ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2週間使用して

2004/01/31 21:04(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH-3000

スレ主 kaz12さん

我が家に届いてから2週間ほどたちますので使ってみた感想を“〆(^∇゚*)カキコ♪します。我が家では寝室で使っているのですが
使い始めてから熟睡できるようになりました。
元々ハウスダストの花粉症が少しあったのですがその症状も改善されているようです。臭いについてですが私自身効果ありと思ってます。
センサーの反応は非常に良いのですが少し敏感すぎるのではと感じています。
総合的には非常に満足しています。

書込番号:2411001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

気に入った

2004/01/28 22:30(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > ナノ微細水エアリフレッシャー F-W12K1

スレ主 よっぴきぴんさん

現在長期出張中です。自宅にはダイキンの空気清浄機とナショナルのハイブリッド型加湿器があるのですが、こっちの仮住まいには500ccサイズの加湿器しかありません。これだけでは加湿量が足りないのと、ワンルームなのでハウスダストが発生しやすくて困ってました。
ここでの生活の為に同じ物を買うのは馬鹿らしいので、今回エアリフレッシャーを買いました。

まず、加湿量は十分な印象を受けますね。湿度計が無いので感覚になりますが、エアコンで暖房をしていても充分潤います。(ミニ加湿器を併用すると湿度が上がり過ぎるので使ってない程。ちなみに8畳です)

除塵機能に関しては、この程度の風量で舞い上がったホコリを吸い集めるのには無理がありますね。プレフィルターのサイズも空気清浄機のそれと比べるとあまりに小さい。空気清浄機の代わりに使おうというのは無理があります。
カタログに書いている80%の除塵率というのを信じて気休め程度に。。。

しかしこいつは、オゾンを同時に発生させる一般的な放電型マイナスイオン発生器と違い、100%自然に近い、水によるマイナスイオンが発生。
吹き出す風を浴びるとなんとも言えない爽快感があります。

私はタバコを吸いませんので、ナノサイズの水滴にどの程度脱臭能力があるのかは分かりません。
しかし、空気清浄機で気になるのが、フィルター自体に臭いがついて吹き出す風そのものが臭くなる現象。。。空気清浄機では避けられないのではないでしょうか。
その点この機器は水で常に浄化しているので、臭いが付く部分が少ないと思います。エアの通路くらいではないでしょうか?
これで脱臭効果が得られるのなら優れものですね。

よく言われている作動音についてはこんなもんだと思います。
HEPAフィルタータイプの空気清浄機よりはるかに静かですし、ハイブリッド型加湿器の吹き出し音もたいがいでした。
「シャー」という水のはじける音が独特ですが、静音モードでは水のチョロチョロ音しか聞こえません。私はこの音に癒されます。

シャープのプラズマクラスター空気清浄機の初代タイプを購入後、うるさくて我慢できずダイキンに買い換えた私ですが、エアリフレッシャーは全然平気です。好みの問題かもしれません。

以前どなたかのご指摘にあったように、もし水垢などの汚れが溜まって臭いが発生するようになるとつらいですね。
掃除はめんどくさそうですし、フィルター買い換えて金で解決ってわけにもいきません。
実際どうなるか分かりませんが、臭くなると切ない器械なので、エアコンのフィルター掃除すら面倒な人には微妙かもしれません。。。

以上長くなりましたが、「ひと味違う加湿器が欲しい」という人向けだと思います。
常に換気しているシーズンや夏場にはたいして意味がないでしょうね。。。(冷房かけながらの使用には興味がありますが)

書込番号:2399791

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 よっぴきぴんさん

2004/01/28 22:44(1年以上前)

自己レス失礼。。。

「HEPAフィルタータイプの空気清浄機より静か」というコメントについて捕捉します。
HEPA〜でも「弱」や「静音」モードでの作動時はとても静かです。
センサーが感知して「強」になったらめちゃウルサイですが。。。

空気清浄機の音が気にならないのなら全然余裕という感じです。


書込番号:2399868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こんばんは

2004/01/21 21:05(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH-3000

スレ主 デイトナさん

ナノイーを使い始めてまだ半月ですが効果の方は実感しています。実は半月の間に2台購入してしまいました、1だいめを購入して使い始めたところ匂いについては文句なしに消えていてビックリ!と、言う事で2台目GETと言うことになりました。

書込番号:2372221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いきなり実感しています

2004/01/18 19:16(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH-3000

スレ主 鎖スモカさん

昨日、ナノイーを買いました。
ほとんど一日部屋に閉じこもってパソコンに向かう仕事なので
前から欲しかったんです。部屋はいつも霞がかかった状態、パソコンを
下取りに出したらヤニ汚れで査定ダウン、壁紙はすぐにホワイトから
モカ色(?)に。
まったく予備知識もなく近所のヤ○ダ電機へ行きました。
とにかく贅沢をして一番高級なやつ、パワーのあるやつにしようと、
それだけしか決めていませんでした。
三菱と松下電工で迷いました。価格はほぼ同じですが、ナノイーだの
プラズマ触媒だの、どっちがどうなのかよく分からなかったので、
とりあえず、三菱のシルバーよりは松下の白の方が部屋に置いても
違和感がないかな、というそれだけの理由でナノイーにしました。
(この板を見ていると三菱もひじょーに欲しくなりましたが。)
さっそく昨日から使用していますが、感想は、「スゴイ!」の一言。
タバコを吸う部屋ではちょっと高めに設置したほうが良いと書いて
あったので、40cmほどの台の上に設置。
自動運転しているのですが、タバコに火をつけて10秒ほどでオレンジ
のランプが点灯、風量3まで上がります。感度はすごくいいようです。
まずは「実力テスト」だ、とばかりに昨夜は部屋の換気を全くせず、
自動運転で一晩稼動しました。今朝起きてとにかくびっくり。
部屋の空気が透き通っている、初めての感覚でした。
目が良くなったのかと勘違いするほど。
部屋は8畳ほどなので、十分すぎるほどのパワーがあるようです。
他社の空気清浄機は使ったことがないので、比較はできませんが、
この値段でこれだけの効果がすぐに実感できたのは感動モノでした。
前面カバーをはずした時に、え?たったこれだけ?と思うほど中は
スカスカでしたが、よく見ているとイオンを発生させる部分の先端が
チカチカと光ってこれも綺麗です。6本全部光っています。
消費電力も想像以上に少なく、これなら一日中回しっぱなしでもOK。
個人的には大満足です。あとはリモコンがあれば…というところです。
前面の透明パネルの四隅の固定部分は確かにヒビらしきものがあり。
あとは電源ボタンの没落がないことを祈るばかりです。
(店頭のモックは完全に埋没していました。)
前面の透明パネルはどうも殺風景なので、マックナイトのポスターを
切り取って貼ってお化粧しています。どうせ透明なら、取り外せて、
中に好きな絵などを入れれるようにしてくれればなあ、とは思います。
水のつぎ足しなど、これから面倒が出てくるかもしれませんが、
ちょっとくらい手間がかかるくらいの方が愛着が出るかも、なんて
思っています。(失敗した!と思うかも知れませんが)
ま、今のところ、大満足です。

書込番号:2360601

ナイスクチコミ!0


返信する
もこ3さん

2004/01/19 02:06(1年以上前)

感想ありがとうございます。
私も買う予定です!
ちなみに、においはなくなりましたか?

書込番号:2362278

ナイスクチコミ!0


スレ主 鎖スモカさん

2004/01/19 14:41(1年以上前)

使用してまだ3日目ですが、においは確実に取れています。
うちの家族には私以外、タバコを吸う人がいないのですが、今までは、
「部屋、かすんでるやん。ちゃんと換気せなあかんで。」とか、
「あんたがリビングに入ってきたらすごいタバコくさいで。」などと
まさにけむたがられていたのですが、まず部屋のにおいがなくなった
ことに驚いていました。タバコを吸わない人には余計ににおいがないことが分かるようです。
ようです。

書込番号:2363426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2004/01/18 16:27(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > F-P12MY

スレ主 結局これをさん

使用レポートが無かったので不安でしたが、
狭い部屋でペットとタバコ臭には、ちょうど良かったです。
特に不満もなく、安く手に入れられたので、とっても満足(^^)

書込番号:2360014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

比較検討されている方へ

2004/01/14 13:20(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH-3000

スレ主 家電武士さん

ナノイーと三菱電機のMA803を同時購入しました。
私なりに感じたレポートできますので、ご質問等あればお応えします。

書込番号:2344308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1573件Goodアンサー獲得:4件

2004/01/14 22:13(1年以上前)

ずばり各々そのメリット・デメリットは??

書込番号:2345983

ナイスクチコミ!0


スレ主 家電武士さん

2004/01/15 09:07(1年以上前)

ナノイーのメリット
水を使うという、わかりやすい方法によりナノイーイオン発生させ
菌や匂いを分解する効果は確かに焼肉の翌日に感じました。
活性炭で消臭しているのか、ナノイーイオンで消臭しているのか
半信半疑ですが、残臭は早くに解消されます。
デメリット
メンテが分解やら洗浄やら面倒。
本体下でくびれているので風量最小でも機械が振動する。
イオン発生時「ジッ」と定期的に音がする(音に敏感な人は不向き)
MA803のメリット
大風量により短時間で空気清浄。しかも敏感に三っつのセンサーが反応。
おやすみモードでは動いていないかと間違えるほど静粛。
デメリット
特に目新しい機能が無く、売り場においても地味な存在。
総括
もし、この二機種の内でもうひとつ欲しいと言ったら、
迷わずMA803にします。空気清浄機としての基本性能としては
抜群に良いと思います。

書込番号:2347530

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング