ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全493スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ナノイーの発癌の可能性

2005/09/06 11:34(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > エアーリッチ F-P26SZ

クチコミ投稿数:255件

この機種を購入を考えているのですが カキコミau3453495」にナノイーは発癌の可能性があると書いてありました。ナノイーを使われ方感想聞かせて下さい。

書込番号:4404881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/09/06 17:43(1年以上前)

発ガンする場合もあるという可能性が指摘されているだけで
使っている人がすべてガンにかかると言う訳ではないのよ。

酒を飲んでると胃ガンになるよと脅されてるのと同じ理屈よ。

書込番号:4405550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件

2005/09/06 19:06(1年以上前)

返事ありがとうございます。と言う事はナノイーを使う事によりやはり発癌のリスクがあると言う事ですよね。
シャープの除菌イオンもやはり体の害と言うリスクはあるのでしょうか?

書込番号:4405763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2005/09/07 09:19(1年以上前)

バチスカ=あやか。 さん

>発ガンする場合もあるという可能性が指摘されているだけで

その情報源を示してください。
もしそれが明示できなくて、「噂」で聞いたとか、思い込みで
書かれているのなら、あなたは警察から取調べを受けたり
松下から訴えられる可能性がありますよ。

書込番号:4407460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2005/10/24 11:07(1年以上前)

山ねずみRCさん
ちょっと大げさですね(笑)
私メーカーに勤めていますが、バチスカ=あやか。さんのような表現で松下さんが訴えてくる可能性はゼロですよ。
この程度で訴えたら大メーカーの恥です。
法務部は他にやる事沢山ありますから・・・(汗)
警察も暇ではありませんしね。
むしろ、最初の発癌の疑いありと書かれた方のほうが問題があるような気がしますけど・・。
いずれにしましても、この程度ではメーカーは問題にしません。

書込番号:4525892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2005/10/26 18:23(1年以上前)

カキコミau3453495」はもう存在しませんね。
削除依頼されたのでしょう。

何の根拠もなく「発ガンする場合もあるという可能性が指摘されている」
と書かれているのはバチスカ=あやか。 さんだけです。

「私がメーカーだ」と勘違いして書いてる人も見えますが、
公共の場で嘘はいけませんよ。

書込番号:4531100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アクティブクリーンサインが・・・

2005/10/12 12:38(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > エアーリッチ F-PXA28

クチコミ投稿数:13件

先日、PXA28を購入しました。
早速12畳の部屋で使用してみたところ、アクティブクリーンサインがなかなか青くなりません。
間取りがちょっと歪だからかなぁと思い、別の正方形の部屋で利用してみたのですが一向に青くなりません。
これって故障なのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:4498281

ナイスクチコミ!0


返信する
STKKさん
クチコミ投稿数:267件 エアーリッチ F-PXA28のオーナーエアーリッチ F-PXA28の満足度5

2005/10/12 14:18(1年以上前)

こんにちは

なかなか消えないというなかなかとは何分くらいですか?
空気が汚れている又はセンサーが常時反応するような物の発生源が近くにある
又は外から入り込めば一日中赤のままになる事もありえると思います。

センサーが反応しない位に空気がきれいになったところでサインは青になるのだと思います。
一日中ターボ運転でクリーンサインがずっと赤のままなら何かおかしいかもしれません。

私の機種はF-P26SZですが大体30分以内にはクリーンサインは青になります。
ただセンサーを高感度にしてあるのでしょっちゅう何かに反応していますが。

部屋の中に空気の汚れが常時発生しているのかもしれません。

書込番号:4498402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/10/14 10:26(1年以上前)

ウチも3日前に買ったばかりです。広さは全部で20畳くらいあります。
初日は赤くなりっぱなしで全然青くならず、ようやく青くなったと思ったら少し人が動くとまた赤くなっていました。時間が経つに連れてだんだん青くなる頻度や時間が多くなってきています。
床や家具の隙間にあるたまっていたホコリ(汚れ?)が少なくなり、青くなる時間が増えて来ているのではと考えています。
もう少し様子を見てみてはいかがでしょう。

書込番号:4502536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/10/15 23:39(1年以上前)

ありがとうございます。
ただ、まだ完全に青くなったことがありません。
申し少し様子をみてみようと思いますが、一向に変わらなかったら一度ナショナルのお客様センターに聞いてみようと思います。

書込番号:4506412

ナイスクチコミ!0


STKKさん
クチコミ投稿数:267件 エアーリッチ F-PXA28のオーナーエアーリッチ F-PXA28の満足度5

2005/10/17 09:43(1年以上前)

通常の感度設定で一度も青くなっていないのであれば
センサーの不具合か常時発生している空気の汚れの可能性が考えられますね。
ご実家や親戚の家など、どこか違う場所に持って行って青になるか試してみるのも手ですね。

書込番号:4509868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1491件Goodアンサー獲得:10件

2005/10/17 11:24(1年以上前)

STKKさんのアドバイスにちかくなりますが、
一度場所を変えて稼動させて見ましょう。
 
浴室を締め切ってテストするのもおすすめです。
浴室は一般の部屋より狭いうえに格段に埃が少ないので、基本的にセンサーが
はたらき難い条件が揃っています。
これで青になれば、部屋に継続的な汚れの発生源がある可能性が高いです
青にならなければ、異常の可能性大です。
ただ、湿気がありすぎる場合はやめましょう。他の部屋でやってください。

書込番号:4509999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/10/23 22:47(1年以上前)

早速、お風呂場で試してみます。
でだめなら故障可能性大ってことですよね。
本当にありがとうございます。

書込番号:4525013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買い時と送風

2005/10/22 10:29(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > エアーリッチ F-PXA28

クチコミ投稿数:28件

シャープのFU-S51とナショナルのF-PXA28とで悩み中で、
25,000円ほどで購入に踏み切ろうと考えておりますが、
いつごろ、その時期が来るのかと、考えております。
インフルエンザの流行前に購入したいのですが、
年末、年始あたりには買えるとありがたいです。
業者の皆様、のご意見が聞ければ手っ取りはやいのですが・・・
前機種は、発売半年ほどで、22000円でしばらく安定していた
ような記憶がありますが、今回は融合商品ということで、
付加価値が高そうで、買いたい気持ちは強いが、なかなか手がでません。ここで皆さんの購入希望価格を調べてみるのはどうでしょうか?

後、空気清浄機の風って、冬の寒い時期に部屋で運転していると
「うっ寒!」となることがありますが、皆さんはどう対処されていますか?昨年はシャープの上噴出し(斜め上)でも、風が回り回って、
寒く感じました。

今回のナノイーユニットはクエン酸洗浄等のメンテナンス不要なのかな?

書込番号:4521144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1491件Goodアンサー獲得:10件

2005/10/22 14:24(1年以上前)

>今回のナノイーユニットはクエン酸洗浄等のメンテナンス不要なのかな?

PXAシリーズのナノイー発生機はメンテナンスの対象パーツになっていません。メンテフリーです。

空気清浄機が安くなるのは、12月初旬のボーナス前、3月の年度末決算時機
新製品の発売時期の3回。
松下の売れ筋製品は12月以外あまり下がらないですよ。
25,000円は通販価格の事ですか。
量販店では3万5千円も切らないでしょうから。

書込番号:4521506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シャープ除菌イオンとの違いは?

2005/10/15 11:01(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > エアーリッチ F-PXA28

クチコミ投稿数:4件

シャープの除菌イオンと比較検討している方はけっこういるともいますが、エアーリッチのナノイーイオン&メガアクティブイオンと比べて効果はどうなの気になります。シャープのイオンも空気中の水分子から除菌イオンを生成しているようなのでナショナルのナノイーイオンと同等なものなのでしょかね?また、メガアクティブイオン(効果がよくわかりませんが)のWイオンは効果的なのでしょうか? どうぞご教授お願いします。

書込番号:4504782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

自動運転、手動?

2005/09/28 01:19(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH3100

クチコミ投稿数:18件

空気清浄機は自動運転で電源を入れたままで使うのと、それとも手動運転で使ったほうが良いんでしょうか?

書込番号:4462136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1491件Goodアンサー獲得:10件

2005/09/30 12:26(1年以上前)

各個人により独自の使用法で良いと思います。
もともと業務用などでは、24時間連続稼動が当たり前の使い方でしたが、
家庭用途ではタバコや料理など、臭いや埃汚れの強度にムラあるので
センサーではなく手動で切り替えた方が感覚的にマッチする場合もあります。
そのため、家庭用の機種の多くがリモコンを採用しています。
また不在時など節電名目で止める人もいるでしょう。
個人的には、普段は自動連続運転を基本として、必要に応じて手動でモード変更
するのがいいんじゃないかと思います。
この手の製品には、”正しい使い方”などはないと考えてもよいのでは。

書込番号:4467600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:11件

2005/10/06 15:21(1年以上前)

うちでは、就寝時はイオン発生時のジュッジュッ音がうるさいので
ユニットをはずしています。
イオン発生・停止がボタン操作でできればよかったのですが。

書込番号:4483196

ナイスクチコミ!0


dyなさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/11 15:19(1年以上前)

たなかひろみさん、ユニットを外さなくても、ユニットのふたを開けるだけで、安全のため高電圧が流れず、ナノイーは止まりますよ。(知ってたらごめんなさい。)

うちは、自動運転です。
逆にコンセントを指しなおしたときは、MAXの手動運転で空気を清浄にした後、再度コンセントを抜いて、綺麗な空気状態をメモリします。
電気代はしれているので、自動運転でも構わないと思います。
とりわけ上位機種はセンサーもいいのがついてますので。
この時期の花粉に反応してくれるのは、一部の人間と客観的なセンサーだけですし。

書込番号:4496221

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買っても大丈夫?

2005/01/20 23:23(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH-3000

このEH-3000は値段も下がってきて、「買い」かなと思うのですが、
ここを見るとナノイーユニットの不具合が気になります。

今、販売している分は不具合は起こらないのでしょうか?

現行のEH-3100はそういう書き込みはないみたいなので、
どちらにしようかと迷っています。

書込番号:3810041

ナイスクチコミ!0


返信する
SOGN_INFさん

2005/02/05 19:30(1年以上前)

確かに不具合は多いですね。
ですが、その分対応もしっかりしてます。

私は、去年の2月に買って、
4月で水補給ランプがつかなくなり、
無料修理かな?と思ったら、新品に交換。

さらに、今度はユニット不具合で、
これまた修理かーと思ってたら、新品に交換。

で、また水補給ランプがつかなくなったのですが、
ナノイーはちゃんと出てるので、
定期的に水補給すればいいかなぁと、そのまんまです。

#というのも、一人暮らしなので、
#電気屋に持っていくのが辛い・・・。

2度交換してもらって気づいたのですが、
微妙に部品の形が変わってます。

マイナーチェンジしてるようなので、
最近のものであれば、どうなのか分かりませんが、
心配であれば、私ならEH-3100を買いますね。

書込番号:3886990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/09/18 22:18(1年以上前)

遅ればせながら我が家のナノイーも水補給ランプがついたままで動作せず、
になりました。保証期間を過ぎてました・・・。

 このHPを見て買ったお店(ミドリ)に行っても、どうも曖昧で・・
(メーカーに確認してみるが、決まりなので前金1万円を入れろ、
修理をキャンセルしても故障箇所確認で3千円は戻らない(←高いでしょ!))
なので松下の修理受付に直接持って行きました。このHPを印刷して。
 
 いい対応でしたよー。
 その場でお姉さんが電話確認してくれて「はい、これは無料で修理いたします」。
そして4日後に修理完了の連絡が。
 内容は、皆さんと同じで、ナノイーユニット交換と高圧回路交換でした。

 一流メーカーらしい対応に、あーよかった!でした

書込番号:4437996

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング