
このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年11月22日 21:04 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月31日 16:08 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月19日 02:39 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月10日 21:46 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月27日 00:08 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月26日 16:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


空気清浄機 > ナショナル > ナノ微細水エアリフレッシャー F-W12K1


画像提供:マサニ電気ってところをクリックして、店の売り場へ行くをクリックすれば、
23800円(税別・送料込)請求金額、24990円(税込・送料込)で買えます。
なぜだろう!!
0点





とりあえず本日購入したので価格情報をお知らせ。
表示上は39800円の10%還元のところがほとんど。
価格comの価格を見せて値切ってY電機で34800円の16%還元で購入。
新製品なので大手販売系はどこもこんな程度。
水の量は少なくて済むんですね。
1日毎に水を給水すると疲れてしまうがこれで10日持つなら許せる。
とりあえず消臭テストはすぐできるのでテストしました。
消臭能力に関してはシャープのプラズマクラスターを遥かに超えますね。
シャープのプラズマクラスターは空気中の水に作用するためプラズマクラスターが長く生き残るのですが、松下電工のものはさらに水を加えて量を多くしているのですね。
いずれも水の量子力学的エネルギーを高めて触媒効果を飛躍的に高めたものと私は推定していますが、松下電工の方が水の大きさが小さいと予測されますのでかなりの高エネルギー水が空気中にばら撒かれることになっていると推定しています。
抗菌効果も期待できそうですし、人体の代謝を促進してくれそうな高エネルギーが期待できそうです。
0点







EH3553を衝動買いしてしまいました、買ってから気が付いたのですがこのモデルにはリモコンが無いのですね、もう少し商品の情報を掴んでから購入すべきだったかな・・・?
電源のON・OFFを本体のある所まで行くのが少し面倒な気もしますがそもそも空気清浄機は常時電源ONで使用するものと割り切ればこれで良いのかな?
因みに購入価格は最安値で買いました、税込みで24000円でフィルターを予備に一つ付けて頂きました・・・何処で?・・・大阪の○光電気です、今この書き込みしております後ろで元気に静かに動いております。
0点





2003/02/10 03:16(1年以上前)
この書き込みが功を制したのか、急に完売しちゃったやん。
買おうかどうか迷ってただけにショックです。
あとここで買うならフィルターも安いので一緒に買ったほうがいいですよ。あと臭くなるのでフィルターは5年は持たないです。
書込番号:1294034
0点

あら、すいません。
と思ったら同じ値段でまた売ってますね。まだ買っていないのなら、売り切れないうちに今すぐゲットしましょう。
書込番号:1344875
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





