ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全493スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

機能

2004/05/23 00:23(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH-3000

スレ主 ラストオムライスさん

ナノイー EH3150かこの機種を買おうと思ってます。空気清浄機はまだ使ったことないのですが他におすすめの機種はないでしょうか?用途としてはカビ菌、ウイルス、ホコリ、匂いの順に優先的に考えてます。

書込番号:2838550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

花粉には?

2004/05/16 16:17(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > ナノ微細水エアリフレッシャー F-W12K1

3年前結婚して移り住んでから、花粉症の症状がきつくなり(たぶん私のアレルゲン「カモガヤ」多生地なんでしょう)今年こそはと空気清浄機購入を検討しています。TV通販でマイナスイオン発生器が空気清浄機能があると知り、いろいろ調べてFWかアクアデューがいいかなと思いました。就寝中の鼻づまりがつらいので、主に寝室(10畳)で使うということと、のどが弱く就寝中加湿器をつけっぱなししでないと安心できないので加湿機能も期待して。マイナスイオンで空気がすうっとして、花粉症も軽減し、現在のスチーム加湿結露もなくなればといいなあと。先日ショップにいきました。が、店員さんには「空気清浄機能もいまいち、加湿機能もいまいちなので、別々に購入したほうがいいとのこと。そして今ナノイーかなぁ、と考えているのですが、ナノイーの書き込みで就寝中つけているとのどが痛くなるというのがあったので、そしたら、夏でも加湿器と併用になるのかしら?(北海道は湿度が低いので)ナノイーのマイナスイオン機能で空気すぅーxt

書込番号:2814620

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 eucaさん

2004/05/16 16:28(1年以上前)

ごめんなさい。途中でなぜか送信になってしまいました。続きです。
マイナスイオン機能で「空気すぅーっ」となるのでしょうか?FWを枕元に置くのと、ナノイーを離して置くのとどっちが効果的なんでしょう?すっごい悩んでいます。FWを使用して花粉症が軽減された方が居れば、背中を押されるのですが。だって、滝方式のマイナスイオンってすごく気になるので。

書込番号:2814661

ナイスクチコミ!0


4.Bさん

2004/05/21 00:38(1年以上前)

お店で実演してませんか?空いてる平日にでも行ってみせてもらうといいです。
田舎の小川が流れている田んぼのあたりの空気が出てくる感じです。
ホエ〜って感じの、、、風が顔にあたると気持ち良い??
でも北海道ですよね??必要あるの?
又、気温にもよりますがこの手のやつは、寒くなります。
はっきり言って「花粉」なら普通の空気清浄機のほうが良いと思います。まあ、これから出てくる風に惚れてしまったなら買いかもしれませんが。
普通の空気清浄機なら、ガーって回して、センサーを見て空気がきれいになったら、清音か、切って寝れば良いだけですけど。
花粉など減らすのか、緩和するのか、ちょっとベクトルが違うと思います。


書込番号:2831330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イオンと活性酸素

2004/05/20 12:28(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH-3000

スレ主 ねいちゃあまんさん

ナノイーのナノイーイオン,他社メーカなどでよく用いられているマイナスイオン,活性酸素を除去するという東芝のイオンチャージャーが出すマイナスイオン,それと活性酸素(ラジカルの一種ですよね)などの関係がわかる方,教えていただけませんか?

わざわざ活性酸素?ラジカル?を生成する空気清浄機にちょっと疑問を持ち始めている者です.

書込番号:2828961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ナノーイーユニット

2004/05/12 10:48(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH-3000

スレ主 とおるくんさん

ナノーイーユニットの6つの光なのですが、
10秒くらいに1回つく時と、ずっとつきっぱなしの時があります。
みなさんはどちらですか?

書込番号:2799659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:11件

2004/05/14 11:03(1年以上前)

とおるくんさん、こんにちは
うちのは、あまり光が見えないので「ジュッジュッ」という音でイオン発生を
確認していますが、10秒くらいに1回つく時→「ジュッジュッ」、
ずっとつきっぱなしの時→「ジューー」で判断すると、どちらも発生しています。双方の規則制まではちょっとわかりませんでした。

書込番号:2806283

ナイスクチコミ!0


otr01Kidsさん

2004/05/14 14:27(1年以上前)

とおるくんさん、こんにちは。
うちも導入して約1週間くらいなので、まだわからないことも多いのですが、
最近気づいたことがあります。
ほとんど自動運転で使ってますが、通常は時々光ってる感じです。
ただ、最近、最強で運転したときにナノイーユニットを見たら、つきっぱなしでした。
多分、強さで変わるんじゃないでしょうか。
(あくまでも推測の話ですが…。)

書込番号:2806690

ナイスクチコミ!0


ギガビットさん

2004/05/14 19:55(1年以上前)

風速強とその手前の風速が連続、それ以外は間欠点灯です。

書込番号:2807433

ナイスクチコミ!0


スレ主 とおるくんさん

2004/05/19 11:11(1年以上前)

風力、最強にしてもつきっぱなしにならない時が多いのですが
故障でしょうかね・・・
ココで聞くよりメーカーに電話しろ!って感じですね すいません

書込番号:2825261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

喫煙部屋で仕様

2004/05/11 15:44(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH-3000

既に既出だと思うのですがお答え頂ければ幸いです。

三菱のMA-803とこの機種で検討をしています。他の効果に関しては
プライオリティが低く、なにより煙草の匂いがとれることが一番重
要視しているのですが、その場合どちらがよろしいでしょうか?

部屋の広さは6畳間で、現在東芝のCAF-03A(フィルターは2ヶ月に一回
交換)をしていて、煙草の煙は気にならなくなったのですが、やはり家
族が匂いが気になるというので改善できればと思うのですが・・・。

スモーカーの方で匂いが消えた!というのがありましたら教えて頂ける
とありがたいです。

書込番号:2796645

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2004/05/11 20:25(1年以上前)


スレ主 repdjさん

2004/05/12 04:22(1年以上前)

あぁ使用ですね、のっけからタイトル間違えてる・・・。

>DeepSpace9さん
実は記載して頂いたURLを見て気になった次第です。
それまでは正直たいしたことないだろうと思っていたので・・・。
ただ、スタパ斉藤氏は確かマルボロ(赤)の愛好家だった筈なので
あのぐらいの匂いがある煙草が消えるのであれば効果があるんで
しょうねぇやっぱり。

書込番号:2799129

ナイスクチコミ!0


HOTALさん

2004/05/16 10:41(1年以上前)

僕は空気清浄機で部屋で吸ったタバコ臭の除去を何度か機種を交換して試みましたが、断念して、今は換気扇を取り付けて、その前で吸っています。タバコの匂いの除去を空気清浄機で行う場合、どうしてもフィルターににおいが残って、通常運転時でも、いつもタバコのにおいがするようになって最悪です。頻繁にフィルターを換えればよいのでしょうが、あまり現実的とはいえません。換気扇はお勧めですよ。

書込番号:2813360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ユニットの水の交換について

2004/05/07 22:28(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH-3000

スレ主 あやかーさん

ナノイー EH-3000を使用している方に質問です。
昨年の9月に購入して気付いたのですがユニットの水が2〜3月経過しても殆ど減らないんです。(連続運転しています)
試しにユニットの水を抜いて運転してみましたが給水ランプも点灯しません。
メーカーに問い合わせた所ブルーのランプが点灯していればナノイーは正常に働いていますとの事でしたがどうしても納得いきません。
皆さんはどのくらいの頻度でユニットの水を交換していますか?
参考までにぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2781733

ナイスクチコミ!0


返信する
shima120さん

2004/05/07 22:30(1年以上前)

今年の初めに購入しましたが1週間ぐらいで8割ぐらいは無くなりますよ〜〜
ずっとそんな状態です。ちなみに我が家は24時間つけっぱなしです。

書込番号:2781742

ナイスクチコミ!0


スレ主 あやかーさん

2004/05/08 16:28(1年以上前)

shima120さん
早速の返事有難うございます。
私の使っている物とは全く減り具合が違うみたいです。
(私も24H連続運転ですが2ヶ月経過しても水がわずかにしか減っていません)
再度メーカーに問い合わせてみます。
有難うございました。

書込番号:2784589

ナイスクチコミ!0


なつみだよさん

2004/05/12 09:34(1年以上前)

私の家のも1ヶ月は持ちますよ〜
長くて2ヶ月ほど
6本ちゃんと光ってます。

書込番号:2799493

ナイスクチコミ!0


なつみだよさん

2004/05/12 09:35(1年以上前)

追伸
2台持ってますが、2台とも1ヶ月以上大丈夫です。

書込番号:2799496

ナイスクチコミ!0


スレ主 あやかーさん

2004/05/14 22:36(1年以上前)

なつみだよさん
書込み有難うございました。
私は取説をみてフル稼働で10日間位で水は無くなると書いてあるのに2〜3ヶ月経っても水が減少しなかったのでこれはおかしいと思いメーカーに相談した所、ユニットを交換しに来てくれました。
交換した後は、やはり1週間位で半分位は水が減少するようになりました。これでやっとナノイーの効果が効き始めたかって感じです。
(但し、体感できる程の効果は感じられませんが・・・)

書込番号:2807986

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング