ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全493スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

電気代って?

2008/04/05 22:07(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > エアーリッチ F-PXC50

スレ主 KZ315MKさん
クチコミ投稿数:1件

先日購入しまして24時間運転モードなのですが、
ちょっと気になったんですが電気代ってどんなモンなんでしょ?
知っている方いましたら教えてください。

書込番号:7634786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:6件 エアーリッチ F-PXC50のオーナーエアーリッチ F-PXC50の満足度5

2008/04/05 22:35(1年以上前)

下記のサイトで、計算されてはいかがでしょう?
目安は、つかめると思いますよ。

http://kunisan.jp/denki/

書込番号:7634960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1207件 エアーリッチ F-PXC50のオーナーエアーリッチ F-PXC50の満足度3

2008/04/05 23:27(1年以上前)

たかが知れてるから心配しなさんな

書込番号:7635277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/04/06 15:04(1年以上前)

そのまま一ヶ月使ってもオタクの昼飯1回分にはるかに及ばないよ。

書込番号:7637781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

脱臭能力

2008/01/13 09:18(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > エアーリッチ F-PXC50

スレ主 k-sato-914さん
クチコミ投稿数:4件

この機種の購入を検討している者です。使用感について教えてください。特に脱臭能力。ナノイーイオンの効果はいかほどでしょうか?たばこ臭に効果があるか気になるところです。部屋で使うのはもちろん,時々車に持って行って車内の脱臭もできたらいいなと考えています。こんな使い方をした方はいないでしょうか?また,ピコデ除菌なども同様の機能と考えていいのでしょうか?ダイキン製の空気清浄機も検討しているのですが…決めかねています。ただ,タイキン製は脱臭ではありませんから迷います。回答よろしくお願いします。

書込番号:7240271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1207件 エアーリッチ F-PXC50のオーナーエアーリッチ F-PXC50の満足度3

2008/01/13 23:02(1年以上前)

空気清浄機には脱臭効果はないといってもいい。

書込番号:7243453

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2008/03/12 21:39(1年以上前)

ナノイーも除菌イオンも10センチ以下の至近距離なら効果あると思いますよ。
機械内部の狭い空間ならまだしも、部屋中に飛び出して脱臭・除菌するとか言うからややこしい話になる。

書込番号:7524032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/03/23 00:59(1年以上前)

ナノイー搭載の2号機ぐらいだったと思いますが、たしか21か26畳用だったと思います。
型式:EH3510V7です。(上新電機バージョンらしく松下のHPでは表示されません)
新築を期に20畳のリビングに2台設置しており、三年位使用しております。
当方チェーンスモーカーを自負しており、3箱/日は吸います。

使用感を申し上げますと
当然、煙草を吸っているときは匂いはしますが、消すと3〜5分で消臭します。
煙草を吸わない妻や友人がそう言います。
あと、家具等を移動するとヤニの黄色い型がくっきりと残るものですが、全くと言っていいほどありません。
さらに、風呂場にカビが全く生えません。3年間カビキラーいらずです。
フィルターも今のところ交換ランプは点いていません。
このままだと、本当にカタログデータの5年無効間かも知れません。

ただ、ナノイーユニットを洗浄するのが面倒です。
我が家では、1.5リットルのペットボトルの注ぎ口の方を切ってぬるま湯1/3とクエン酸を入れます。
そこにユニットを2個突っ込むとちょうど水面が上まできます。
夜に浸けて、朝になったら濯いで仕事に出る前、ぬるま湯だけに浸けておきます。
帰宅してもう一度濯いで、セット完了です。

ナノイーは目に見えないけれど、結構凄いですよ。
F−PXC50の買い増しも検討しております。

書込番号:7573185

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アマゾンの最安値¥8,580は間違いですか?

2008/01/18 14:54(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > F-PMC30

スレ主 F1210さん
クチコミ投稿数:1件

購入しようかと思い、アマゾンショップをクリックして、手続きしようとするが\10,320
になっており¥8,580で購入できません。 こんな事は初めてです。
どうなっておるのでしょうか????

書込番号:7261938

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2008/01/18 18:08(1年以上前)

本当だ!
価格.comと、アマゾンのサイトでの価格情報が違いますね?
お急ぎでなければ、しばらく様子を見るか、
アマゾンに直接、問い合わせてみるかですね?

書込番号:7262461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2008/01/18 22:07(1年以上前)

間違いだったみたいですね。
今チェックしたら、修正されてました!

書込番号:7263388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

集塵フィルターについて

2008/01/03 11:14(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > エアーリッチ F-PXC50

スレ主 hamu0313さん
クチコミ投稿数:41件

質問させてください。

このナショナルの空気清浄機の集塵フィルターはどのようなタイプのフィルターですか?
HEPAでしょうか、去年のナショナルのタイプのifDP(超誘電体)フィルターでしょうか?

去年のPXB55を使っているのですが、どうもifDP(超誘電体)フィルターがフィルターとして除去できているのか疑問(こんなスカスカで除去できるの?)で、今年のフィルタータイプがどうなっているのか知りたいです。

ナショナルのカタログを見ても、99.97%除去等の数字がないのはなぜなのでしょう?

詳しい方がいましたら、ぜひ教えていただけないでしょうか?

書込番号:7196960

ナイスクチコミ!0


返信する
imaoka7さん
クチコミ投稿数:23件

2008/01/05 20:29(1年以上前)

ガラス濾材の高性能フィルタです。
ifDPのような電気集塵ではなく、機械的に集塵しています。
HEPAほどではありませんが、99%以上の捕集率はあると思いますよ。

ちなみに、家庭ではHEPAなんて必要ありません、クリーンルームじゃないんだから
高性能フィルタで十分です。

書込番号:7208129

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

静音化

2007/12/16 16:03(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > ナノ微細水エアリフレッシャー F-W12K1

クチコミ投稿数:26865件 MicroATXFanClub 

やはりこれはシャーという音がうるさい感じでしょうか
構造上羽の外にある透明の薄い水受けが透明の薄いPS樹脂だと思いますが、こいつが水を受けた時に振動して高いシャーという音を出しているように感じます
この羽自体ももう少し重量のある物体でできていれば静かなのだと思うのですが惜しいところですね。羽の外の板だけでも防音処理してみようと思います

書込番号:7121965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件 ナノ微細水エアリフレッシャー F-W12K1のオーナーナノ微細水エアリフレッシャー F-W12K1の満足度4

2007/12/31 23:34(1年以上前)

この製品を買って半年くらいですが、ほぼ毎日使っています。
シャーっていう音、確かにしますね〜。

個々人で感じ方が違うのかも知れないけど、私はさほど気にはなりません。
まあ耳障りではないって感じです。
普段は運転で「標準」で使っていますが、「静音」に切り替えれば、
少しだけ静かになります。
ただ羽の回転数が下がるだけなんですけど…

回転羽から出た水が遠心力で、水受けとネットに向かって勢いよく当たる
(衝突する?)ことでシャーの音が出ているのでしょう。でも、それがナノサイズの
破砕水を作る上で欠かせない重要な構造…というかそれが宿命なんだろうと思います。

書込番号:7188328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

F-PXC50は

2007/11/20 19:24(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > エアーリッチ F-PXC50

スレ主 Taka58さん
クチコミ投稿数:206件

F-PXB40の後継機種なのでしょうか? それともF-PXB55の後継機種なのでしょうか?
F-PXB40の後継機種であればF-PXB55より性能的に落ちるのでしょうか?

書込番号:7007458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/11/20 20:10(1年以上前)

PXCは横吹き出しじゃないから
後継機じゃない。
新モデル。

書込番号:7007613

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング