ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使用してみて

2002/03/16 05:03(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH3552

スレ主 cool104さん

先日こちらに載っているお店「ディスクG」にて税込み¥27000にて買って参りました。うちの場合はたばこ重視なので、まず反応の良し悪しに重点を置いてこの機種にしました。 反応はかなり良いです。 
 こちらで評判の悪かった風の音ですが、確かにうるさい! 原因は特徴でもある、汚れを感知すると一気に急速モードに入る事と、そのモードでの風量の強さにありますが、他の機種と比べて大きな違いは、いったん急速になるとなかなかその下の段階に戻らない事です。 これがうるさいと感じる原因です。
 マイナスイオンについては、もちろん効果は不明です。 しかしながら以前どなたかが、汚れ表示が0.00にならないと発生しないと書かれていましたが、
そうではありません。常に出ています。(メーカー確認済み)  0.00にならないと働かないのはフィルターに対しての臭い取り <プラズマ再生> です。 
 デザインはいまいちですね。前にも書きましたが、どうも松下製品は中途半端に金属製に見せようとするキライがあり、近くで見ると「なーんだプラスチック樹脂じゃないか」といったところです。 もっとも私は機能重視したのであまり気にしてはいませんが...... (デザインは富士通の縦型がいいですよ!マイナスイオンは出ませんが)
 値段は元値がオープンプライス(個人的にはやめて欲しい)なのでなんともいえませんが、今、人気のシャープの製品よりやや安いですから、こんなところではないでしょうか? (即日手に入るのを考えるとややお得?)

 こちらの書き込みには大分お世話になりました。有難う御座いました。

 これからこの機種をお考えの方がいましたら、判る範囲でお答えしますので
何なりと聞いてください。

書込番号:597832

ナイスクチコミ!0


返信する
基本性能重視さん

2002/05/03 01:48(1年以上前)

富士通の板ではお世話になりました。
この機種は、フィルタの手前のプラズマプレート部分である程度ほこりが集塵されるのでしょうか、帯電させてフィルタの集塵力を助けているのでしょうか?
それとも、脱臭のみの役割でしょうか?
カタログを見てもプラズマプレートの役割がいまいち読解できませんでした。
もし、脱臭の為だけでしたら三菱のようにフィルタの後にあった方が汚れの面では有利なのではと思いましたがいかがでしょうか?

書込番号:690455

ナイスクチコミ!0


スレ主 cool104さん

2002/05/03 02:41(1年以上前)

どうも、お久しぶりです。赤い発行ダイオードきれいですよね♪
性能とは全く関係無し!ところでACS-18GDの掲示板でヘルプ
をお願いしたいのですが、[687556]ほこり取り の質問です。

本題に入りまして、

三菱との比較とは鋭いですね!!
まず構造を比較すると
三菱のは  ULPA→電極→特殊活性炭
この機種は 電極  →ULPA(プラズマ触媒内臓)

一見違って見えますが、
共にニオイを取る手前に電極があるという点では同じです。
ですので、脱臭目的が第一と思われます。

EH3552は脱臭と集塵フィルターが一体化しているので
集塵の役目も果たしているのではないでしょうか?
最もそのためにこのフィルターを開発したのかもしれませんが。
逆に電極部も汚れるので清掃が必要です。

ついでにダイキンのはどうかとういうと

電極→フィルタ→光触媒1→光触媒活性ランプ→光触媒2

かなり念入りにやっていますね。集塵と脱臭と別々に
特殊機能をつけているわけですから。
その割には、変なニオイがするという書き込みが多いのは
なぜなんでしょうか?

ここの書き込みを見て、各メーカーは新機種の開発をして
ほしいものです。

こんなところでいかがでしょうか?
こちらも買われるのですか?音がうるさいっすよ!
夜中でもほんのちょっとの空気の流れにも反応してるし。
買っておいてこんな事書くのもなんですが、同じ縦型なら
三菱の方がデザインいいし静かだし、
私はうるさくても反応がよくて、自動運転での最大風量が
大きいので松下電工製を選びました。それに横置きにして
高い棚の上に設置することができるのはこの機種ぐらい
でしたので...

ではでは♪ ヘルプ暇があったら宜しくお願い致します。

書込番号:690517

ナイスクチコミ!0


基本性能重視さん

2002/05/04 00:34(1年以上前)

いつも早くて丁寧なアドバイスありがとうございます。
今度は寝室で自動運転で使う物を検討しているので、うるさいとまずいかもです。
センサーの感度が抜群なのは気にいっているんですけどね。
それと、フィルタの寿命が長そうですよね。
他機種ではだいたい一日にタバコ5本換算ですが、この機種は10本換算なので単純に2倍すると10年もつ??? そんなことないか・・・
しかし、音の関係で三菱か東芝に気持ちが移りつつある今日この頃です。
ダイキンも候補ですが、評価がばらついているようなので思案中。

書込番号:692295

ナイスクチコミ!0


スレ主 cool104さん

2002/05/04 04:01(1年以上前)

寝室という事は、今度はマイナスイオン付きをお考えですか?
うるさいどころではありませんよ。たぶん一睡もできないのでは....
何を置いても、寝る前に微弱運転固定にする事をお勧めします。
富士通のは自動運転でも弱モードまでしか行きませんが、他メーカー
のは寝返りしても過剰反応する可能性がありますので。
ただ、その部屋にいない時も勝手に清浄してくれるという意味では
やたら反応するこの機種がいいかもしれません。
汚れ度合いが数値でニオイ汚れ具合がランプの数で、それぞれ
教えてくれるのは見ていてうれしいですね。

それと、吸い込み口は
縦置きの場合、向かって左側、吹き出しは右側
横置きの場合、    下部、     上部
になりますので。
一見したところ正面左右のスリットからも吸い込み
そのまま後ろに吸い込むように見えますが
吸気口は実は左側のみで、右側はスリットがあるので、吸い込んでいる
とは思いますが、左側よりは吸気力が弱いと思います。

うちでは横置き天上すれすれ設置にして(左側を下にして)排気口に
正面方向に排気する風向きルーバー(付属品)をつけて使用しているので
問題なく使えています。(タバコ対策には最善と考えての設置です)

三菱と東芝の方が、自動運転での最高風量はやや小さいみたいですので
音は小さいでしょうね。

フィルター寿命に関しては個人的な考えを持っているので
この場を借りて....
おそらく5年も経てば、各メーカー共、全然違うタイプ・機能
の機種を発売していると思うんです。
そうすると、現在の最新型が、5年後の機種よりかなり性能が
落ちて、今のフィルター代ぐらいの値段で売買されているのではないかと
考えます。

現にうちでもほとんど、フィルター交換時には使い捨て状態です。
本体がもったいないといっても、フィルターと同じ値段で新品が
変えるのであればそっちを選びますからね。

イオンリゾートはGoodデザインですね。
ダストセンサーが横についているのが気になりますが、正面からの
吸気がダストセンサーを通過するような構造になっていれば
問題ないと思います。

ではでは♪

書込番号:692594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買ってみました

2002/03/31 18:22(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > MS-R2500

スレ主 豊島の帝王さん

ネット通販で本体34,000円+送料1,000円+税=36,750円にて購入しました。
 量販店をあちこちまわりましたが、どこも品切れで入荷は4月以降と言われてしまいました。
 使って1週間が経ちましたが、自分なりの感想などを参考までに……
@ 確かにデカいですが、適用床面積が25畳だったら、今のところあんなも のではないでしょうか?なお、壁掛けはできません。卓上か床置きのみで す。
A ナショナルの他の機種のようなマイナスイオンのON・OFFの切り替えスイ ッチはありません。(もっとも自分の場合、あったとしてもOFFにすること はないでしょうが…)
B 「ゆらぎ運転」時の低くうなるような音がやや気になります。(個人差 はあるかと思いますが…)なお、ゆらぎ運転はリモコンでON・OFFが可能で す。
C リモコンの電池は、ボタン電池(CR2025)使用ですが、リモコン本体に やや入れづらいと感じました。
D ニオイセンサー・ホコリセンサーは使い始めのためか、かなり敏感で  す。
 とまあ、気付いた点はこんなところでしょうか。
 自分としては概ね満足しています。85点ってとこかな(^^)

書込番号:630688

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬまぬまさん

2002/03/31 19:33(1年以上前)

2週間使ってみての感想ですが、良いと思います。
確かにでかいと思いました。でも私は別に気になりませんでした。
オゾンレスなので、マイナスイオンを直に吸っても気持ち悪くなったりなど、しませんでした(笑
リモコンはね〜・・・電池ぐらい入れるのならどうでもいいでしょう・・・リモコンの電池は入れにくいとはぜんぜん思いません。というか、何も考えないで電池入れてました。気が付いたら入れてたみたいな(笑
評価は非常に悪いかもしれませんが、あまり気にしないほうがいいと思います。買ってみて「損した〜」ということはないでしょう。
ここに書いたのは自分の感想なので、他の人はどう思うかわかりませんが、
私はぜんぜん良いと思いました。

書込番号:630804

ナイスクチコミ!0


ヒロノシモンさん

2002/05/03 20:28(1年以上前)

大手量販店では42000円と、ここの価格よりもかなり割高ですね。
1つ下のクラスは、量販店で買った方がお徳なのに・・・なぜ??

書込番号:691742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

P06U4買いました

2002/03/21 21:22(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > F-P06U4

スレ主 オゾンレスさん

P06U4買いました。とても満足しています。
ここの掲示板を見ても全然書込みがなかったので少し不安だったのですが、思いきって買いました。
使った感想ですが、快適です。センサーが超敏感で臭いや埃などすばやくキャッチしてランプで表示し自動運転します。マイナスイオンもオゾンレスなので気にしないで思いっきり吸っています。とてもさわやかで気持ちがいいです。女房の花粉症も部屋にいる間はうそのようにピタリと止まり、高くても買ってよかったねと感謝感激しています。
あえて気になる所は花粉モード(自動で緩急を繰り返す)がないことくらいです。でも花粉はしっかり取れてますよ。

書込番号:609815

ナイスクチコミ!0


返信する
ハヤシダさん

2002/03/21 21:37(1年以上前)

こんにちは!
私もP06U4はオゾンレスに目をつけています!
でも誰もカキコしてないので買うかどうか不安でした!
でもよくよく考えると去年の暮れに発売されたから
そこまで浸透していないからカキコ少ないのかな〜っても思うんですけどね。

今度買ったら私もレポしますね♪

書込番号:609853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

けっこう良いみたい

2002/03/09 10:17(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH3300

スレ主 目がかゆい花粉症さん

EH3300を「家電工房」さんにて購入しました。
代引き手数料が無料なのでけっこうお得かな?
使用した感想ですが、空気清浄機、加湿器の合体していてどちらとしても中途半端な感じですが、下記アドレスの「詳しい説明」のような使い方では効果ありと感じました。
(初めはスチーム音がけっこううるさく感じましたが、タンクの掃除と上部ゴムの調整で静かになり、満足しています。)
http://dmedia.mew.co.jp/wellness/jsp/wellsyn.jsp?sy=EH3300-H&ed=0&sg=30&ch=2

書込番号:583704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2002/02/23 21:36(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > F-P02H7

今日、ヤマダ電機で購入しました。
この機種は、音が静かですね。
実は、数年前同値段帯のNational EH376を購入し使用しているのですが、技術の進歩を感じます。
花粉症がひどく、今日寝室にセットし、明日の目覚めからは快適かな?

書込番号:556296

ナイスクチコミ!0


返信する
Popkanさん

2002/02/24 23:47(1年以上前)

その後、効果の程はどうですか?
僕も花粉症がひどいので、買おうかどうか迷っています。

書込番号:558865

ナイスクチコミ!0


dogmanさん

2002/03/08 23:57(1年以上前)

快適です。
これはいいですよ。

書込番号:583110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日届きました。

2002/02/26 19:38(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH3552

スレ主 就職活動に精をだしてますさん

ここでの評判通り、ほこりに対するセンサーが敏感で
非常に満足しています。
初めての空気清浄機なので非常に迷いましたが
ホコリを取ることを重点的に選んだ末
この機種になりました。
あ〜、買ってよかった〜。

書込番号:562185

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング