
このページのスレッド一覧(全493スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年7月31日 11:39 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月22日 17:27 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月21日 20:59 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月21日 19:00 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月18日 07:13 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月8日 16:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




時期が時期なので、答えて頂けるかは不安なのですが、価格.comの当商品のメーカーホームページへアクセスすると、違う商品の説明になってしまうので、掲示板にて御存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さいませm(__)m
この商品の主な目的は『マイナスイオン発生器』なのでしょうか?
加湿器兼用なのでしょうか?
または他の付加機能器なのでしょうか?
マイナスイオンに関しては、当メーカー商品の『EH3552』では、本体より約1mの地点で約1万個/CCのマイナスイオンを供給すると聞いたのですが、本機ではどれほどのマイナスイオンを供給するのでしょうか?
御存知の限りで結構ですので、教えて下さいm(__)m
0点



2002/07/19 19:31(1年以上前)
追加項目として、掲示板を見る限り「空気清浄機」+「加湿器」+「マイナスイオン発生器」ということが分かったのですが、マイナスイオン供給数が気になるので、教えて下さいm(_ _)m
書込番号:841338
0点


2002/07/21 22:15(1年以上前)
マイナスイオン供給数はハッキリとは分かりませんが、知り合いで山奥に住んでいる友人いわく、マイナスイオンは発生されているとのこと、山の森林の匂いと同じとのことです。参考になるかしら・・・??????
書込番号:845718
0点


2002/07/31 11:39(1年以上前)
本体から1m離れた場所で10000個でるみたいです。
参照HTTP://DMEDIA.MEW.CO.JP/WELLNESS/AIR/S-EH4010.HTML
書込番号:863733
0点







御存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さいませm(_ _)m
マイナスイオンに関して、当商品の『EH3552』では、本体より約1mの地点で約1万個/CCのマイナスイオンを供給すると聞いたのですが、本機よりもマイナスイオン供給数が多い機器は当メーカーで存在するのでしょうか?
御存知の限りで結構ですので、教えて下さいm(__)m
0点


2002/07/19 21:49(1年以上前)
こんばんは♪
松下電工製ではこの機種だけです。
アクアリフレはイオンミストを放出するので、部屋中には
広がりません。加湿能力に比例するみたいです。
書込番号:841568
0点



2002/07/20 08:15(1年以上前)
御返事ありがとうございますm(_ _)m
「アクアリフレ」というのは同メーカーの『EH4010』のことでしょうか?
又、『EH4010』は主に、イオン放出と加湿器なのでしょうか?
イオン放出機能であるのであれば、『EH3552』と比較してどちらがイオンをたくさん放出するのでしょうか?
もし御存知であれば教えて下さいませm(_ _)m
書込番号:842462
0点


2002/07/21 20:59(1年以上前)
同じメーカーですので基本的な発生装置は同じかもしれませんが
EH4010は加湿した空気にマイナスイオンを含ませる原理みたい
ですので、スポット的なのではないでしょうか?
そして空気が乾燥していない時期は風量が小さくなり飛ぶ量も
減ると思います。
加湿機能も必要なんですか?
書込番号:845547
0点





こちらのF-P06U4とSHARPのFU-M40CXの
どちらを購入しようか、迷ってます。
SHARPの方の書き込みを読みましたら
「頭痛がする」とか「つけっぱなしで寝ると喉が痛い」という人が
結構な数でいました。
その点、こちらの機種はどうですか?
お使いの方、どうか教えてください。
0点


2002/07/21 19:00(1年以上前)
松下のはオゾンレスなので、オゾン独特の臭いもなく、私は頭痛なしです。おすすめですね。
書込番号:845314
0点





こんにちは。
近々犬を飼おうと思ってますが、来客者が頻繁にあるので室内臭が気になります。ペット臭に一番効果的な空気清浄機ってどれでしょうか?お店の人に聞いてみると、プラズマフィルター付のモデルが一番効果有ると言ってました。
ペットをお持ちで既に購入された方のアドバイスお待ちしております。
0点


2002/07/14 18:07(1年以上前)


2002/07/14 20:52(1年以上前)
こんばんは♪
EH3552を使用している者です。この機種に限ってお話すると
反応が良すぎて困ります。そしてうるさいです。質問から察しますと
リビング等、来客の方がいらっしゃるところで使用されるかと存じます。
だとすると音が静かな機種を選ぶ事も重要だと思います。
仮にこの機種同様、反応が良い機種を選ぶのであれば、自動運転でなく
我慢できる範囲内の(気にならない範囲内の)手動運転での風量設定
が必要です。
もちろん来客中は手動で静かな音、帰られたら自動運転という方法も
あります。
書込番号:831534
0点



2002/07/18 07:13(1年以上前)
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
書込番号:838534
0点





この機種をお持ちの方にお聞きしたいのですが、風量が一番大きい「ジェット運転」についてなのですが、これは一定時間たつと他の運転(例えば、自動運転)に自動的に移行するのですか? それともジェットのままずーと続くのですか? 教えて下さい。
0点


2002/03/16 10:06(1年以上前)
手動で操作しなければ、それぞれ「ON」、「OFF」にはならないです。
ちなみにジェット運転は、よく吸い込みますが、かなり大きな音ですよ
書込番号:598054
0点



2002/03/23 18:36(1年以上前)
確かに音は大きいですね。たぶん、余程の事が無い限り、使いそうもないな、このモードは! このモードが使えないのは覚悟していましたが、急速モードで風量・音、共に十分なのでとりあえず良しとしましょう。
書込番号:613888
0点


2002/06/08 16:45(1年以上前)
静かさが重要だね。
書込番号:760385
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





