
このページのスレッド一覧(全177スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年10月10日 15:47 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月10日 22:18 |
![]() |
0 | 5 | 2004年9月24日 20:30 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月25日 01:10 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月10日 03:27 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月2日 01:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2次会の景品としてもらったので、価格は分かりません。
初めて空気清浄機なるものを使用しました。
使い出した時に、機械臭い感じがしましたが、アレルゲン機能、マイナスイオン機能がついており、寝る時も静かモードもあり、なかなか現在重宝しています。
これといって、悪いと思うところはなく、一番シンプルなのではないかと思いました。
0点


2004/10/10 15:47(1年以上前)
なかなかいいと思います。今まで使っていたのは、だらだら動きっぱなしでしたが、これはパトロール機能で、運転10分、停止50分(停止中でも汚れを検知すれば起動) なので留守中も動かしておいていいかな って感じです。開梱した時、ついついリモコンを探してしまいました。
書込番号:3369736
0点



空気清浄機 > ナショナル > ナノ微細水エアリフレッシャー F-W12K1


メンテナンスが面倒なので後輩に売ってしまいました。
ですが、空気清浄機の中では最も優れた消臭力を持つ機種だと思います。
欠点は
・メンテナンスが面倒(水換え/日 清掃/月)
・音が大きい(雨音やシャワーの音に近いので大きさほどには気にならぬが)
・デザインがよろしくない
利点
・電工のEH-3000よりも強力な消臭力
・乾燥時には湿度を多少高くしてくれる
・細かな水が放出されているせいか、気分爽快(になった気がする)
・フィルターが存在しないので、これ以上のお金はかからない
0点





http://www.idosawa.com/のメール会員専用ページにて、送料込み23,600円にて購入しました。
(現在のkakaku.com掲載サイトの最安値は送料込み25,620円。ここは最安値を比較する為のサイトなのに、最近最安値じゃない事が多いですね・・・。やはり出店するのにシステム利用料がかかるのが店側として負担なんですかね?)
使用した感想なんですが、うちは家の周りが木で囲まれていて日光があまり当たらない為、以前より湿度が高くカビ臭やら何やら不思議な臭いが立ち込めていました。
そこで各部屋に空気清浄機を買う事になったのですが、1週間程前にSHARPの除菌イオン(FU-P51CX)を購入。
カビ菌やウイルスが発生し易い環境の時に点灯する、みはり浄化ランプが常に点灯しています。(^_^;)
→これが点灯すると除菌イオンを通常より多く発生させて事前にカビの発生を予防してくれるそうです
部屋の臭いはといいますと、以前よりは臭いがしなくなったのですが、かすかに臭いが残っている感じです。
そこで次にNationalのナノイー(EH3100)を購入。
ニオイ、ダスト、アレルゲンそれぞれのランプが付いている事に感動しつつ、試運転。
3時間程リビングを締め切った状態で運転させて外出し、帰ってきて部屋へ入ると見事に「無臭」でした!!
カビ菌の抑制具合はどちらが上なのか分かりませんが、少なくとも臭いに関してはナノイーに軍配があがりました。
SHARPの新製品は水を使ったナノイーに似たものを、Nationalはもうじき水を使わない除菌イオンに似た商品を出す事を考えると、両メーカーとも「どちらも良い」と考えているという事ですね。
0点


2004/09/10 05:22(1年以上前)
売り切れってなってたぞい。
書込番号:3245741
0点


2004/09/19 11:50(1年以上前)
イドサワ.comのメール会員専用ページ「お問合わせ多数、大好評につき追加販売いたします。」になってました。
税込みで22,900 円。思わず注文しちゃいました。
書込番号:3284248
0点


2004/09/19 19:19(1年以上前)
「イドサワ.comのメール会員専用ページ」で私も注文できました!
(9/19、19:30頃です。)
店舗で買うと40,000円近くするのですね。ちょっと手が出ない。
でも、22,900円なら送料を入れても良心価格ですね。
ネコ臭が気になるので、ナノイー効果を楽しみにしています。
故障等ありませんように...。
書込番号:3285586
0点


2004/09/20 19:09(1年以上前)
「イドサワ.comのメール会員専用ページ」で私も注文できましたよ(9/20 19:00頃です)。今日近所のヤマダ電機を見てきましたが、やっぱり表示価格は高いですね。なんでこんなに違うんでしょうかねぇ。到着が待ち遠しいです。
書込番号:3290586
0点


2004/09/24 20:30(1年以上前)
お得な価格情報ありがとうございます。
私も注文致しました。
書込番号:3308234
0点







最後まで三菱のプラズマ脱臭とナショナルのナノイーで迷いましたが、最終的にナノイーの効果に賭け、満足の行く結果になりました。
6月末、EH-3500(EH-3000のJOSHIN電器モデル・リモコン付)をアウトレット専門店で購入。
飼猫2匹の糞尿臭に対する効果は素晴らしく、役に立つ家電製品とはまさにこれ!と思いました。
以前は、風呂場・洗面所の換気扇を一日中回していても、3DKの自宅内にどこからともなく悪臭が漂い、しかも臭気は風呂場の換気扇を経由するため、浅い息でお風呂に浸かる始末でした。
今回、1Kの部屋に猫2匹と共に引越すことになり悪臭対策で購入しましたが、今では、台所に猫のトイレを置き、一日中部屋を締め切っていても臭気は感じません。もちろん直後はにおいが漂いますが、すぐに気にならなくなります。
運転モードは自動オンリーで、結局リモコンを使うことはなさそうです。ただ、やはり臭気が猫のトイレから常に発生するためか、ナノイーユニット内の水の減りは早く、4〜5日で空っぽになります。
カタログ上で気になっていた運転音も、自宅が幹線道路沿いにあるせいかも知れませんが、まったく気になりません。
このサイトの書込を参考にすることで、納得の行く買い物が出来ました。ありがとうございます!
0点





スレをみて静かだということで購入!
シャープのFU-N40CXも使っているが比較にならないほど静かです。
やっぱり寝ている間もずっとつけっぱなしでいたいから
静粛性は大切です。
電気もたいして食わないし少し古い型だけど今でも通用できる。
ただ排気口が左右にある点で設置場所が難しいと感じた。
センサー感度を2段階に調整できるので特にたばこを吸わないことから
特に空気が汚れていると思うことが無いので高感度で使用中。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





