ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

感想

2003/03/29 00:14(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > F-P06S1

スレ主 0000T0000さん

購入して2週間ほどですが、普段は自動運転でつけっぱなしです。
音も最強の時には少々気になりますが、それ以下(全部で4段階)ならぜんぜん問題ないようです。
 家電量販店で、本体はたくさん展示されていても、交換用のフィルターはほとんどが「取り寄せ」なのに、パナ系のものは置いてあるところが多かったため、このメーカーにしました。
 今のところ大満足ですが、一つだけわかりません。
マイナスイオンのボタンが付いているって事は、常時ONでは問題があるのでしょうか? ONとOFFでしばらく様子を見ても体感できないのですが、これは気持ちの問題でしょうか?

書込番号:1437750

ナイスクチコミ!0


返信する
レックスさん

2003/03/30 00:36(1年以上前)

機種によってはマイナスイオンONの状態では、
マイナスイオンを放電で発生させる時に出るジーーーという音がよく聞こえるものもありますし、
オゾン臭がするものもありますから、OFF機能が役に立つこともあります。
ナショナルはオゾンが少ないから臭いが気になることはないでしょうし、音が気にならないなら常時ONで構わないと思います。
(ON/OFFの機能を付けたことにそれほど深い意味は無いと思います)

マイナスイオンを入れると寝付きがよくなったという書き込みを時々見ますが、全く効果を体感できないという書き込みも多いみたいです。
本当に効果があるのか気持ちの問題なのか結論は出ていませんし、
いまのところマイナスイオンの効果を立証する科学的な裏付けはありません
(ただ、マイナスイオンが付いてないと去年の日立のように売れなくなるみたいです)
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/eigyo/media/index.cfm?i=e_ss080

書込番号:1440935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電気代がかかりますね

2003/02/10 17:35(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH3553

かなり敏感に反応するし、風量もあるのでイイです。
でもインバーターだと思っていたら、違うんですね。
買ってから気がつきました。
毎日長時間使用すると、かなり電気料がかかります。
使い始めてから、電気の請求を見てかなりびっくりしました。

結局、シャープのFU-N51CXも購入してしまい、EH3553はほとんど
使用しなくなりました。

書込番号:1295412

ナイスクチコミ!0


返信する
岡崎からさん

2003/03/09 22:59(1年以上前)

静音モード3Wの消費電力が魅力のシャープのFU−N51CXを買いました。
 静音モードは確かに静かでよいのですが、はたしてこの風量で清浄機能を果たしているのかと、やや疑問を感じています。
 ナショナルのEH3553とシャープのFU−NCX51の通常モードは同じ30W位の消費電力ですし、24時間稼働を考えシャープを静音モードで使用すると差が出ますが、日中通常モードで稼働させていると同程度の電気料かと思うのですが、どのような稼働時間で、具体的にいくら位電気代が違ったのか教えていただけると参考になります。

書込番号:1378017

ナイスクチコミ!0


ごりらぁ〜さん

2003/03/18 18:32(1年以上前)

30W程度の消費電力で、ビックリするほどの電気代が明確に出るものでしょうかねぇ? この機器だけを別の電気メーターにしてるとかしなけりゃ、他の機器の使用具合でまったく変わってしまうハズ。
根拠のない書き込みは、わからない人々を混乱させるだけです。

書込番号:1405494

ナイスクチコミ!0


ガントレットさん

2003/03/23 19:29(1年以上前)

30Wで年間6,000円程度でしょうから月では500円くらいでしょう。

書込番号:1421581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました いいです

2003/03/19 21:10(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > F-P06S1

スレ主 ごりらぁ〜さん

本日、ヤ○ダ電気で26,200円で購入しました。
ちょっと高かったみたいですが、他店で「売り切れ・取り寄せ」などの表示を見ていたので、在庫を確認して決めました。
引っ越したばかりなので、新しい畳の臭いとかが気になってましたが、最強で動作させて1時間程度経つと、その部屋に入っても臭いが気にならないです。
電工の3553と同価格でしたが、こちらの方が省エネ仕様だし、デザインも少々奇抜な3553より気に入っています。
でも3553はフィルター寿命5年となっていて5,800円、こちらは3枚のフィルター構成で、1枚は寿命5年、2枚は3年でセットで2,000円ほど高いことから、「なんでだろう〜っ」と考えてしまいましたが、省エネ効率で年間約2,500円の電気代節約と書いてあったので、弱運転で30W以上の3553と比較して、最強で18Wというこちらを選んだワケです。
運転音も非常に静かだし満足してますが、表示のランプがちょっと明るすぎるかな・・・

書込番号:1408917

ナイスクチコミ!0


返信する
makopiさん

2003/03/20 10:00(1年以上前)

私も15日に衝動買いしてしまいました。
ベ○ト電器で27,800円+ポイント11%+1,000円の商品券でした。
シャープのなんとか51を買おうと数ヶ月前から考えていましたが、数年前に購入したナショナルの空気清浄機もあることだし悩んでいましたが、
前機は父が気に入ったのであげてしまい、その問題はクリア。
店頭で説明を聞いたら、
シャープは機械の外側で菌をつかまえておとす。
ナショナル・ダイキンは機械の中でつかまえる。
という違いがあり、
シャープの方式が格段に良ければ他メーカーは特許料を払ってでも同様のものを作るでしょう。と言われ決断しました。
前機は横型で割合場所をとっていましたが、縦型なので心持ち場所もとらず、
畳の床置きですが置く台がついているし、
表示のランプは前機と比べたら位置が高く二段にはなっていますがせまくなっているので、あまり気になりません。
明るさも、ビーバー加湿器のランプと比較したら抑えめかな?
と、とっても気に入りました。
それに音が静かですね。
同じ環境で使っていますが、運転時間も短いし夜つけっぱないでも運転音で目が覚めることはありません。
近くの医院&薬局にシャープを設置していますが、音的にもこれにして満足しています。

書込番号:1410257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

空気清浄機

2003/03/12 23:09(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > MS-R2500

スレ主 健太8さん

買いました、かなり花粉等にも、きいているみたいです。以前はこの季節になるとくしゃみがとまらなかったのですが、へいきです。

書込番号:1387094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

驚きの静かさです

2003/02/10 20:58(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > F-P06S1

スレ主 fumie0525さん

とうとう買ってしまいました。
使用していて感じたことですが。
@自動運転で使用してますが強でも本当に静かです。
A急速にしたって気にならない、もちろん大好きな音楽だって聞けます。

近所のコジマ電気で34800円で売ってました。
私は\価格.comの関西のお店で23000円で買いました。
なんか得した気分で〜す。

書込番号:1295921

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2003/02/10 21:02(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_yougo.htm#izon
機種依存文字 (きしゅいぞんもじ)
● パソコンの種類によって正しく表示されない文字の事です。
代表的な文字で「半角カタカナ」「○でくくられた数字」「ローマ数字」などがあります。 他の機種のパソコンを使っている人を考え、これらの文字は使わないようにしましょう。

書込番号:1295944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

けっこう大きいよね

2003/01/15 16:51(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH3553

スレ主 おっととどっこいMOTO次郎さん

現物を見て購入された方は違うでしょうが、私はカタログを見て取り寄せ購入したのですが結構実物はでかいです。
特にカタログでは本当にうまく真正面からの写真だけを使ってありほとんどビート板程度に見えますが、
実際には背部にランドセル程度の筐体をバッチリ背負っています。
14畳向けのEH3543が奥行き17.8センチなのに対しこれは25.7センチありかなり大柄に感じるかもしれません。
清浄能力や粛清性は申し分なく大満足です。

書込番号:1218779

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 おっととどっこいMOTO次郎さん

2003/01/16 09:23(1年以上前)

更に自己レスというか経過レポートですが、ニオイセンサーについて
「コンセントを挿しなおして約2分間の間に周囲の空気を`きれいな空気'と記憶する」
という説明がありました。
そのため「最初が肝心なのでまず空気の入れ替えをしてから・・・」ということなのですが
これはよくわかりません。例えば換気できないこもった場所にしかコンセントが無い場合
センサーがちっとも反応しないで困ったりしないのかについてはまだテスト中なんですが。。
もっとも、それでニオイセンサーの反応が鈍くてパワーの自動切換えしなかったとしても
標準運転でも十分常に脱臭をかけているし、手動で「急速」を選ぶという手段もありますが。

書込番号:1220693

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング