ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

激安!

2007/04/04 20:34(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > エアーリッチ F-PXB55

スレ主 めたる2さん
クチコミ投稿数:3件 エアーリッチ F-PXB55のオーナーエアーリッチ F-PXB55の満足度4

我が家には、この機種を4台所有しております。
全て1台ずつ購入したのですが、そのうちの2台は20000円で購入。
ケーズデンキで購入しました。
値切れば安くなります!

書込番号:6196930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫処分で安売り対象

2007/02/21 16:19(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > エアーリッチ F-PSA16

クチコミ投稿数:34件

今 近所の店 3軒ほどで在庫処分と銘打って、安売りをしています。

私は、13,500円で購入しました。

効果がある機種はほかに多くあると思いますが、この値段で購入できる空気清浄機は、なかなか使えるものがないと思います。

何とか「 使える 」 部類に入る一機種ではないでしょうか。

書込番号:6029845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみました。

2006/10/07 02:43(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > エアーリッチ F-PSA16

クチコミ投稿数:3件

空気清浄機を思いきって買ってみました。
このタイプはナノイーなしタイプなので安く買えてお手ごろ。
買った感想はイマイチかな。

理由
1.横噴出し、部屋の置く場所によっては風が直接体に当たる。
置き場所も悩む。

2.自動モードがAIC自動しかなく空気がきれいだと運転が止まってしまう。
ネガアクティブイオンの発生も止まる。
自分的にはイオンONで弱運転で空気を動かしてほしい。

3.AIC自動運転で50分おきに強運転をしてうるさい。
普通の自動運転モードがほしい。
節電モードだと中になるが。

4.買ってすぐは消臭フィルターのにおいが強い。
数日でしなくなったが。

5.インバーターじゃない。値段的に仕方ないか。

良いところ

1.デザインは良い。

2.Wセンサー(ほこり・におい)で安い。
感度調整もできる。

3.プレフィルターの掃除は簡単。

4.集塵フィルターは洗浄して再利用可能。(めんどくさそう)

全般的に
やはり、ナショナルを買うならナノイーが付いてるのを買うべきだった。

基本性能は問題ないのでナショナルがほしくて予算がないなら買いですね。



書込番号:5513859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました。

2006/09/03 17:56(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > エアーリッチ F-PXB40

クチコミ投稿数:12件

有楽町ビックカメラで、
37800円+ポイント10パーセントで購入しました。
さっそく自宅に持ち帰り、フィルターを取り付けコンセントを差し込み
スイッチオン!
しかし、うんともすんとも言いません。
取説を何度も読み返してみましたが、どうして動かないのかわかりません。
というか、コンセントを差し込んでも全く反応がありませんでした。
お客様ご相談センターに電話し、症状を話すと
「内部に異常があると思われます」との回答。
せっかく「自転車」で持ち帰ってきたのにぃ。

すぐにビックカメラに電話し、新品と交換して欲しい旨話すと
親切な応対で在庫確認の後「今日中に配達します」との回答でした(^^)/。
サービスいいねビックカメラは。
でも、初期ロッドはこんなもんですかね。
初めて不良品にあたってしまいました。

あと、「nanoeイオン」の正体を知りたくて購入前にカタログやネットを
いろいろ調べたんですが、どこにも納得するような内容は載っていませんでした。
でも、購入して取扱説明書を読むと、なんと
「nanoeイオン発生時には、微量のオゾンが発生しています」
と書いてありました。
私の見落としかもしれませんが、カタログにもネットにも
「オゾン」の発生について書いてなかったと思うんですが....。

書込番号:5403991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2006/09/21 04:22(1年以上前)

芝浦1丁目さんはじめまして
現在この「エアーリッチ F-PXB40」と「イオニックブリーズ3.0
」で購入を悩んでいるプラッチックSといいます。
いくつか質問があります
1.オゾンが発生しているようですがオゾン独特のオゾン臭はありますでしょうか?
2.作動時の音はどれくらいでしょうか?
非常に答えづらい質問かと思いますが、芝浦1丁目さんの主観で構いませんのでご面倒でなければ返答よろしくお願いします。

書込番号:5463263

ナイスクチコミ!0


imaoka7さん
クチコミ投稿数:23件

2006/12/02 16:05(1年以上前)

横からですみません。

私の場合、ナノイーからのオゾン臭は全くしません。
オゾンの発生は極微量だと思います。
シャープの除菌イオンも同様です。

音については、シュー、シューという発生音がします。
慣れれば気になりませんが、最初は少し気になるかもしれません。

書込番号:5705146

ナイスクチコミ!0


nationaliさん
クチコミ投稿数:24件

2007/05/04 23:18(1年以上前)

僕も買いました。

確かに最初は『シューシュー』となっていて、気になりました。

寝室にあるのですが、ちょうどサイズもいいですし。

最上級タイプのみの音声ガイドもなくても全然問題ありません。

常時、AIC自動モードにしているのですが、ホコリもちゃんと取れ

ていて、満足です。

ナノイーイオンの事ですが。帰って来て、来てた服を壁にかけて置

いて、ナノイーをするんですが、においも気にならなくなって、い

いですよ。

書込番号:6301776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2007/07/01 04:42(1年以上前)

テレビショッピングで売ってる
イオニックブリーズ3.0はオゾンが危険らしいです。

http://fpoblog.seesaa.net/article/10144967.html

書込番号:6489444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おならについて

2006/03/09 11:46(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > エアーリッチ F-PXA28

スレ主 kadiさん
クチコミ投稿数:3件

[4864376] 使い始めましたが・・・で
ご回答をいただいた皆さん、有難うございました。
返信が遅くなり申し訳ありません。
ご回答を参考に使用し続けましたが、1週間を経過して
・匂いは5日目くらいから気にならなくなった。
・連続運転しているうちに、感度はあがっている気がする。
(最近はふと気がつくと赤くなっていたりする)

という感じになりました。

で、ほんとーーにくだらない質問でなんですが、
この機種「おなら」には反応するのでしょうか?

私と主人とで試しましたが、全く反応しませんでした。(赤くなりませんでした。)
友人曰く、空気清浄機は普通は反応するよ、とのことでしたが、
どなたか実験された方がいらっしゃったら是非結果を教えてください!!

書込番号:4895438

ナイスクチコミ!0


返信する
STKKさん
クチコミ投稿数:267件 エアーリッチ F-PXA28のオーナーエアーリッチ F-PXA28の満足度5

2006/03/09 12:33(1年以上前)

ものすごく敏感に反応するはずです。

空気の気流にもよりますがたいてい室内でおならをした場合数十秒から1分以内にクリーンサインが真っ赤になるはずです。

この機種に限らずそうだと思います。

書込番号:4895515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:23件

2006/03/13 20:07(1年以上前)


知っていることでしたらすみません。

においセンサーとほこりセンサーの位置を間違えてませんか?

においセンサーは本体前面の左上部にあります。

参考までに・・・

書込番号:4909422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

空気清浄についてちょっと意見

2006/01/30 15:54(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > エアーリッチ F-PXA28

クチコミ投稿数:18件

ナノイーによる脱臭効果については問題無いのですが
空気清浄についてちょっと気になる点が有りましたので報告します。

使用開始してから2ヶ月、16畳のリビングのコーナーに床置きにしています。
設置してから床に溜まる埃が少なくなりましたが、逆に床上テーブル・机・棚・TV(ブラウン管)などに粒子状のダスト付着が多くなっている様な気がします。
床に溜まるべき埃が空気清浄機を通り、フィルターで捕らえ切れなかった小さなダストが舞い上がってるのではないかと思っています。
ちなみにAIC自動・アレルゲンモードいずれの運転でも大差ありませんでした。

床掃除が目的ではなく空気が清浄される事を目的に購入したのです。
逆に空気が汚れてしまっているのではないかと疑念を感じます。
推奨である低い位置での設置でも床置きだと良くないのかなあ…

書込番号:4779683

ナイスクチコミ!0


返信する
STKKさん
クチコミ投稿数:267件 エアーリッチ F-PXA28のオーナーエアーリッチ F-PXA28の満足度5

2006/01/31 15:53(1年以上前)

多分、空気中の塵や微細な埃がメガアクティブイオンでマイナスに帯電したためいろんな所に付着しやすくなった為いままで床に落ちていたものが家具やテレビ等に付きやすくなったのだと思います。

空気清浄機のせいで空気が汚れた訳ではないと思います。
説明書にもこの点記載されています。

書込番号:4782404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/01/31 21:43(1年以上前)

STKKさんコメントありがとうございます。

なるほど帯電した埃などが付着し易くなっていたんですね。
付着した粒子が結構小さいので室内に舞い人が吸い込むと影響が出るのではないかと心配しました。
空気が汚れる訳ではないんですね。

すいません。
取扱説明書を何度か読んでみたのですが、帯電付着について記載見あたりませんでした。

書込番号:4783225

ナイスクチコミ!0


STKKさん
クチコミ投稿数:267件 エアーリッチ F-PXA28のオーナーエアーリッチ F-PXA28の満足度5

2006/02/01 17:19(1年以上前)

説明書にの7ページの上から7行目あたりに長時間同じ場所で使う場合本体周辺の壁や床が汚れることがあります。と記載されていますが、これが とんせいさんが記載された汚れの事でしょう。

消費者には帯電のような難しい言葉はわかりにくくなるので上記のように記載されているのだと思われます。

微粒子が帯電して壁などに付着してくれれば人間が吸い込む量もかえって減ると思います。

書込番号:4785132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/02/02 01:53(1年以上前)

あの説明では集塵により寄ってくる埃が本体近辺の壁や床に付着し易くなるものと解釈していました。
これはメガアクティブイオンを搭載してない他の清浄機でもありえる事かなと。
今回微粒子っぽい埃が付着が多くなったなと思われる机はエアーリッチから4m程離れています。
TVは2m程です。机もTVも黒っぽいので汚れが目立ちやすいです。
毎日掃除すれば本当は良いのですが、汚れてから掃除をするといった不精者でして…^^;
その汚れの頻度が多くなったかなと思い書かせて貰いました。
しかし埃の付着方が乗ってるという感じより、吹き付けられる様に付着してあるので本体周辺でなくてもそのイオン効果による影響はあるのかなと思います。

あの抽象的に書かれている説明書より、STKKさんの説明の方が具体的で納得出来ました。

書込番号:4786703

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング