがとうございます。
cool104さん、家の製品からはジリジリというようなファンの音気になりませんでした。ナノイーのジリジリという音が気になるぐらいです。

臭いの件ですが、そうでうか、家の製品だけが臭いがするのでしょうか。
ただ、補足なんですが、ナノイーの針の先が光っていない時(ジリジリという音がしない時)は、臭いがしません。どうも弱い風量のときは、ナノイーが間欠で動いてるみたいです。
手動で風量の切り替えボタンを押していくと、強ぐらいになると連続で針の先が光りだします。
このときに、吹き出し口の間近に鼻を近づけると臭いがします。

書込番号:2081325

ナイスクチコミ!0


アッコチャーンさん

2003/11/01 15:59(1年以上前)

プラズマ放電を使っているのであれば、オゾンは発生してますね。
ただ、メーカーがどれくらいオゾンの発生に気を使ってるかによるので、
一概に「これは人体に悪いんだ」とは言えませんが、
においで分かるってのは、、、どうなんでしょうねぇ。

おそらくメーカーに問い合わせても、都合のいい事しか言わないと思うので、あんまり意味はないと思いますが、オゾンの発生がどれくらいなのか具体的な数値を聞くといいかもしれないですね。

ちなみに、家電のオゾン規制の基準は確か0.05ppmだったと思います。
それ以上だったら、商品になってないはずです。(会社側でヤバいと分かってて出さない限り)
ちなみに0.1ppm超えてると人体に影響がでる(8時間連続でその環境にいた場合)とのこと。

書込番号:2082209

ナイスクチコミ!0


cool104さん

2003/11/01 19:56(1年以上前)

今日、押入れに入れて3時間、部屋を締め切りにして1時間、強運転させましたが、かなりオゾン臭はでています。私があまりオゾンのニオイを気にしないほうなので、今まで気付きませんでした。めだかのさん、の言われているニオイと同じかどうかはわかりませんが、人によってはオゾン臭がかなり気になると思います。 音の件、有難うございました。

書込番号:2082745

ナイスクチコミ!0


バナナ大佐さん

2003/11/04 09:53(1年以上前)

弱運転のの時は5秒に一回ぐらい
「ジジ」ってナノイー光ります。
強運転の時は光っぱなしです。
匂いは大抵のマイナスイオンを出すと
書いてある家電はオゾン臭?みたいの
してるので平気なんじゃないでしょうかね。
静電気みたいな匂いしますね。

書込番号:2091732

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング