
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


空気清浄機 > ナショナル > ナノ微細水エアリフレッシャー F-W12K1

2004/01/21 18:11(1年以上前)
湿度が高いときは水分が拡散できなくなりますので、ひどく不快指数がアップするというほどのことは無いのでは。取説には「水を気化させる方式により、必要以上に加湿されないので適度な湿度に保てます」と書かれています。
ちなみに吹き出す風自体がジメジメしない涼しい風なので、夏場は案外気持ちよいかも、なんて期待もしています(逆に今の時期はちょっと寒くなる)。冷風扇あたりを想像していただくと雰囲気はつかめるんじゃないでしょうか。
書込番号:2371644
0点





3店舗で実機を見てきたのですが、どれも「電源/風量」ボタンが
本体内側に落ち込んでいました。
うち1店舗は奥に落ち込み過ぎて、ボタンが押せない状態でした。
今お使いの方はいかがでしょうか?
0点


2004/01/14 15:13(1年以上前)
うちのは特に押しにくい、落ち込んでいるという事はありませんが、
使っていると、いずれそうなってしまうのではないか?という
不安を感じました。
今年の製品にはリモコンの標準装備をメーカーには要望しましたが
えれいんさんの書き込みを見ると、やはりリモコンが使えるといいなと
あらためて思いました。
頼みますよ!これを見ている松下電工の開発の方!
書込番号:2344581
0点


2004/01/14 20:46(1年以上前)
リモコンがるといいなぁという感じはしません。
特に必要性は感じませんが..
ボタンが落ち込むという症状ですが、家のものでは
特に感じていません。
書込番号:2345545
0点

常時使用なのでリモコン要りません。
逆に家中リモコンだらけで嫌になる。
と、いう意見もあります。
書込番号:2345990
0点


2004/01/14 23:54(1年以上前)
えれいんさんへ
今日、帰りに大型家電店に寄って3台チェックしてきましたが、
ボタンは落ち込んでいませんでした。
書込番号:2346612
0点


2004/01/15 00:01(1年以上前)
店舗においてあるのはみなさんが触るので多少壊れていたとしてもしょうがないですね。ボタンに触ることは少ないので、むしろ壊れることは余りないと思います。一日に何回触るかどうかで、殆ど付けっぱなしですから。止めるのはフィルターを掃除する時くらいでしょうか。
書込番号:2346655
0点



2004/01/18 13:25(1年以上前)
みなさま情報ありがとうございました。
本日EH-3000を購入いたしました。
センサーの感度が良いので、風量スイッチはあまり
触らなくてよさそうですね。
枕元に置くと、ナノイー発生時の音が多少気になりましたが、
すぐ寝てしまうので問題無しでした(^_^;)
書込番号:2359468
0点




2004/01/17 00:06(1年以上前)
埃は確かに減っています。夜寝るときに布団を動かしただけで出てくるような埃も気になっていましたが、今は殆ど気にならなくなりました。埃を取りたいのなら風量を最大にして運転すればかなり効くのではないでしょうか。但し、空気の流れを邪魔するような家具などがあるとその陰にたまってしまいますからそれはどうしようもないでしょうね。
書込番号:2353494
0点







2004/01/13 08:01(1年以上前)
我家は、毎朝起きるとテーブルの上にうっすらホコリが積もっていましたが、空気清浄機を使い始めて2日位でかなり減りましたよ。かなり満足してます。
書込番号:2339753
0点





私の部屋は湿気が多くて服にカビが生えていることがあるんですけど、ナノイーを置く事でカビ・においの悩みは解消されますか? 日当たりが悪いへやなんですが・・・ 使用者の方返信お願いします。 あと、購入後のメンテナンス・掃除などは大変ですか???
0点


2004/01/03 18:21(1年以上前)
こんばんは♪
まだ、除湿器を購入されていないようでしたら、除湿機を購入されては
いかがでしょうか?
EH3000はメンテ・掃除は楽な部類に入ると思います。
書込番号:2301153
0点


2004/01/12 20:43(1年以上前)
カビは、湿度+室温によって発生するものです。まず、換気に心掛けてみてはどうでしょうか?扇風機などで風を送り込んだり、昼間湿気のこもりやすい風呂・タンス・押入れ・クローゼットを開放させたり、窓を開けたり、乾燥剤をおいてみるとか・・・除湿機もいいと思いますが、コストがかかります。
書込番号:2337837
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





