
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


空気清浄機 > ナショナル > ナノ微細水エアリフレッシャー F-W12K1


赤ちゃんがやってきたため、エアコンを多用するようになり加湿器の購入を検討し、私の性格が欲張りなため空気清浄と加湿の両方をうたっているこの商品が目にとまりました。
加湿器・空気清浄オンリーの機器等々と比較し、どっちつかずなところもありますが現在気に入って使用しております。
さて、使用してからの感想ですが、このサイトでは音がうるさい等の書き込みもあり心配しましたが、私はそれほど気にならなく「涼しげな音だなぁ」ぐらいにしか感じませんし、出てくる空気も爽やかな印象を受け、肝心の湿度も静音設定でゆっくり加湿し50〜60%を維持しています。
空気清浄機能は目に見えるものとしては本体の吸入口付近にホコリがよく集まっているところを見ると「集塵しているのかな?」という具合です。臭いに関してはお香を焚いて試したりもしましたが、今までよりも相当早く臭いがなくなるようです。
欠点としては本体が少々デカいのと、水を毎日替える点ですかね?
水の交換は後々高価なフィルターを買うことを思えば安上がりかと思いますので耐えられない作業ではありません。下の書き込みにもありました本体内部の分解洗浄はまだしたことがないので分かりませんが確かに面倒そうです。
最後に、このモデルも生廃したのかどうか正確なところは知りませんが発売後一年以上経って新型がでないところを見ると一般受けしなかったようです。逆に欲しい人は今が買いかもしれません。
私はネットで2万円を切って買えたので、まあまあ満足してます。
0点


2005/01/15 20:49(1年以上前)
どちらで購入されたのですか?
是非教えて下さい!
書込番号:3783868
0点





訳あってシャープの除菌イオンからこちらの製品に交換してもらい一晩使用してみました。
いいです!猫のニオイ消えてます。またアウトドア用品をへやにいれ一晩置いたのですがほぼニオイきえてます。除菌イオンは反応もしなかった。
言われているオゾン臭も気になりません。
除菌イオンと迷っている方お薦めです。
0点


2004/12/10 01:26(1年以上前)
ナノイーの消臭能力はすごいです。
部屋干ししている、洗濯物の近くにおいておくと、
生乾きの匂いがまったくなくなります。
先日は、匂うものの代表格フェイスタオルのちかくに
おいておいたら、
あの匂いもきれいさっぱり消えてました。
書込番号:3610216
0点





故障した時、店が近いほうが良いので近くのヨドバシで買いました。
ヨドバシで買ったので予算の関係上この機種にしましたが満足してます。
何が良いとか悪いとか掲示板で見ましたがはっきり言って花粉症でもない限りこれで十分です。
効果ですが香水の匂いがついてるスーツがある部屋で試しました。
部屋を閉め切ってから、急速モード約20分やったら香水の匂いが気になくなりました。
ゴミ箱のふたを閉めてても、生ゴミの匂いが気になっていましたが気になくなりました。
感度を高にしてるいれば私の鼻で感じなくても、センサー反応してくれるので自動でも十分ですが、常時つけているほうが効果絶大ですね。
0点


2005/01/22 03:42(1年以上前)
ほんとにこの商品いいですね。
書き込み少ないから迷ったんですけど、買って良かったです。
書込番号:3815849
0点


2005/01/30 20:16(1年以上前)
近所のムラウチ電気で購入しました。若干値段が高くても送料が無料だったりしますし、アフターサービスを考えるとやはり良く知っているお店の方が安心ですよね。
購入早々風邪で寝込んでしまい、早速運転してみたのですが、のどと鼻の不快感が軽減された気がします。一日中寝っぱなしで換気もしないと、普通なら部屋が体臭で気になるのですが(汚い話ですみません)全く気になりませんでした。
音も静かですし、なんといってもデザインがシンプルで良いです。
書込番号:3858534
0点



空気清浄機 > ナショナル > エアーリッチ F-P22SZ


部屋が比較的狭いので、26ではなくこっちを買いました。セイカさんで23400円でしたが、保証書に判もあって安心でした。
さっそく赤ランプ点灯で空気が汚れてる〜〜、なのかな??
これから楽しみです。
0点


2004/12/26 14:22(1年以上前)
Kaito620の書き込みを見て、セイカさんで当方も買いました。
たしかに、送料面や連絡面など、対応が良く気持ちよく買い物ができました。感謝です。
・・で、当方はエアーリッチ F-P26SZを買いました(昨日到着)。
気分的な面も手伝っているのでしょうが、猫が2匹、ところ狭しと走り回っている我が家ですが、呼吸がしやすくなった気がします。
(アレルゲンモードとAIC自動モードの使い分けがまだ不明ですが)
もうすこし様子を見て、効果があれば、子供部屋や寝室にも・・と思っています。
書込番号:3688511
0点


2004/12/26 14:26(1年以上前)
すみません。
↑で「Kaito620」と呼び捨てしてました^_^;。失礼しました。
書込番号:3688528
0点


2005/01/07 02:31(1年以上前)
ウチもそんなに広い部屋ではないので 22 にしたのですが、後でカタログをよくよく見てみると、26 とはセンサーが違うんですよね。
22 にはホコリセンサーが無いので、ホコリが舞い上がってるだけじゃ動いてくれないみたいです。
まさかセンサーが違うなんて思ってもみませんでした。
購入前にこのことに気づいていたら、26 を買ってたのに、こんな差別化の仕方はちょっとひどい気がします。
書込番号:3741101
0点


2005/02/05 21:38(1年以上前)
ふしあなさん、そうなんですかぁ〜。。。
念のためホームページで機能比較はしてたんですが、私もそれほど広い部屋ではないのでつい先日F-P22SZを購入してしまいました。
F-P26SZと機能比較をしたところ、F-P22SZのセンサー部の説明には”汚れ”とあります(F-P26SZには”ニオイ/ホコリ”との記述でしたが。。。)で、”除去できるもの”のカテゴリは”アレルゲン、汚れ、ニオイ”となっており、その”汚れ”の詳細は”ウイルス、浮遊菌、カビ菌、ホコリ・チリ、タバコの煙、ディーゼル粉じん”となっています。
それならホコリも感知してくれると思うのは当然ですよね?
非常に分かりにくく紛らわしいですし、誤記と言わざるを得ないような気がします!!
こういう表記の仕方をしていて問題ないのでしょうか?
一般的には空気の”汚れ”というものはホコリやニオイ等を含むある意味抽象的な表現であると思いますし、”汚れ”の詳細が記述されている中には”ホコリ・チリ”と書かれているにも関わらず、それについてセンサーが効かないって。。。どういうことでしょう?
F-P26SZではニオイとホコリと分けて記述している訳ですから当然F-P22SZもニオイは○、ホコリは×と記述するのが当然だと思いますね。
何のための機能比較なのかさっぱり分からない!!
なので、私は当然のことホコリも感知してくれると思い込んでいて、それより、アクティブクリーンサインとは何ぞや?とばかり気になっておりました。
未だに理解してませんが。。。
ホコリを感知してくれないことが分かっていたら私もふしあなさんと同様にF-P26SZにしていました。
ハウスダストのアレルギーもあるし、花粉についてもほとんどといっていいほどアレルギーだし、初めて買った空気清浄機だというのに紛らわしい説明で間違えてしまいました。
何とかならないでしょうかねぇ?
まあ、ないよりはあった方がましですけどね(笑)。
書込番号:3887639
0点





猫1匹飼ってます。
このページの評価を見て半信半疑で購入しました
実際1日程度で猫のトイレのアンモニア臭が全ほぼ気にならなくなりました
トイレ自体が不潔な環境ですとやはり臭くはなりますが、かなり抑えられました。
これとあわせてトイレの臭い対策としてアイリスオーヤマの(トイレに流せるウッディフレッシュ)
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=P523463
の組み合わせが自分的には今のところいいと思ってます。
今のところ臭いでは困らなくなりました。試してみてください。
自分は多少猫アレルギーがありますがそれ対してはさほど状況は変わりません。
(ダニやカビなどのアレルゲンには良いのかもしれませんが…)
0点



空気清浄機 > ナショナル > エアーリッチ F-P26SZ
ここの最安NETGETにて27450円で購入。
直接来店で購入したので送料うきました。
ダイキン、シャープ、ナショナルのナノイーと
当機で迷いましたが、
・空気清浄がメインなのでナノイーはパス
・デザインがいまいちでシャープはパス
ダイキンはデザインも良かったのですが、
アレルギーにはイオン式よりもフィルター式のほうが
良いという記事をどこだかで見たのを思い出して
当機にしました。
初日なので、効果はまだ実感していませんが、
精神的に楽チンです。
ついでにファブリーズのハウスダストクリアと
ユニチャームのピュピュットモップを買ってきて
アレルギー対策は万全?です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





