
このページのスレッド一覧(全177スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年10月28日 00:03 |
![]() |
1 | 0 | 2005年10月27日 01:28 |
![]() |
0 | 7 | 2005年10月24日 00:45 |
![]() |
0 | 4 | 2005年10月24日 00:35 |
![]() |
0 | 1 | 2005年7月9日 15:14 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月30日 20:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


空気清浄機 > ナショナル > エアーリッチ F-PXA28
EH3000からの買い換えです。
ナノイーに惚れ込んでしまったので買い換えるならこの機種以外考え
ませんでした。
で、使ってみての感想は、ナノイー発生時の「ジュッ」って音が大きく
なったかも!?
これは耳障りな感じで残念、しかし水補給なしの手間いらずや手入れ
などのメンテナンスフリーな点と、キレイなイルミネーションは
とってもお気に入り!
横吹き出しも、以前の上下対流式よりホコリなどの残存率が減ったように感じます。
今のところ全体的に満足です。
0点



空気清浄機 > ナショナル > エアーリッチ F-PXA28
空気清浄機というものを初めて購入しました。
なのであまり参考にならないかもですが、使用感を・・
部屋のほこりっぽさは綺麗にとれました!
掃除をしても2−3日たつと机上なんかにうっすらほこりがかぶってたのですが、
使用しだして2週間、ほこりはほとんどみられません!
ちょっと感激。
においに関してはあまり気にしてなかったのですが、
喫茶店でタバコ臭くなってしまったYシャツを部屋につるしておいたら、2日後にほとんどにおいがしなくなってました。
ただ、これまでずっと干しておいた事も無いし、二日たってにおいをかいだ事が無いので清浄機と関係ないかもしれません。
アレルゲンは・・・まだよくわかりません。花粉シーズンにならないと・・・
動作も静かでほこりがなくなった。これだけでもいい買い物とは思いました。
1点



空気清浄機 > ナショナル > エアーリッチ F-PXA28
私は空気清浄機に関して、半分疑っていました。
だってずっと密室ならともかく朝は窓を全開して新鮮な空気を取り入れるし夏はエアコンを入れない限り窓は開けっ放しだからです。
しかし子供達がアレルギー体質のようだしこれから寒くなるにつれて寝るときから朝までは密室状態になるから、これからは必要だと思い切って購入しました。
きっかけは電車の広告につられインターネットで調べ価格.comから価格帯を調べ大和通商というところで支払い総額32,630円で購入しました。
他の金額31,500円って言うのは送料、代引き手数料とか入れたら支払い総額が高くなりますね。決め手は支払い総額が少しでも安い方が良いかな。
使い勝手ですが直ぐコンセントを入れスイッチを押してみたのですが、何か匂いがするのですがこれは新しい空気が清浄機から出てるのでしょうか?機械がまだ新しいからなのでしょうか?
デザインはまずまずで、結構大きく感じました。
0点

kazu !!さん こんにちは。 ユーザーではありません。
初期不良では無いとして、新品のにおいか マイナスイオン効果 が関係してませんか?
書込番号:4505032
0点

BRDさん返信ありがとうございます。
やはり新品の匂いかマイナスイオン発生の匂いでしょうね。
別段不快とは感じていないです。
身体に良いと思えばこんなもんかなと。
色が変化するのが結構綺麗ですね。
寝るときは和室(6畳)に置きますが持ち運べるので一家団欒のときはリビング(約14畳)に置くつもりです。
安ければ各部屋に設置したいです。
4LDK(94u)だからあと4つ必要ですね。
書込番号:4505152
0点

お気に入りのようで。
田舎の我が家は 解放、自然に任せてます。
書込番号:4505253
0点

私も今まではその口の方で空気清浄機なんていらないと思いました。
かえってその方が良いと私は思いつつ購入しちゃいました。
私の部屋は朝早く窓を開けて新鮮な空気を取り入れています。
私の部屋で寝るときは真冬でも暖房を入れず全身すっぽんぽんで羽毛ふとんにくるまって寝ています。
空気清浄機と関係ないかこれは(^_-)
小学2年生の娘のいる部屋に設置しています。あと先ほどお話ししたリビングに移動したりしようと思っています。
書込番号:4505395
0点

はい。 せっかく購入されたのですから 活用されますように。
書込番号:4505610
0点

自分はF-PXA16を使っているのですがこの独特のニオイは
ifDP集じんフィルターに添着してあるスーパーアレルバスターと
緑茶カテキン、バイオ除菌のニオイだと思われます。
取扱説明書には「集じんフィルターは、「スーパーアレルバスター」
「緑茶カテキン」「バイオ除菌」特有のニオイがすることがありますが
無害です。」と書いてあります。
これらのニオイは使用しているうちに気にならなくなりますよ。
書込番号:4506613
0点

Sarkulunさんの言う通りでした。
一週間たちましたが臭気に関しては気にならなくなりました。
当初はどうなるかと不安でした。
この商品に関してはデザイン、運転音の静かさ、色で汚れの具合が分か
る等とても気に入っております。ただ結構な価格でしたネ。
書込番号:4525348
0点



空気清浄機 > ナショナル > エアーリッチ F-PXA28

さっき投稿したのですが新機種はAICやアレルゲンモード等の自動運転はどうなったのでしょうか?
やはりファンが完全停止する時間がありますか?
よろしければ新機種をお使いの方に返答お願いします。
書込番号:4510300
0点

実際の使用感はkazu !!さんの書き込みを待つとして、
今年モデル(XA系SA系)と前年モデル(SZ系)の自動運転各モードの違いは
[AIC 自動停止]
●PXA28
・汚れを感知すると、汚れ度合いに応じた風量で運転。
・AIC 自動状態(微弱運転)が50分間続けば、見回り運転を「急速」で10分。
(標準モードではナノイーイオンを放出するので停止せず、「微弱」で運転)
・節電モードで使用中は、停止50分のあとに、見回り運転を「中」で10分。
●P26SZ(SA系も同じ)
・汚れを感知すると、汚れ度合いに応じた風量で運転。
・AIC 自動停止状態が50分間続けば、見回り運転を「急速」で10分。
・空気がきれいになると、運転は自動停止します。
[アレルゲンモード]
●PXA28(SA系は節電モードなし)
最初に「中」60分、その後「微弱」15分--「中」16分--「微弱」15分--「中」16分・・・・
汚れを感知すると「中」運転
(節電モード)
最初に「中」60分、その後「停止」15分--「微弱」16分--「停止」15分--「微弱」16分・・・・
汚れを感知すると「微弱」運転
●P26SZ
最初に「ターボ」30分、その後「中」16分--「停止」15分--「中」16分--「停止」15分・・・
汚れを感知すると「中」運転
[連続自動運転]
違いなし。
PXA28の節電モードはナニイーがOFFになるだけ。
書込番号:4510406
0点

ヤクルト飲んでる?さん 早速の情報ありがとうございます。
やはり改善されてましたか、この点が非常に不満だったので
ただ高いほうの機種のみみたいで、安い方も改良した欲しいですね。
ちなみに私は常に手動で中か微弱で運転させており、汚れが気になった時都度手動で切り替えています。
書込番号:4510508
0点

使用して一週間たちました。どうやら臭気は気にならなくなりました。
音も静かに運転しています。
しかし小学校二年の娘にと思い購入したのですが、おたふく風邪になり
明日から一週間休まなくてはいけないそうです。多分同級生の子から感
染したのでしょうね。こればっかりは空気清浄機では駄目ですね。
AICやアレルゲンモード等の自動運転に関してはヤクルト飲んでる?さん
の書き込みで十分ですね。本当に静かに運転しています。時々部屋を覗
きに行くのですが、最初赤かったのがとても綺麗な青になっていると、
これで部屋の空気が綺麗になったのかなと思います。
一度だけ私の部屋に持ってきて使用しました。綺麗な青になったときに
オナラをしたら途端に赤くなったのには驚きました。敏感なんですね。
書込番号:4525325
0点



EH3510V7を買いました。多分、この機種の姉妹品のようです。過去のくちコミであったような匂いも全く気になりませんし、ファン音も静音モードのお掛けで静かです。24H運転しています。ナノイー電極の先端が6個光っているのが、なんかがんばってる感じかイイです。しかし、我が家には、リモコンは余計な装備のようで全く使っていません。
0点

昨年末に購入。冬場、熱帯性の植物を寝室に避難させますが、例年どうしてもアブラムシ、カイガラムシがついてしまいます。
ところが、今年はまった観られませんでした。目の見えない世界で何かが作用しているハズ・・・。
居間にもう1台の購入を検討中。
書込番号:4269254
0点



空気清浄機 > ナショナル > エアーリッチ F-P26SZ
F-P268RV7使用してのレポートです。
今年、花粉症にかかってしまい、くしゃみ、鼻水が
止まらなかったのですが、使用してからは全然なくなりました。
イオン搭載機器は初めてで、はじめはイオン臭は気になりましたが、
慣れてくれば空気がすがすがしい感じがしました。
嫁の実家から赤ちゃんが帰ってくるので、
ウィルス等の対策にも活躍してくれると期待しています。
色々空気清浄機の購入に悩みましたが、
F-P268RV7にして本当によかったと思っています。
0点

花粉症が良くなって良かったですね。
イオン臭(青生臭い)というよりも緑茶カテキンの臭い(お茶か新しい畳の臭い?)だと思います。
どちらにしても空気は清々しくなるようです。
(昨日は朝から夜まで両親の部屋に置いて、イオンで部屋の消毒しました
両親は花粉症じゃないけど朝までぐっすり寝られたと喜んでいました(^o^))
赤ちゃんは風に弱いので、直接風が当たらないように工夫して配置してください。
かなり離して置いても大丈夫だと思います。
PS.
でかうさ さんは買い物上手ですね。
お安く購入されたようで、うらやましいです。
私の場合は3万円でおまけも有りませんでしたから、私より5千円は安かったんじゃないかと (T.T)
書込番号:4128252
0点

ままっぽ (@^_^@) さんには色々貴重なレポートを参考にさせて
いただきました。ありがとうございました。o(^^o)
(MA-804 vs エアーリッチ 等)
書込番号:4129610
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





