
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


喘息(アレルギー性)の方で購入を検討されている方に
お役に立てればと思いカキコします。
我が家には2歳になる、アレルギー性喘息のちびっ子がいますが
医者には効果なんてないと言われたのですが、”藁すが”で
EH3000を購入しました。
で、購入後2週間ぐらいですが、夜は全くと言っていいほど
咳がなくなりました。
うちのちびっこには効果絶大だったです。
同じような方の参考になれば良いのですが。
0点


2003/12/08 13:35(1年以上前)
情報ありがとうございます。うちの子も、夜は寝苦しいみたいで空気清浄器をかおうかなって思っていました。
安い店を見つけて、購入したいと思います。
書込番号:2208630
0点


2003/12/08 13:36(1年以上前)
情報ありがとうございます。うちの子も、夜は寝苦しいみたいで空気清浄器をかおうかなって思っていました。
安い店を見つけて、購入したいと思います。
書込番号:2208632
0点


2003/12/08 15:27(1年以上前)
2ヶ月前に一戸建て(借家)に引っ越してきたのですが、住み始めてから夫が突然喘息になってしまい、毎夜寝付けず苦しんでいました。
いかんせん築年数が相当経っている古家なのでシックハウス症候群を
疑ったのですが、だとすればこの家に住み続けることは出来なくなります。
かといって越してきたばかり、すぐに引っ越す訳にもいかず…ほとほと困り果て、我が家もEH3000を導入しました。
結果、夫の症状は格段に和らぎました(完治ではありませんが)。あれだけ苦しんでいたのがうそのようで、あれは演技だったのかと疑うくらい…(笑)
我が家では抜群の効果を発揮してくれたようです。正直、他の方の「喘息に効果があった」報告はあくまで他人事、うちでも効くとは限らない…と過剰な期待はしないよう心がけての購入でしたので、喜びは大きかったですよ(^^)
試す価値はあると思いますね。
書込番号:2208921
0点





この機種、書き込みが少ないですね。参考になれば。
1月ほど前に購入しました。
24時間ほど使用して以来通電させていません。
小児喘息の子供のために購入しました。
説明書には「部屋がきれいな状態でコンセントに差し込んでください」とありましたが、これってなんか変な気がしました。それじゃ買う前よりきれいにならないじゃんか。そりゃ布団の上げ下ろしやら生活で発生するホコリをきれいにしてくれる効果はあるだろうけど、可能な限りきれいにして欲しくて買ってるんだからよりきれいになるようプリセットしてくれてもよさそうな気がするのですが。(ま、そんなこといったらクリーンルームなみにプリセットして出荷して、センサーがいつまでたっても「部屋が汚い」って判断してしまうのか)ここはちょっとした感覚的な意見です。
センサーについてですが、他機種を含む書き込みに「近くで歩いただけでセンサーが感知する」という報告もありましたが、うちの固体は近くで布団の上げ下ろしをしなければ感知しませんでした。「感度 高」にすると歩いただけでも感知するようになります。(電源入れた部屋が汚かったわけではないと思うが)
使用感ですが、もともと小児喘息の子供は敏感なのでしょうが、私とかみさんはそれほど部屋が汚いと感じていたわけではないので、効果は感じられませんでした。ペット飼ってません。タバコすいません。子供の喘息に効果があるかどうかはもう少し時間が必要だったかもしれません。
さて、ではなぜ24時間しか使っていないかと言うと、他機種の書き込みでにた症状を読んだのですが、夜通し運転したところ朝起きたらノドに違和感があり、そのまま私とかみさんはカゼをひいてしまいました。マイナスイオンONでしたが、このせいなのでしょうか。松下のサービスに電話してみましたが、「ノドが痛くなるという話は聞いたことがない」といわれました。
上記で参考にした書き込みにも、それほどクリティカルなものはなかったし、もしかしたら慣れの問題か(これまでなかったマイナスイオンを体が異物と反応するとか...そんな事あるのか知らないけど)とも考えて、家族全員の体調が万全の時にもう一度通電してみようとも考えています。
とまぁ、みなおしたところネガティブ意見に見えますが、よーく読んで参考にしてください。
松下にも悪いので、できれば再度使用したら報告します。
0点


2003/12/09 16:29(1年以上前)
>夜通し運転したところ朝起きたらノドに違和感があり
空気清浄機を動かしていると、結局部屋のほこりを巻き上げているような
ものですよね。寝ている時に口呼吸していると喉をやられてしまいます。
寝室での使用なら、寝る1時間位前にスイッチを入れて、寝た頃スイッチ
が切れるようタイマーをかけたらいかがでしょう。
書込番号:2212790
0点


2004/02/10 01:00(1年以上前)
私も昨年10月に購入しましたが、使用して2〜3日で喉に違和感を感じ、(まさか空気清浄機のせいとも思わず)そのまま使用を続けていたら、完全に声が出なくなってしまいました。慌てて使用を中止しましたが、完全に治るには10日近くもかかり、こんな経験は初めてで、恐ろしくなってそのままリビングの飾りとなってしまいました。ただ、それが本当に空気清浄機のせいなのかわからず、かといって人体実験するのも嫌なので今日まで???だったのですが、先週子供が風邪にかかり、私もうつってしまったのを、主人がウイルス退治のつもりで、今日久しぶりにつけたら・・・喉が・・・ただでさえ風邪をひいて体調が悪いのに弱り目に祟り目・・・前回と同じ喉に違和感が・・・体調が悪い分だけ、なんだか、もう声が出なくなりそうなくらい調子が悪い〜。やっぱり犯人はこの空気清浄機だったんだと確信しましたが、どうしてこんなことがおきるのでしょうか???
フィルターに塗られている物質に何かアレルギー反応を起こすようなものがあるのでしょうか・・・?明日メーカーに問い合わせをしてみますが、多分「聞いたことがない」と、言われるのだろうと思いますが・・・。高いお金を払って、かえって体調が悪くなるなんて信じられませんが、これが私の体に現実に起こっていることなのです。メーカーの問題?機種の問題?フィルターの種類の問題?一体なぜこうなるのでしょうか?私の疑問に誰か適切な答えをください。ちなみに空気清浄機を使用したのはこの機種が初めてです。
書込番号:2449231
0点


2004/02/28 21:16(1年以上前)
うちの場合、マイナスイオンを付けっぱなしで寝るとダメだった様です。
というわけで今はマイナスイオンは使っていません。
書込番号:2526242
0点


2004/11/10 15:44(1年以上前)
以前聞きましたが、マイナスイオンの機能をしようすると、部屋が乾燥するそうです。そのために、喉が痛くなったり、風邪をひいたりするのではないでしょうか。
書込番号:3483635
0点





このページの情報で一気に購入しました。
夜中咳き込みの激しかった妻と子供がすやすや眠っているではありませんかこれは凄いことです。
消費電力はまだ購入したばかりでわかりませんがインバーター内蔵と
ショップの人が言っていたので大丈夫だと思います。
ただ一つ言わせていただけばリモコンがない?
この御時世扇風機にだってリモコンかついています。
0点


2003/11/15 00:24(1年以上前)
EH-3500にはリモコンがあります。
EH-3000との違いについては他に
切りタイマーが1Hと2H
入りタイマーが6Hと9H
但し同時選択は不可。リモコンで操作不可。
省エネモード(弱(風量1)よりさらに弱風、ナノイーも停止。非常に静寂です。)
脱臭モード(約30分間風量3で稼働、その後元の動作に復帰)
花粉モード(約15分間風量3で稼働、約15分間停止、その繰り返し)
リモコンでのみ操作可。
と思いますが・・
確かなことはメーカーにお問い合わせ下さい。
書込番号:2126750
0点





皆様のご意見を参考に、F-P06S1買いました。コ○マ電気で在庫処分?で\17,800でした。埃にもちゃんと反応してくれますし、音が非常に静かです。私自身目だった変化としては、機械のおかげかどうかわかりませんが、痰がからまなくなったように思います。マイナスイオンを常時作動させていますが、心地よく寝られるような気がします。2日後、同じ店にもう一台買いに行ったら、在庫がなく、他店からの取り寄せになり10日後、届きました。\14,800になっていました。この値段でこの機能はいい買い物だったなと思います。
0点





猫を飼っている人の書き込みを見て,購入を考えました.
犬と一緒に寝ていますが,最近喘息で夜中に目が覚める毎日でした,購入後,夜間の発作がなくなりました.すぐほしかったので店舗があるショップを検索後,直接買いにいきました.
0点


2003/11/09 20:57(1年以上前)
これ買って10日目。最初はアレルゲンがつきっぱなし。ペットは
飼ってないけど。最近消えるようになったかなと思っていたら明
らかにくしゃみが減った。夜中の咳もしない。ただ、帰宅して清
浄機に近ずくとランプ点灯。どうも外出時にアレルゲンが衣類に
付着しているもよう。でも、買って満足です。
書込番号:2109962
0点


2003/11/09 22:23(1年以上前)
私は、アレルギー性の喘息がひどく(医者によるとハウスダスト)
去年、プラズマクラスターを買いました。。。
でも、回しっぱなしでも、効果は実感できず。。。
かずくんさん、好酸球9%さんの書き込みを読むと効きそうだけど。。。
迷うなぁ。。。
書込番号:2110319
0点



2003/11/10 08:24(1年以上前)
集塵効率99.97%のHEPAフィルターを採用しているので細かいチリやホコリに有効である可能性がありますが,部屋の掃除をこまめにすることが大切だと思います.
書込番号:2111577
0点


2003/11/10 22:28(1年以上前)
ハウスダスト3世さん、こんばんわ。
私もかずくんさんと同じように掃除などまずはアレルゲンの発生源を断つ事が大事だと思います。その上で補助的な手段として空気清浄器が役に立つと思います。とすれば現在の機種で十分ではないかと思います。ナノイーについては肺の奥(肺胞)まで到達した時の安全性について疑問がありましたが、今年はSARSなどへの防衛策もあり、(田舎なので関係ないかな)インフルエンザの予防接種とこの機種を購入したしだいです。
書込番号:2113484
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





